LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
がんもく屋

介護用品の提案を通じて地域の利用者を支える福祉用具専門相談員

  • 月給250,000円~300,000円

  • 交通・アクセス 名鉄河和線「高横須賀駅」徒歩10分 ✅車通勤OK

    がんもく屋

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    477-0037愛知県東海市高横須賀町3丁目16番地

    交通・アクセス 名鉄河和線「高横須賀駅」徒歩10分 ✅車通勤OK

  • 生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8:30~17:30 (休憩1時間) ✅普段は残業ほとんどなし(10時間程度/月) ※緊急対応やイベント行事などで残業になる場合もあります

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 託児所あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

賞与最大100万円×月給25万円〜|子育て支援◎定時退社OK

職種/仕事内容

仕事内容 ✅託児所併設! 保育料補助で実質負担も軽減 ✅月給25万円以上&賞与最大100万円 ✅介護職経験が活かせる! 研修&支援制度あり ✅iPad・社用車貸与! 効率的な訪問業務が可能 福祉用具専門相談員として、利用者さま の生活に合わせた介護用品の提案・ 提供をお任せします。 ケアマネジャーとの連携やご自宅訪問、 サービス計画の作成、モニタリングまで、 寄り添った支援ができるお仕事です。 ▼<具体的には…> ・ケアマネとの打ち合わせ、訪問調整 ・利用者宅でのヒアリング・提案・契約 ・半年後のモニタリング対応 ・介護用品販売店舗での接客 ・社用車運転、iPadでの記録入力 ▼1日の流れ(例) 8:30 出勤&託児所でお子さん預ける 9:00 午前2件の訪問(社用車&iPad使用) 12:00 昼休憩 13:00 午後も2件訪問+書類作成 17:30 定時退社&お子さんと一緒に帰宅! ⭐家族との時間を大切にできる 基本定時退社で、月平均残業時間は 10時間以下。社内に企業支援型託児施設が 併設されており、実質2万7000円で利用 できます。朝は一緒に出勤し、そのまま 預けて業務へ。帰りもすぐ横の託児所で お迎えできるから、働くパパママからも 好評です。 ⭐収入面も安心!賞与実績最大100万円 月給は25万円〜30万円スタート。 基本給13万円に加えて11万〜15.9万円の 手当支給。さらに賞与年2回(最大 100万円)や家族手当、保育補助なども 充実。10年目の社員は年収420万円 (賞与含む)という実績もあり、 長く安定して働けます。 ⭐研修あり!ブランクある方も歓迎 入社後3ヶ月は先輩の同行で業務フローを 学べるため、業界ブランクがある方や 現場経験が浅い方も安心。資格取得支援 制度も整っており、「福祉用具専門相談員」 の専門職として再スタートを切るには 最適な環境です。 ⭐効率的な業務環境 1人1台iPadを貸与し、書類作成や記録も スムーズ。社用車貸与で訪問も楽に こなせます。ポロシャツ&ジャケットの 制服支給だから、毎朝の服選びも 不要です。 ⭐働く人の雰囲気も魅力 30代〜40代を中心に、子育て中の スタッフも多く在籍。 「お互いにサポートし合える」 「困ったら相談しやすい」との声もあり、 未経験でも温かく迎えてくれる環境です。

勤務地

がんもく屋
477-0037愛知県東海市高横須賀町3丁目16番地

がんもく屋

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

477-0037愛知県東海市高横須賀町3丁目16番地

交通・アクセス 名鉄河和線「高横須賀駅」徒歩10分 ✅車通勤OK

アクセス

交通・アクセス 名鉄河和線「高横須賀駅」徒歩10分 ✅車通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8:30~17:30 (休憩1時間) ✅普段は残業ほとんどなし(10時間程度/月) ※緊急対応やイベント行事などで残業になる場合もあります

給与

月給250,000円~300,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 13万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり5時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり11万円 〜 15万9000円 【一律手当内訳】 調整手当:11万円~15万9000円 ※能力・経験を考慮し決定します。 【昇給】 年1回 1か月あたり5000円~(前年度実績) 【賞与】 年2回:10万円~100万円 *半年間の販売実績に応じて 【手当】 ・資格手当 ・職能手当 ・保育料等援助(対象者のみ) ・家族手当等援助(対象者のみ) 【給与例】 給与例 【年収例】 ●420万円(10年目、34歳) (月収28万円+賞与)

休日休暇

休日休暇 【休日】 週休2日制(日曜・祝日・その他) ※月1~2回土曜出勤あり 【年間休日】 108日 【休暇】 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・夏季休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・資格取得支援 ・交通費規定支給(月2万円まで) ・退職金制度(勤続3年以上) ・会員制リゾートホテル利用(年1回) ・社内に企業支援型託児施設あり ・iPad、社用車貸与 ・家族手当(子5000円/月:人数制限なし)※規定あり ・託児所完備(未就学児) ※月単位:一律5万4000円(実質2万7000円) ※日単位:1500円~ ・保育料半額補助(上限3万円/月)※規定あり

職場環境・雰囲気

職場環境 敷地内に託児所を完備し、 子育て中のスタッフも多数活躍中。 明るく相談しやすい雰囲気で、 社内交流も活発です。 iPad・社用車など設備も充実 しています。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅介護職やリハビリ職(療法士など)の 経験者 ✅福祉用具専門相談員の資格者 ✅要普通自動車運転免許(AT限定可) ✅WordやExcelなど簡単な パソコン操作ができる方 【歓迎条件】 ・接客や販売経験のある方 ・社用車運転に慣れている方 【こんな方にピッタリ】 ・「体力よりも専門性を活かせる仕事に移りたい」方 ・「子どもの預け先が職場にあると安心」という方 ・「数字よりも、人との関わりで評価されたい」方 ・「子育てと両立しながら、専門職として働きたい」方 ・「訪問スケジュールを自分で調整して働きたい」方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【一律手当内訳】 調整手当:6万4000円 *試用期間は最大3ヵ月で、能力によっては1か月で使用期間終了 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 13万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6000円(固定残業時間:1ヶ月あたり4時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万4000円

選考プロセス

選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味を持たれましたら 「応募画面へ進む」をクリックし、 必要事項を入力してください お電話でのお問い合わせ、 ご応募もお待ちしております。

会社情報

会社名

株式会社RandTカンパニー

代表者

久保 利洋

所在住所

愛知県東海市大田町天尾崎1077番地

代表電話番号

0562360028

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2024/11/25

問題を報告する

原稿ID:13fd0ad82a717142

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb東海市arrow_bread_crumb介護用品の提案を通じて地域の利用者を支える福祉用具専門相談員