LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
ケアサービスあおい

訪問介護スタッフ

  • 時給1,200円~1,450円

  • 最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分

    ケアサービスあおい

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒053-0045北海道苫小牧市双葉町1丁目1番5号

    最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分

  • 時間 9:00〜18:00の間で1時間から勤務OK ※「子供の送り迎えに合わせて10時以降の勤務、16時までに退社したい」など、ご都合に合わせた時間帯でお仕事できます。 勤務日数 週1回から勤務OK ※基本的には固定シフト

  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 副業・WワークOK
  • 60代も応募可
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

週1日〜・1日1hから勤務OK/平日のみor土日のみも可/シニア活躍中

アピールメッセージ 【働き方の柔軟性がバツグンな訪問介護のおシゴト】 ☆週1日〜・1日1時間〜勤務OK ☆平日のみ・土日のみなど固定勤務も可能 ☆「生活援助のみ」「身体介助のみ」の希望もOK シニア層も活躍中です♪ 2023年7月に開設した訪問介護事業所です。 現在は30代〜80代の女性スタッフ25名が活躍中! 最近ではサービスの充実した介護施設も増えてきているため、ご自宅への訪問介護は「身体介助」よりも「生活援助」が中心となってきています。 体に負担のかかる仕事内容も少ないので、80代のシニアスタッフも活躍中! 勤務日数も勤務時間も柔軟性が高いです。 ライフスタイルに合わせた働き方が可能ですよ! ご希望に合わせた仕事をお任せしますので、お気軽にご相談くださいね♪

職種/仕事内容

仕事内容 利用者様宅へ訪問し、生活全般の介護サービスを提供します。 ◇生活援助/調理、掃除、洗濯、買い物代行、食材の買い出し等。 ◇身体介護/入浴、トイレ誘導、通院同行等。 ※「生活援助のみ」「身体介護のみ」など、希望に合わせた内容でのお仕事も可能です。 ※利用者様の介護は生活援助が8割、身体介護は2割程度、要支援1から要介護4まで様々です。 ※介護の実施記録等の報告関連はスマホで行い、月2回ほど事務所への出社があります。

勤務地

ケアサービスあおい
〒053-0045北海道苫小牧市双葉町1丁目1番5号

勤務先 ケアサービスあおい/苫小牧市双葉町1丁目1-5 ※基本的には利用者様宅への直行直帰となります。 勤務先の変更 なし 活動エリア 苫小牧市内 受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)

ケアサービスあおい

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒053-0045北海道苫小牧市双葉町1丁目1番5号

最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分

アクセス

最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分

勤務時間

シフト制 時間 9:00〜18:00の間で1時間から勤務OK ※「子供の送り迎えに合わせて10時以降の勤務、16時までに退社したい」など、ご都合に合わせた時間帯でお仕事できます。 勤務日数 週1回から勤務OK ※基本的には固定シフト

給与

時給1,200円~1,450円 給与 ◇身体介助/時給1,450円〜 ◇生活援助/時給1,200円〜 ※早朝手当(+100円)や休日出勤手当(+100円)別途支給

休日休暇

休暇 年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(勤務日数により法定通り付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 待遇 正社員登用制度有 諸手当 交通費規定支給、移動手当、通信手当、車両手当 福利厚生 労災保険、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有

その他

期間の定め なし 勤務開始日 勤務開始日は柔軟に対応しています、在職中の方などもお気軽にご相談下さい。 教育・研修について 入社後は先輩の同行を中心に流れを掴んでもらいます、その後独り立ちできるまでは必ず先輩が付いています。経験が浅い方でも安心して働けるように全面的にサポートしますので、安心してご応募下さい。 また月に1回ヘルパー研修があります(研修中も時給あり)。その他にも年に2回、外部講師をお呼びして講習を行ったりと、丁寧な研修体制があります。 補足情報 ★2023年7月にオープンしたばかりの事業所です! ★「福祉有償運送運転者講習」を受講している方は、ご相談の上、ドライバー業務もお願いします。 事業内容 訪問介護 電話 0144-84-3944 住所 〒053-0045 苫小牧市双葉町1丁目1番5号

応募情報

対象となる方

資格 <必須>マイカー持ち込み可能な方、普通自動車免許(AT限定可)、介護職員初任者研修修了者・ホームヘルパー2級いずれか(実務経験がなくてもOK) ※その他の福祉・介護関係資格(福祉有償運送運転者講習など)あれば尚可 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、ブランクOK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

会社名

合同会社aoi

代表者

大塚

所在住所

苫小牧市双葉町1丁目1番5号

代表電話番号

0144843944

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/10/17

問題を報告する

原稿ID:1d9c7d701b3aa2b3

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb苫小牧市arrow_bread_crumb訪問介護スタッフ