募集情報
不動産営業で培った提案力を、キャリアに活かしませんか?
使ってみる
月給250,000円~700,000円
交通・アクセス 三田線ー御成門駅から約5分、山手線ー新橋駅から約10~15分
Paddy&Water株式会社
IT/通信製品法人営業、BPRコンサルタント、SAP/ERP導入コンサルタント
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 就業時間 例:9時00分〜18時00分 ※8時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
不動産営業で培った提案力を、キャリアに活かしませんか?
仕事内容 企業の成長を支える製造業向け、コンサルタントを募集します。(ポテンシャル採用につき、年齢:30歳未満) クライアントに寄り添い、デジタルの力を活かして業務改善や経営課題解決をサポートするお仕事です。 【会社の背景】 30年以上にわたりビジネスモデルや報酬制度がほとんど変わらない 「コンサルティング業界の常識を打破したい」、 「個人の努力や成果が正当に評価され、やりがいを感じられる環境をつくりたい」、 欧米企業に比べデジタル化が遅れる日本の製造業の生産性を高めるため、「先端的なデジタル技術を日本の製造業に適用・貢献したい」、 という代表の想いから生まれた会社です。 そして、より専門的なクライアントのニーズに的確に答えるため、コンサルタント、製造業技術者、営業出身者等、様々なバックグラウンドのメンバーがそれぞれの個性を活かしながら一緒になって、仕事をしています。 【こんな方におすすめ】 ◆子サルタントとしての専門性を身に付け、自身の努力で稼ぎたい、自身の能力を試してみたい方 ◆プロジェクト毎、新しい仲間と新しいテーマにチャレンジし、幅広い経験を積んでみたい方 ◆DX・ITの知見はまだないが、これから一生使える知見を、自分のものにしてみたい方 ※ 従来の固定報酬+月額賞与(インセンティブ)制度を導入 【転職者の声】 私は前職で、住宅を中心としたBtoCの不動産営業を行っていました。お客様にとって「一生に一度の買い物」に向き合う中で意識していたのは、単なる“モノ売り”ではなく、「その人の背景や想いを理解すること」でした。 現在は、製造業や商社を中心に、業務システム導入支援を行うコンサルタントとして働いていますが、前職で培った“人間中心の営業”経験が今の仕事に非常に活きていると実感しています。 不動産営業では、ローンや契約、引き渡しといった厳格なスケジュール管理が求められ、責任ある提案と丁寧な段取り力が必要でした。これは、IT導入プロジェクトでもまったく同じです。 また、住宅営業でも、お客様の不安や迷いに寄り添い、信頼を積み重ねていくプロセスがあります。コンサルの仕事も、お客様の業務に深く踏み込み、納得のいく提案を行う点では本質的に同じです。 私は、不動産営業で得た「一歩踏み込む力」「信頼を築く姿勢」が、業界を超えて今も自分の強みになっていると感じています。営業の本質を大切にしてきた方なら、コンサルティングの世界でもきっと活躍できると考えています。 プロジェクト例 ・半導体:全社システム構築が停滞するプロジェクトの立て直し支援 ➡ ベンダ企業の問題点を分析改善提案を実施 ・食品:生販在業務の最適化による収益性向上施策実現の支援 ➡ 事業会社側の不足する人材を分析、改善策を提案・支援 ・建設:次世代建設基幹システム刷新におけるあるべき姿検討支援 ➡ プロジェクト横断の問題点を分析、経営層と議論し対応策を支援 【この職場で磨けるスキル】 ◆経営層との対話を通じて、より高い目線での論理的な思考スキル ◆多様な業界・クライアントと関わることで、市場価値を高める専門スキル ◆DX戦略やAI・クラウド導入を推進する最先端テクノロジー活用スキル 【職場の雰囲気】 ◆20~30代が多く活躍する、活気がありフラットな職場で、コミュニケーションが取りやすい環境 ◆チームで支え合う文化が根付いており、分からないことはすぐに相談できる風土 ◆従来のコンサルの枠にとらわれず、新しいビジネスモデルや制度に挑戦できる環境 ◆個人の成長を大切にしながらも、会社の成長を体感できる環境 【入社してからの流れ】 ▼ STEP1 入社後は、まずさまざまなプロジェクトの資料修正をお手伝いしながら、コンサルティング業務の基礎を学びます。議事録の作成を先輩コンサルタントから教わりながら実践し、ExcelやPowerPointを使ったデータ入力や資料の調整を行います。 ▼ STEP2 業務に慣れてきたら、上司と一緒により高度な資料作成に携わり、クライアント向けの提案書やレポート作成を経験し、コンサルタントとしての立ち振る舞いや、プロジェクトを進める上での考え方を学び、実践スキルを磨いていきます。 ▼ STEP3 成長に応じて、クライアントとのミーティングに参加し、プロジェクトの一員として業務を担当し、お客様とのコミュニケーションを通じて、より実践的な経験を積んでいきます。初めての場面でも、上司、同僚が同席しサポートするため、安心して業務に取り組むことができます。 ▼ STEP4 プロジェクトに参画すると、インセンティブ制度が適用され、頑張り次第で収入アップのチャンスも広がります。実力をつけながら、自分の成長がそのまま報酬につながる環境で、スピーディーにキャリアアップを目指せます!
Paddy&Water株式会社
107-0062東京都港区新橋5丁目35-10
Paddy&Water株式会社
交通・アクセス 三田線ー御成門駅から約5分、山手線ー新橋駅から約10~15分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 就業時間 例:9時00分〜18時00分 ※8時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
月給250,000円~700,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 70万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 固定賞与:年2か月分給与額を支給 変動賞与:毎月支給可能性(インセンティブ制度) 通勤費:会社支給 住宅手当:3万円/月 【給与例】 給与例 ・29歳 (年収700万/月 + インセンティブ30万/月) ・23歳 (年収500万/月 + インセンティブ20万/月)
休日休暇 夏季休暇は、入社後付与の有休休暇を使用し、各自裁量で取得
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
職場環境 ★働きやすさとメリハリのある働き方 • リモートワーク制度やフレックスタイムを導入し、柔軟な働き方が可能。 • オフィス内はフリーアドレス制を採用し、誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる。 • 社内勉強会の場を設け、互いにスキルアップを図れる環境。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 ◆年功序列型の制度に縛られた環境から、自身の頑張りが評価に反映される環境で働きたい方 ※弊社は、従来の固定報酬型モデルにとらわれず、インセンティブ制度を導入することで、一人ひとりの成果がしっかり報酬に反映される仕組みを実現することで、個人の成長とクライアントへの価値提供を両立する、新しいコンサルティングの形を実現しています。 ◆型にはまった仕事ではなく、プロジェクト毎、新しい仲間と新しいテーマにチャレンジし、幅広い経験を積んでみたい方 ◆DX・ITの知見はまだないが、今までの社会人経験を活かし、その知見を身に付け、自分のものにしてみたい方、そして稼いでみたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 営業とコンサルタントは類似性もありますが、違う職種です。 戸惑うことも多いと思いますが、コンサルタントとしての基礎をしっかり教えます。 ビジネスマンとしての振る舞い、DX専門家としての振る舞いをサポートします。
選考プロセス 書類審査→一次面接→二次面接→三次面接 にて内定 ※採用プロセスの一環で、トライアル期間(2か月程度)、実務を通し仕事を体験していただくことも可能
会社名
Paddy&Water株式会社
代表者
近田修一
所在住所
東京都港区南青山5丁目17番2号
応募に関するお問い合わせ
0343636673
事業内容
経営コンサルティング
ホームページ
掲載開始日:2025/07/14
原稿ID:18d24f82589ba1cc
他の条件で探す