募集情報
保育士資格者を募集|月3回の出勤でOK。希望により系列施設での勤務もOK
PR 住宅街の小さな保育ルームで、保育士さん募集。 お子様5人に対して先生が2 ~ 3人という、 “ほぼご家庭” な環境でのお仕事です。 - 当園『金山ナーサリールーム』は、 人工透析で知られる診療所 『金山クリニック』の看護師さんを始めとした 職員の皆様のための託児所です。 保育定員は最大5名。 日中は未就学のお子様を中心にお預かりし、 背伸びしすぎない、でも、成長を後押しできる あたたかな保育をおこなっています。 - 人気の活動は、電車が見える場所までのお散歩と、 レールの上を走る鉄道のおもちゃ。 お天気が悪い日や暑い日・寒い日以外は、 基本的に毎日お散歩へ出ています。 特に男の子は、電車が1本通過するたび大喜び お散歩コースから見えた景色を 鉄道のおもちゃとブロックで再現して 「せんせい、できた 」と見せてくれる子もいて、 子どもの記憶能力ってスゴい…と、 驚かされることもあります。 - 小さな保育所なので園庭はありませんが、 すぐ裏手に遊具つきの公園があり、 春にはそこで桜を見たりもしています。 保護者様が参加される行事は、 年に1度の「親子遠足」ぐらいで、 普段は先生と子どもたちが家族のように、 のんびり・ゆったり時間を過ごしています。 - 正直なところ、「集団指導がやりたい 」 「大型行事がやりたい 」という先生には、 ちょっと物足りない環境かもしれません。 でも、あたたかい環境で、信頼できる先輩と じっくり “子育て” したいという方には、 理想的な職場だと思います。 - 入職が決まった方へはミルクのつくり方や、 おむつの替え方といった研修も実施。 勤務開始後も、困ること・迷うことがあれば、 園内の先生とは別に、運営本部のサポート担当も、 あなたの声をお聞きし、力になります。 - 子育てのプロとして、 保育の現場に携わりたいという気持ちは、 とても尊く貴重なものだと私たちは思っています。 あなたと出会えたご縁を大切にしながら 楽しく子どもたちと関わって頂けるよう、 そして、この園が保育士人生最良の職場になるよう、 精一杯サポートさせて頂きます