募集情報
当社は臨床検査・検診の運営受託を行う業界大手エスアールエル社の子会社であり、病理学的/血液学的/微生物学的検査を行っております。 ご入社者にはガン診断等に関わる医療自社システムの開発をお任せします。
企業・求人の特色 ■患者の病理組織、細胞診、骨髄像等の病理学的検査の他、血液学的検査、動物組織標本作製を行っています。 ■完全週休二日制。毎年の受託件数は増加しており、病理細胞診の知識習得、技術向上を目指すには最適な環境。
使ってみる
月給210,000円~265,000円
就業時間 11:00~20:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社は臨床検査・検診の運営受託を行う業界大手エスアールエル社の子会社であり、病理学的/血液学的/微生物学的検査を行っております。 ご入社者にはガン診断等に関わる医療自社システムの開発をお任せします。
企業・求人の特色 ■患者の病理組織、細胞診、骨髄像等の病理学的検査の他、血液学的検査、動物組織標本作製を行っています。 ■完全週休二日制。毎年の受託件数は増加しており、病理細胞診の知識習得、技術向上を目指すには最適な環境。
企業名 株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー 求人名 【社内SE】AI開発未経験でもチャレンジできる!11時始業で残業ほぼ無し◎ 仕事の内容 当社は臨床検査・検診の運営受託を行う業界大手エスアールエル社の子会社であり、病理学的/血液学的/微生物学的検査を行っております。 ご入社者にはガン診断等に関わる医療自社システムの開発をお任せします。 【詳細】自社システムの企画/設計/開発/運用管理/保守: ■社内ラボで検査を行っている当社社員や顧客研究者よりシステム開発依頼が提出されるため、それに基づき業務を行います。 ■同じ社内にいるスタッフからの依頼ですので、距離感が近く、話し合いながら開発を進められます。SE側本位で仕事のコントロールがしやすいため、残業も月5H前後と少なめです。 【言語】VB.NET、VBA、Python 等 【環境】SQL Server、ACCESS 等 募集職種 【社内SE】AI開発未経験でもチャレンジできる!11時始業で残業ほぼ無し◎
株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー
東京都八王子市宇津木町838-1
予定勤務地 東京都八王子市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 八王子市 宇津木町838-1 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤可 転勤:無
株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー
固定時間制 就業時間 11:00~20:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給210,000円~265,000円 想定年収 350万円~400万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~¥265,000 基本給¥210,000~¥265,000を含む/月 ■賞与実績:夏・冬 基本給4.3ヶ月分(昨年度実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 年末年始6日 その他(年末年始) 有給休暇:有(10日~)(有給休暇10日~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇(実績7回)、介護休暇(実績1回)、退職金(勤続2年以上)
配属先情報 3名(システム開発課1名、AI開発課1名、業務委託1名)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:▼委託臨床検査(病理組織検査・細胞診検査)※業界ではトップクラスのシェア確保 ▼動物組織標本作製▼研究サポート、学会発表サポート等 設立:1982年06月 代表者:代表取締役 浦藤 操 従業員数:195人 平均年齢:38.0歳 資本金:57百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒192-0024 東京都八王子市 宇津木町838-1 その他備考・企業からのフリーコメント:■病理・細胞診に特化した検査センターであり、様々な検査を展開。病院並びに登録衛生検査所を通じて、患者の病理組織検査、細胞診検査、骨髄像検査等の病理学的検査、血液学的検査、動物組織標本作製を主な事業として行っています。この他、病理、細胞診検査分野の研究サポート、学会発表サポートも展開。様々な取り組みを通じて、診療行為の精度管理を支えています。 ※病理組織学的検査においては、認定病理医による病理組織学的診断、癌取扱い規約による診断を行っています。また、細胞診検査では、パパニコロウ分類、A~E分類(喀痰集団検診のみ)を使用。認定細胞検査士によるスクリーニングにより、クラス3a以上、又は難解な症例に関しては、細胞診専門医による最終診断を行っています。■企業理念として「Quality First」を掲げ、病院様、患者様に迅速かつ的確な検査結果を提供しています。「Quality First」を常に安定的に実施するため、社内に品質保証システムを構築し、また、年度ごとに「品質目標・部門品質目標」を設定しています。更には定期的な見直し並びに役職員を含め業務に従事する職員全員を対象とした教育指導などを実施し、継続的に業務を改善する事によりクライアントの満足度を得る努力を行っています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高2,271百万円 決算期2024/03 売上高2,713百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■何かしらの開発経験(ExcelマクロやAccessも含む) ■システムの運用・保守経験 ■IT系の専門学校や専攻学部卒 【入社後】経験豊富な先輩社員のもとで3か月程度OJTで学んでいただきます。 【将来業務】■当社ではガン細胞有無を検査・判定しており、これまで蓄積してきた検査情報を活用したAI開発も進めています。※直近の具体例:検査結果を載せた患者情報(紙出力したパンチデータ)に対する文字/画像認識AIを開発しています。 ■将来的に画像診断AIにも着手していきたいため、ご希望の方には今後携わっていただけることを期待しています(現時点でのAI開発経験は不問です)。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/12/20
原稿ID:13b4f52e95301162