LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社labBase

プランナー(戦略・広告メディア)【181227】

  • 年俸6,000,000円~8,500,000円

  • アクセス 東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ銀座線 虎ノ門10番口徒歩約3分

    株式会社labBase

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒105-0003東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F

    アクセス 東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ銀座線 虎ノ門10番口徒歩約3分

  • 広告プランナー

  • 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可) ・平均残業時間:23時間/月(全社平均)

  • 交通費支給
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 友達と応募OK

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

研究×テクノロジー領域「LabTech」/『LabBase就職』の新規顧客獲得/ハイブリッド勤務

職種/仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 LabBaseのtoBマーケティングは、ユーザーに価値を届け、サービス利用に導くための活動をしています。認知からサービス利用までの各ファネルにおいて、プロモーション、キャンペーン設計、デジタルプロモーション、アライアンス・パートナーマネジメント、ダイレクトレスポンス施策、オープン・クローズドなイベント企画・出店など、様々な取組みのプランニングから実行までを担います。ただ顧客情報を集めるだけではなく、セールス&マーケティングが一体となってより良い顧客体験を実現していきます。その中のチャネルの1つであるデジタルマーケティングについてお任せします。 具体的な内容 - マーケティング部長/課長とともに、LabBaseのデジタルマーケティング全般の戦略立案・運用リードをお任せいたします - デジタルマーケティングを中心とする、プロモーション施策の企画・実施・運用 └ MAツールを利用したメールマーケティング・シナリオ設計 └ CRM活用:顧客データを用いたマーケティング施策の立案や、効果的・効率的なデータ管理 └ 各種マーケティングチャネルの施策実行・支援(サイト運用/SEO/広告/イベント/コンテンツ/メルマガ等) - 外部パートナーと連携した改善・施策の実行 【アピールポイント】 ▼募集背景 「LabBase就職」は、第二創業フェーズを迎え、さらなる成長ステージへの飛躍を目指しています。これまでは理系学生向けスカウトサービスとして市場に参入し、一点突破で成長を遂げてきました。しかし今後は、理系採用における総合的なソリューションプロバイダーとして、マルチプロダクト展開へと戦略を転換します。 この重要な転換期において、マーケティング戦略の刷新と実行力の強化が求められています。戦略立案から施策実行まで、PDCAサイクルを高速で回しながら成長を加速できる、経験豊富なマーケティング人材を募集しています。 ▼本ポジションの魅力 1. 狭く深く、顧客起点で事業を成長させるマーケティング LabBaseのマーケティングは、“スケールさせるためのマス”ではなく、“キャズムを超えるための深い顧客理解”が鍵になります。 特定の業界・企業群を深掘りし、課題を特定してアプローチしていくPODS型やABM型の戦略が主軸。表層的なマーケではなく、本質的に顧客と向き合い、価値を届ける経験が得られます。 2.PODS型体制でのスピーディーな意思決定・連携 マーケ・インサイドセールス・フィールドセールスが一体となった“PODS型”の連携体制で動いており、部門をまたいだ連携で施策を立ち上げ、改善までのサイクルを高速に回すことができます。 縦割りではない“越境”のマーケティング経験が得られます。 3. 営業視点とデジタルマーケ視点を融合した「本質的な新規顧客開拓」への挑戦 LabBase就職のマーケティングでは、「ターゲット企業に本質的な価値を届ける」ことを目的に、営業的な仮説構築力とマーケティングの戦略設計力の双方が求められます。 人事部門から研究現場、経営層まで多様なターゲットに向き合い、業界や企業の課題に深く切り込む必要があるため、営業経験や事業開発経験が強みとして活きる環境です。 特にデジタルマーケティング職は、MAやWeb接客ツールを活用したコミュニケーション設計や、オンライン・オフラインを組み合わせた施策立案など、施策の上流から実行まで一気通貫で携わります。 マーケ・インサイドセールス・フィールドセールスと連携しながら、営業視点で「勝てる打ち手」を戦略的に組み立て、施策に落とし込み、検証・改善まで高速に回していく――そんな越境的な経験ができるのがLabBase就職の大きな魅力です。

勤務地

株式会社labBase
〒105-0003東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F

勤務地備考 東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F

株式会社labBase

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒105-0003東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F

アクセス 東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ銀座線 虎ノ門10番口徒歩約3分

アクセス

アクセス 東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 霞ヶ関(東京都)C3口徒歩約3分、東京メトロ銀座線 虎ノ門10番口徒歩約3分

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可) ・平均残業時間:23時間/月(全社平均)

給与

年俸6,000,000円~8,500,000円 給与 年俸制 600万円~850万円 (一律手当を含む) 600万円/月500,000+手当5000円 700万円/月580,000+手当5000円 試用期間3ヶ月:期間中の待遇などに変わりはありません 年収備考:年収には?45時間分の固定残業代 ?131,359円(年収600万円の場合)~月185,550円(年収850万円の場合)を含む 賞与回数賞与なし 交通費:交通費支給

休日休暇

休日 土日祝休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,健康診断,社会保険完備 ?各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ?出社交通費(上限3000円/回) ※出張費用別途支給、必要時都度申請 ?リモート手当て ?健康診断 ?業務用Macbook支給 ?リファラルランチ / ディナー費用 ?部活動費用 ?ベビーシッター利用補助制度 ?出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能 ストックオプション制度あり

その他

その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:株式会社labBase 所在地:東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F

応募情報

対象となる方

資格 ・法人営業経験(3年以上) ・事業会社もしくは支援会社におけるtoBマーケティング業務の経験3年以上 └ MAツールやWeb接客ツールを利用したリード獲得/ナーチャリングのご経験 └ SEOやオウンドメディア運営等の経験 └ サイト/コンテンツ制作のディレクション経験(デザイナーとの連携) 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・〇歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 書類選考 ↓ 一次選考 ↓ 最終選考

会社情報

会社名

株式会社グロース

代表者

福井義貴

所在住所

大阪府堺市堺区東湊町6-340-3

代表電話番号

09033111747

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/06

問題を報告する

原稿ID:2a5cabc9450b828d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumbプランナー(戦略・広告メディア)【181227】