募集情報
有名料理雑誌の企画編集◆月残業10h程度◆年休120日
使ってみる
月給240,000円~400,000円
交通・アクセス 地下鉄半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩4分
盛田株式会社 東日本支社
その他出版/印刷/著述業、編集/エディター(出版/印刷/著述業)、記者/ライター/ジャーナリスト
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 残業月平均:10時間程度
有名料理雑誌の企画編集◆月残業10h程度◆年休120日
仕事内容 食の最前線を、あなたの手で伝える。 プロの食通が信頼するグルメメディア『料理王国』で、編集者を募集します。 発行部数6万部、Instagramフォロワー2.3万人、YouTube登録者21.7万人を誇る『料理王国』は、ハイクオリティな食の情報を発信し続けるグルメ専門誌です。 一流の料理人や食のプロフェッショナルに支持され、食の未来を考える人たちにインスピレーションを届けています。 私たちが目指すのは、単なるグルメガイドではなく、“食”を軸に、社会や文化、ビジネスを読み解く知的メディア。 フードテックやサステナビリティ、地方創生、独立開業支援、食文化の継承── 毎号、こうした多角的なテーマに迫る特集・企画を通して、食の可能性を掘り下げています。 今回募集するのは、この『料理王国』の世界観を共に形にしてくれる編集者です。 【業務内容】 ●『料理王国』本誌およびデジタルコンテンツに関わる編集・制作業務全般 ●雑誌およびWeb・SNS向けコンテンツの企画・立案 ●シェフや生産者、専門家への取材・インタビュー ●記事執筆・編集(紙・デジタル両方) ●試食や現地取材を通じたレポート作成 ●InstagramやYouTubeなどのSNS発信の企画・実施 【この仕事の魅力】 ■ “食”への探究心を仕事にできる ミシュラン星付きシェフから、注目の若手料理人、生産現場の第一線まで。 現場でのリアルな声に触れながら、「食の今」と「これから」を伝える仕事です。 料理や食材に直接触れ、味わい、理解を深める経験も豊富にあります。 ■ 影響力のあるコンテンツづくりに関われる プロの読者が多い『料理王国』。あなたが企画・執筆した記事が、業界の動きを後押しすることも。 大きな反響を生む仕事に挑戦したい方に最適です。 ■ 企画から編集まで一貫して関われる環境 出版社・編集プロダクション・Webメディアなどで培ったスキルを活かし、 クリエイティブな発想で自由に提案・実行できるフィールドです。 「食」に対する情熱と編集のスキルをお持ちの方、 ぜひ『料理王国』とともに、新しい食の価値を発信しませんか?
盛田株式会社 東日本支社
103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目5番6号盛田ビルディング
勤務地 ※出向があります 出向先企業名:株式会社JFLAホールディングス 出向理由:事業内容の特性上、食品メーカー事業を持つ盛田社ではなく、親会社のJFLAホールディングスで業務を行って頂きます。 ※勤務地は同住所になります。
盛田株式会社 東日本支社
交通・アクセス 地下鉄半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩4分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 残業月平均:10時間程度
月給240,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 【手当】 通勤手当(全額支給) 家族手当(扶養ありの場合のみ) 物価手当(東京勤務の場合のみ) 寒冷手当(北海道、冬のみ) 時間外手当(対象者のみ) 役職手当(対象者のみ) 【昇給】 年2回 【賞与】 年2回
休日休暇 週休2日制(土日) 祝日 ※会社カレンダーあり 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇(※入社後即日付与/会社規定あり) 【年間休日】 120日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度(勤続3年以上) 永年勤続表彰、従業員持株会、共済会 再雇用制度(定年65歳、再雇用70歳まで)
職場環境 少数精鋭規模の組織で、社員同士が互いの顔や業務の状況を確認しながら日々の仕事に向き合っています。 困ったときには先輩が手を差し伸べたり、仲間同士で意見を出し合うようなこともあります。 入社後はグループの歴史や当社の特色や実務について丁寧にサポートします。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 私たちは、雑誌『料理王国』を通じて、"食"の奥深い魅力を読者に届けています。今回、新たな編集メンバーとして一緒に雑誌やデジタルコンテンツをつくっていく仲間を募集します。 経験・スキルに応じて、副編集長のポジションでオファーする可能性もございます。 【必須要件】 ●出版社または雑誌社における編集経験(3年以上) ●紙媒体の特性を理解し、企画から取材・執筆、進行管理まで一通りの編集業務に携わった経験をお持ちの方を想定しています。 【歓迎要件】 ●デジタルコンテンツ(Web・SNSなど)の企画・編集・制作のご経験 ●紙とデジタルの両輪で、より多くの読者に「おいしさと文化」を届ける取り組みに関心のある方を歓迎します。 <こんな方と働きたいと考えています> ●食に対する深い興味・好奇心をお持ちの方 ●生産者やシェフ、食の現場に足を運び、話を聞くことを楽しめる方 ●紙だけでなく、WebやSNSなど多様なメディアにも興味がある方 ●チームで企画を形にしていくクリエイティブな仕事に魅力を感じる方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ▼エントリー 「応募画面へ進む」よりエントリー 応募後、書類選考のための経歴入力フォームのご案内を別途いたします。 ▼書類選考 ▼1次面接(オンライン) ▼2次以降(基本対面) ▼内定 ※面接回数は2~3回を予定しております。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※書類選考通過後、正式な履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。
会社名
盛田株式会社
代表者
檜垣 周作
所在住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目7番34号
代表電話番号
0522291600
事業内容
専門飲食料品小売
ホームページ
掲載開始日:2024/12/25
原稿ID:1dd0b2e97b1a82db
他の条件で探す