募集情報
輸送・現地工事|国外とのやり取りあり|研修制度充実|出張あり|正社員
使ってみる
月給300,000円~500,000円
交通手段 坂ノ市駅から車で約6分
株式会社三井E&S 大分工場
勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 08:00〜17:00 休憩時間60分 所定労働時間8時間 残業月平均20時間程度 ※フレックスタイム制あり 就労期間:無期雇用
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
輸送・現地工事|国外とのやり取りあり|研修制度充実|出張あり|正社員
仕事の内容 株式会社三井E&S 大分工場での計画設計業務(施工管理含む)になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社 総合プラントによる紹介案件です。 1917年、旧三井物産株式会社造船部として創業以来、100年以上にわたりマリン領域をはじめとする多彩な事業を展開。2023年4月、2018年からの純粋持株会社体制を解消し、事業持株会社体制の「三井 E&S」として再スタートしました。 私たちが目指すのは、脱炭素や人口縮小社会といった社会課題と向き合い持続可能な社会の実現に向けて、エンジニアリングとサービスで貢献していくこと。目指す姿への道筋、成長戦略の柱として、中核事業である舶用推進事業・港湾物流事業におけるクリーンな新燃料対応製品の開発・市場投入などの「グリーン戦略」、デジタルトランスフォーメーション(DX)による保守・保全サービス強化や港湾クレーンの遠隔操作・自動化などの「デジタル戦略」で新たな価値を創造 技術革新の中心には、いつも社員一人ひとりの強い想いがありました。「お客様のより良い未来を築きたい」「いつでもお客様に頼られる存在でありたい」「大きなものづくりで社会に影響を与えたい」「地球環境を守りたい」技術革新の起点にある社員一人ひとりの小さくも強い想いは、徐々に伝播していき、多くの人の心を動かチームの一人が別の一人の想いを信じたときに、そのチームが担当するお客様の可能性を信じたときに、お客様が三井E&Sグループを信じたときに、技術革新は起こりました。三井E&Sグループでは社員1人1人の持つ“タレント”を信じ、ともに社会課題解決を目指し、未来を繋ぎます。あなたのタレントを開花させましょう。 <概要> 国内トップシェアを誇る港湾クレーンをはじめとしたクレーン製品の輸送計画・現地据付工事業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■輸送計画業務(海上輸送) ・輸送全体の計画 ・見積業務 ・各種関係団体への申請業務 ・輸送完了までの管理監督業務 ■現地据付業務 ・現地工事の計画 ・見積業務 ・資器材の手配・管理 ・現地工事の施工管理・監督業務 出張は多いですが、帰任後に代替休暇などを取得いただけます。 <研修体制> OJTによる業務習得が中心ですが、資格取得に向けた社内の講座や研修制度をご利用いただけます。 ・マネジメント講座 ・英会話講座 ・技術研修 ・法務・会計基礎講座 ・階層別研修 など (変更の範囲:会社の定める業務) <勤務地補足> (変更の範囲:会社の定める場所)
株式会社三井E&S 大分工場
870-0301大分県大分市日吉原3
勤務先名 勤務先名: 株式会社三井E&S 大分工場
株式会社三井E&S 大分工場
交通手段 坂ノ市駅から車で約6分
固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 08:00〜17:00 休憩時間60分 所定労働時間8時間 残業月平均20時間程度 ※フレックスタイム制あり 就労期間:無期雇用
月給300,000円~500,000円 給与 月給 300,000円 ~ 500,000円 年齢・スキルにより最終決定 基本給+諸手当+残業手当+交通費全額支給 賞与:年2回(前年実績6.79ヶ月) 昇給:年1回 月給300,000〜500,000円 年収7,000,000〜10,000,000円
休日休暇 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) GW、夏季休暇、年末年始長期休暇あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/通勤手当/住宅手当/家族手当/残業手当/財形貯蓄/退職金/社員持株会制度/寮社宅/昼食費補助(300円/日)/時短勤務制度/出産・育児支援制度/資格取得支援制度/研修支援制度/従業員駐車場/寮・社宅
職場環境 喫煙環境/禁煙(屋内/敷地内)
その他 お仕事No:PJ009251C 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介事業許可番号 43-ユ-300015 プライバシーマーク認定番号 第18860036(09)号
応募資格 高卒以上 下記のいずれかに該当する方 ・製品の据付業務や施工管理などエンジニアとしてのご経験がある方 ・機械・電気・建築・土木系の学科を卒業された方 ※入社時点では語学力は不要ですが、国外とのやり取りが発生するため、入社後に習得いただきます。 制服貸与
試用期間あり 本採用と条件が同じ 試用期間2ヶ月(賃金同じ)
応募について 応募から翌営業日までに電話・メールにてご連絡させていただきます。 その後面談日程が送られてきますので、ご都合の良い日程で、日程調整をお願いします。 Web面談にて対応させていただきます。 キャリア支援センター/藤本・越智 応募受付先電話番号:0120-829-207 応募方法 求人応募フォーム・電話・メールいずれかの方法で応募を受け付けております。
会社名
株式会社 総合プラント
代表者
所在住所
熊本県熊本市中央区神水1丁目38番10号
応募に関するお問い合わせ
0120829207
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/10/10
原稿ID:170f46486da68a41
他の条件で探す
雇用形態
キーワード