募集情報
介護福祉士/見守りセンサー等ICT機器全床導入済み
使ってみる
月給237,020円~271,380円
交通・アクセス 「東府中駅」より徒歩14分
社会福祉法人高生会 特別養護老人ホーム明日に架ける橋
ケアワーカー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ①7時~16時(休憩60分) ②8時~17時(休憩60分) ③9時~18時(休憩60分) ④10時~19時(休憩60分) ⑤11時~20時(休憩60分) ⑥12時~21時(休憩60分) ⑦17時30分~翌10時(休憩120分) ⑧21時~翌7時(休憩120分) ⑨22時~翌8時(休憩120分) 早番帯 ①② 日勤帯 ③④ 遅番帯 ⑤⑥ 夜勤帯 ⑦⑧⑨ ※⑦は2日勤務扱い ※⑧⑨は1日勤務扱い
介護福祉士/見守りセンサー等ICT機器全床導入済み
仕事内容 ご利用者様の「自分でやりたい」 という気持ちを尊重しながら、 生活のサポートをお願いします。 *1ユニット12名を 日中3~4名体制で支援 <スタッフの負担を軽減> ナースコール一体型見守りシステムと 睡眠見守り支援システムを全床に導入し、 ご利用者様のご様子や睡眠状態を リアルタイムでスマホから確認可能! 起床・離床時はもちろんのこと、 万が一転倒などのトラブルがあった際や 移動の補助が必要な際にも スグ駆けつけられます。 このように設備にお金をかけることで ご利用者様の安全なサポートはもちろん、 スタッフの業務負担の軽減や 業務効率の向上にも取り組んでいます◎ <明日に架ける橋とは?> 22年9月に開設された施設。 要介護度3~5の方や ご自宅で介護を受けることが 難しい方の生活を援助しています。 「ほっとくけど、ほっとかない」 私たちの一番の願いは、ご利用者様に 自分らしく過ごしていただくこと。 「自分のことは自分でしたい」 「今までの生活と変わらずに暮らしたい」 その想いを最大限に尊重し、生活において 不便なことをサポートしたり 一緒に楽しい時間を過ごして笑ったり ときにはほっておいたり。 当施設流のケアをしております。 <定員> ・老人ホーム108名 ・ショートステイ12名 <イベント企画にも携われる!> お花見などの季節イベントをはじめ けんちん汁作りなどの体験イベント、 地域の学生さんによる ハンドマッサージボランティアなど 様々な方と協力しながらイベントも開催。 施設内外の方と一緒に企画を完成させ ご利用者様の笑顔を見た時の 達成感は格別ですよ。 また、当施設はオープンしたばかり。 今後イベントや待遇も増やして いきたいと考えています。 「こんなイベントなら楽しんでもらえそう」 「こんな待遇があったら嬉しい!」など アイデアがあればぜひ教えてください。 普段の介護業務だけでなく 新たなイベントの企画・運営など 様々な業務に挑戦できるため やりがいや達成感も得やすい環境です。 <夜勤時も安心> 休憩室・職員用wifi完備! 休憩中は夜勤パートがいるためが フロアにいるため 安心して仮眠が取れます。
社会福祉法人高生会 特別養護老人ホーム明日に架ける橋
東京都府中市若松町4-4-5
社会福祉法人高生会 特別養護老人ホーム明日に架ける橋
交通・アクセス 「東府中駅」より徒歩14分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ①7時~16時(休憩60分) ②8時~17時(休憩60分) ③9時~18時(休憩60分) ④10時~19時(休憩60分) ⑤11時~20時(休憩60分) ⑥12時~21時(休憩60分) ⑦17時30分~翌10時(休憩120分) ⑧21時~翌7時(休憩120分) ⑨22時~翌8時(休憩120分) 早番帯 ①② 日勤帯 ③④ 遅番帯 ⑤⑥ 夜勤帯 ⑦⑧⑨ ※⑦は2日勤務扱い ※⑧⑨は1日勤務扱い
月給237,020円~271,380円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万6000円 〜 20万4200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり6万1020円 〜 6万7180円 <月給内訳> 本給 140,000円~168,200円 職種手当 36,000円 基準外調整手当 9,000円 処遇改善手当 47,020円~48,180円 特定処遇改善手当 5,000円~10,000円 <その他、毎月支払われる手当> ・夜勤手当 1回7,000円×4回=28,000円 ・東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当あり(2025年3月まで) ※支給額:10,000円~20,000円/月 <その他、季節に応じて支払われる手当> ・サマーワーク手当 8月1日~31日まで在籍していること。及び出勤状況を 満たした職員に対して、8月分の給与に加え20,000円を支給 ・年末年始手当 1日4,200円(前年度実績) (12/30~1/3) <賞与> 年 2 回(7 月・12 月) ※本給+職種手当て(176,000円~204,200円)の概ね 4 か月分を想定 ※業績・人事考課による 【給与例】 給与例 ・3,880,000円(介護福祉士・新卒1年目) ・4,017,600円(介護福祉士・5年目) ・4,460,000円(介護福祉士・6年目・ユニットリーダー
休日休暇 月9日休み(2月は8日) 年末年始休暇 サマーワーク手当 有給休暇 年間休日110日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆交通費規定支給 ◆車通勤応相談(駐車場有) ◆各種手当 ┗職種・役職・基準外調整 処遇改善・特定処遇改善 ◆退職金制度 ◆職員用Wi-Fi完備 ◆入職日より有給付与あり(2日間) (当施設基準に基づき) ◆時間帯の有給取得可 (当施設基準に基づき) ◆年間休日110日 (公休月9日間※2月は8日間に加え、 WLB休暇 年3日間あり)
職場環境 40代~50代が活躍中! 子育てがひと段落したことを きっかけに、資格を活かして もう一度働き始めた主婦さんも 多数います! 先輩がマンツーマン指導しますので ブランクがある方、未経験の方も 安心してスタートできます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 介護福祉士をお持ちの方 ・学歴不問 ・主婦(夫)、フリーター歓迎 ・第二新卒歓迎 ・ブランクOK
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス [1]ご応募 ▼ [2]面接 ※当日は履歴書(写真貼付)を ご持参ください。 ▼ [3]内定・入職 ※面接日・入職日につきましては お気軽にご相談ください。 ※在職中の方からのご応募も大歓迎! ※職場見学も可能です!
会社名
社会福祉法人高生会 特別養護老人ホーム明日に架ける橋
代表者
安藤 高夫
所在住所
東京都府中市若松町4丁目4番地の5
応募に関するお問い合わせ
0423191605
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2024/06/13
原稿ID:23d78b73868af245