募集情報
【サービスエンジニア】関東|直行直帰/年休123日/世界140ヶ国に展開するドイツの老舗コンプレッサーメーカー★
アピールポイント: ◎世界140ヶ国に展開!エアーコンプレッサーのリーディングカンパニー★ ◎年休123日&完全週休2日制(土日祝)×直行直帰の働きやすさ★ 【エアーコンプレッサーとは】 圧縮した気体をタンクにため、その圧縮気体を動力源とする工作機械を使用するための装置です。 製造工場のコンプレッサーというと、通常は空気を圧縮するエアーコンプレッサーのことを指し、工作装置を動かすためにほとんどの工場で必要となる装置です。 当社の製品は省エネによる圧縮空気の低コスト化の実現と信頼性の高い圧縮空気システムの構築に加え、二酸化炭素の排出量が減少し、環境への貢献もできるといったメリットを持っています。 【働き方】 ・月の2/3程度は出張宿泊あり(遠方訪問時は前泊、後泊あり) ・年に数回、1週間連続の宿泊出張も発生します ・月2回程度の休日出勤あり(代休取得可) 【当社の魅力】 ・IoT技術を活用した提案型の保守で、お客様の省エネ/コスト削減を支援 ・単なる修理対応ではなく「最適な空気システム」を追求できるやりがい ・1人1台の社用車貸与/自宅からの直行直帰で自由度の高い働き方 ・完全週休2日制(土日祝休)+年休123日でプライベートも充実 ・世界約8,000名の仲間とともに、グローバルな技術の進化に関われる環境 世界に誇る“空気”の専門技術で、日本の産業を支える一員になりませんか? 仕事・事業 ■当社の魅力: ・1919年ドイツで設立され世界140ヵ国以上において営業活動を展開、従業員数約8000名のコンプレッサーのリーディングカンパニーです。 ・ユーザの圧縮空気費用の最小化とシステムの安定稼働に優位性も持つ企業です。提案をするにあたり事前に一定期間装置の利用状況をモニタリングし、電気代と空気量の関係を把握、結果を基に“無駄のないシステム”を提案出来ます。 ・IoTシステム導入にも積極的です。システム導入後は、コンプレッサ単体のオンラインモニタリングではなくシステム全体の稼働状況を把握します。提案後のユーザの圧縮空気の消費量の変化を把握し、より良いシステム運用を提案、長期的な関係構築を行います。