募集情報
非常勤でも託児所利用OK◎病院経験不問★時短勤務OK♪日祝休み!日数相談もOK◆残業なし【たつの市、病院、本竜野駅・竜野駅、薬剤師、日勤パート】
■揖保川病院について 2年前に新棟がオープン! 病院内は精神科というイメージを払しょくできる明るい雰囲気と構造となっています。 <おすすめポイント> 託児所あり、残業なし、福利厚生が充実、研修充実、ワークライフバランスを大切に働けます! 20代から70代前半、年齢層に偏りが少ない環境で子育て中の方も沢山勤務しており、働きやすい職場です。 チーム力は強く、助け合いの精神が醸成されています。 育休産休、介護休暇、慶弔休暇などもしっかりと設けているので、生活の変化にも柔軟に対応できます。 お子様がいる方も安心してください。 託児所の利用や、丁寧な業務のサポートと共に一緒に働いてみませんか? ■薬剤部の管理者より求職者の方へ Q入職のきっかけは? もともとは他府県で14年ほど救急病院で働いていましたが家庭の事情で実家に帰ってきたことがきっかけで揖保川病院へ入職しました。 Q入職してギャップはありましたか? 救急病院から精神科、薬局長から一般職、立場の変化をたくさん経験しましたが服薬指導を開始することになりその立ち上げを行い、患者様達といろいろお話をする内に精神科の領域に馴染んでいくことができました。 兵庫県精神科病院境界の薬剤部会との関わりも大変役にたちました。 Qどんな方を採用したいとお考えですか? 現在も病院での勤務経験がなく調剤薬局の経験しかない方も当病院で活躍してくれていますので基本的な知識があれば、初めてのことが多くても全く問題有りません。 今は子育てなので託児所を利用しながら時短勤務を希望される方、家庭の事情で正職員としては働けない方のご応募も歓迎です。 将来的に管理職を希望する方のお受け入れも相談可能です!じっくり管理業務も教えることが可能です。 Q仕事のやりがいは? 入院された患者様がニコニコと「お世話になりました」と退院される場面をみることができる。感情のコントロールが上手くできなかった患者様も治療を受けることで穏やかな優しい人であることがわかったりします。 正しい治療で患者様が良くなる、日常生活を少しでも自分らしく送ることができる、そんなサポートができるところです。 Qお勧めのポイントは? 17時勤務のためワークライフバランスが取りやすい。男性職員の育休取得実績もあります! 入職して22年目に厚生労働大臣賞を受賞したことです! 院内託児所にこにこ保育園について 病院に隣接する介護老人保健施設の建物の1階に保育園があります! 一時保育・学童保育あり♪ 院内保育園に預けて、お子様の近くで安心してお仕事ができます。 定員21名、全てのスタッフが保育士資格を保有、救急救命講習受講済み。 保育経験・子育て経験豊かなスタッフがお子様をお預かりします。