募集情報
お仕事は小児分野/発達支援の業務☆賞与最大4ヶ月実績あり◎日祝休み◇駅より徒歩2分!【横浜市西区・西横浜駅、認可保育園、言語聴覚士、正職員】
ろぜっと保育園について 【開所年月日】2015年4月1日 【定員】90名 【園長】相馬範子 (子どもの生活リズムや発達等に関する書籍を多数執筆しています) 横浜市西区浜松町にある、「ろぜっと保育園」は、子ども子育て支援複合施設内にある新しい保育園で、2015年4月に誕生しました。園内にある多目的ホールでは、リズム遊び、マット運動なども行っています。「NPO法人ムーミンの会」が運営している、あそびの杜、ムーミン保育園と同様に、子どもたちの生活リズムを重視して、健やかな発達をサポートすることを目的とし開所されました。同じ建物内にある学童クラブには卒園した元園児さんも利用しているので、卒園後の成長も見守ることができます。 また、当会が運営する児童発達支援「つむぎ子ども教室」と連携し、障がいや発達に遅れがあるお子さんたちにも、保育を行っています。そして、「子育てひろば」は私立常設園として子育て支援を行っています。 ● 保育方針 ● 保育の計画性を高めることにより、当園の保育方針である「子育ての科学に基づき、ヒトとしての『生体の生活リズム』を守り育て、子どもの発達を保障する」保育を実現します。 ●休日・休暇について● 日曜を含めた週休2日制・国民の祝日 ※ただし土曜は、変形労働制により年10日間(32時間)程度、月1回程度の出勤をお願いします。 (指定日出勤※指定時間を超える勤務の場合は超過勤務手当として支給) ※土曜保育による勤務の場合、平日に振替休日を取得していただきます。 人員配置の都合により振替休日取得が出来ない場合や、短時間勤務をしていただく場合は、手当と支給とする場合があります。 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(3日※初年度は1日付与※7月~9月の間に消化) 春季休暇(1日※入職2年目以降付与※4月~6月の間に消化) 有給休暇(初年度10日※段階的付与※試用期間終了後入職後3ヶ月から6ヶ月の間に3日間、その後7日間付与)