募集情報
看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
アピールポイント: 【弊社営業担当者の「ココが推し」ポイント】 ・大手法人「済生会」の規模と安定性 国内最大級の社会福祉法人である「済生会」グループなので、経営安定はもちろん、福利厚生が充実しています。 年間休日休日120日、実働7時間15分とワークライフバランスに優れており、給与水準も経験3年で想定年収が4,000,000円後半と高水準です。 子育て世代が安心して勤務できるように、生後45日から入園可能な託児所を完備しています。時短制度も中学校入学前まで使えるので、子育て世代に優しい環境です。 また、埼玉県外から通勤される方には、病院から徒歩5分程度の場所にある寮をご利用いただくことも可能です。 その他にも、退職金制度は勤続3年で約800,000円、勤続10年で約4,000,000円と公務員並みに高水準設定となっています。 ・認定看護師等多数在籍 認定等の資格保有されている看護師が多数在籍しているので、スペシャリストの下で専門的に知識を吸収し自己研鑽することができます。 また、当院では認定看護師による研修(2回/年)が実施されています。 特定看護師や診療看護師も含め、資格取得を目指される方には手厚いフォロー体制のご用意があります。 ・子育て理解あり 急性期メインの総合病院ですが子育て理解があり、支援体制も充実しているところが当院の魅力の一つで、子育てと仕事を無理なく両立できる環境が整っています。 託児所の利用をはじめ、急なシフト調整にも対応可能な点はもちろん、時短制度が二段構えの設定で利用ができることが嬉しい特色です。 [例] ・小学校就学前まで:時短常勤の制度 ・中学校就学前まで:上記よりさらに短い時間で働ける時短制度(家庭状況に合わせて就業時間を調整できます) 中学校就学前まで時短制度が利用できる理由をお伺いしたところ、「小学生の時は学童などに預けられないなどの理由が考えられるため」というご回答をいただきました。 時世を読み、子育て世代にしっかり寄り添ったサポート体制がとても心強いです。
