募集情報
平日のみ*10時~15時!勤務時間の相談可能/kmp02
使ってみる
時給1,200円
交通・アクセス 東海道本線「野田新町駅」徒歩15分
株式会社こもれび こもれび第2
生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 10:00~15:00 ✅勤務時間の調整も可能! お気軽にご相談ください◎
平日のみ*10時~15時!勤務時間の相談可能/kmp02
仕事内容 家事や育児とも両立可能! 平日のみのお仕事! ──────────── ✅10時~15時の勤務で 勤務時間の相談もOK! ✅未経験歓迎! ✅普通免許(AT限定可)があればOK ――――――――――――――――― ■お仕事のポイント■ ――――――――――――――――― ・利用者様のお仕事を見守るのが役目 ・土日休みでGWや夏季、 年末年始は長期休暇あり ――――――――――――――――― ■こんな特徴があります■ ――――――――――――――――― ・障がいをお持ちの方の 職業訓練を支援します! ・軽度の障がいを持った方がほとんどです ・利用者様の話を聞いたり、 相談に答えたりと ほどよい距離感で支えるお仕事です。 ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 ―――――――――――――――――― 利用者様のお仕事は全部で30種類あります。 ・パソコンやスマホでのデータ入力 ・シール貼り、梱包、検品 ・裁縫や絵画、小物制作 ・PCデザイン、 チャットアプリのスタンプ作り など様々です。 利用者様一人ひとりの適性や能力に合わせて お仕事を紹介し、 能力開発をおこなっていきます。 その他にも利用者様の体調や ココロの状態の様子を 日報にまとめるなど事務作業もあります。 ―――――――――――――――――― 職場の雰囲気 ―――――――――――――――――― 20~40代の男女が在籍しています。 コミュニケーションをとりながら スタッフみんな協力して取り組んでいます。 協調性とチームワークが活かせる お仕事です。 ―――――――――――――――――― 家庭との両立も可能! ―――――――――――――――――― 10時~15時なので、朝の家事が 終わった後、お子様が学校から 帰ってくるまで…のような 勤務スタイルが可能です! ご希望に合わせて、「9時からがいい」など勤務時間の 調整も可能なので、生活スタイルに合わせて 働けます! また、平日のみなので家族との予定も 合わせやすいですよ◎ ―――――――――――――――――― 人との関わりを大切にできる方へ ―――――――――――――――――― 就労支援のお仕事は 未経験から始められます。 障がい者と聞くと 少し不安に感じる方もいるかもしれません。 しかし、 人と人との関わりを大切にできる方なら 「誰かの力になる喜び」 「必要とされる嬉しさ」 そんな素敵な気持ちを 日々感じられる仕事です。 資格取得支援制度を利用して スキルアップも目指せます。 少しでも興味や関心をお持ちでしたら ぜひチャレンジしてみませんか。
株式会社こもれび こもれび第2
愛知県知立市西中町50−1
株式会社こもれび こもれび第2
交通・アクセス 東海道本線「野田新町駅」徒歩15分
シフト制 勤務時間詳細 10:00~15:00 ✅勤務時間の調整も可能! お気軽にご相談ください◎
時給1,200円 給与詳細 基本給:時給 1200円 ※試用期間中の能力、 スキルにより異なる。
休日休暇 土曜日・日曜日 GW休暇・お盆休み・年末年始休暇 など他、長期休暇あり ◎会社カレンダーによる ※シフト制により土曜(半日)出勤あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度有 ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ※初任者研修、サビ管、児発管、 ジョブコーチ、相談支援員など 取得できます! ・社内研修制度 ・受動喫煙防止対策 ※指定場所で可能(屋外) ・その他イベント ・PC・スマホ貸与
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆普通免許(AT限定可) ※ハイエース等での送迎をお願いすることがあります。 ◆高卒以上 ◆社会人経験1年以上 ◎在籍中のスタッフは 9割以上が未経験スタートです。
試用期間あり 試用・研修期間:2~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 採用の流れ 応募受付 ↓ 面接日調整 ↓ 面接(1回)※適性検査あり ↓ 採用 ↓ 入社手続き ✅職場見学も可能! お気軽にお問い合わせください◎ ※履歴書は面接当日にお持ち頂くか、 事前にメールにて送付ください。
会社名
株式会社こもれび
代表者
佐々木真治
所在住所
愛知県知立市西中町中長50-1
応募に関するお問い合わせ
0120581061
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/06/25
原稿ID:2201ea32c73f01e2
他の条件で探す