- 正社員
株式会社アガルート
教材制作スタッフ
年俸3,500,000円~4,500,000円
勤務時間・曜日: フレックスタイム制(コアタイム:無) 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30時間/月
- 急募
- 即日勤務OK
- シフト制
- 昇給あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 紹介企業情報
職種/仕事内容
仕事内容: 以下のいずれかの部署への配属を予定しております。 【教材室の業務内容】 国家資格の受験支援をしている予備校を運営する「アガルートアカデミー」で使用するテキストを作成する部署です。 新規の講座を担当する場合、テキストの執筆を担当する講師と打ち合わせをして、講座のコンセプトやテキストイメージを決めるところからスタートします(企画業務)。 方針が固まったら、講師に執筆をしてもらいます。 途中、方針がぶれていないか、納期に間に合うペースで進められているかなどの管理をする業務(編集業務)、講師から受け取った原稿を、テキストの形に仕上げていく業務(組版業務、テキストで使用するカラーの色、フォント、文字のサイズなどを決め、必要に応じてイラストや図表を作成するなどして、見やすく分かりやすいレイアウトに整える業務です。)、誤字脱字がないかをチェックする業務(校正業務)などをして、テキストを作成していきます。 教材室では、以上のすべての業務をメンバーと分担しながら担当してもらいます。 【映像室の業務内容】 「アガルートアカデミー」で配信している講義映像の収録、編集をする部署です。 収録室のメンテナンス、講義で使う備品の発注、収録室の予約管理などの収録室管理業務、収録した講義映像の雑音を消したり、NGテイクをカットして繋げたり、エンコードをかけて容量の調整をしたりする編集業務、システムにアップロードして受講生が閲覧できる状態にセットする登録業務などをして、講義映像を作成し、受講生に配信します。 また、販促用動画の撮影やイベント等では、設営から関与し、撮影、編集まで全ての工程に携わります。 【工程管理室の業務内容】 「アガルートアカデミー」で配信している講座全体の運営管理をする部署です。 講師採用、講座企画、教材制作・講義収録、講座リリースの全過程をハンドリングすることが主な業務内容です。講師、教材室、映像室だけでなく、講座の販促を担う営業部門とも密にコミュニケーションをしながら、業務を進めていきます。 ◎キャリアパスについて どの部署にも多様なキャリアパスがあり、ご自身の志向と適性を踏まえながら、上長と相談して決めていきます。 教材室や映像室では、専門的な技能を習得しつつ、商品の作り方や管理の仕方を身に付けることができます。 これらの経験や技能を生かして、 〜商品企画、品質管理等のより上流工程の部署に異動する人 〜各部署で研鑽を積んで、テキスト作成や映像編集のプロフェッショナルになる人 〜講座の作成に関与している中で資格に興味を持ち、勉強して講師になる人 など、様々です。 また、M&Aでグループインした子会社に出向するなどして経験を積んでもらい、新規事業の立上げに関与する幹部候補生として育成するというプランも計画しています。 【事業内容/業務内容等の説明動画】 同社の教材制作本部マネージャーの中村様に事業内容・業務内容等を動画で説明いただいております。こちらも是非ご確認ください。 ■株式会社アガルート|事業内容/採用情報|制作本部工程管理室マネージャー 中村大地様 https://youtu.be/jx6gezLqqqg〜si=7IgvnXThnWvkb5aU
勤務地
株式会社アガルート
東京都新宿区新小川町
勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社
勤務時間
シフト制 勤務時間・曜日: フレックスタイム制(コアタイム:無) 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30時間/月
給与
年俸3,500,000円~4,500,000円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥3,500,000 〜 ¥4,500,000は1か月当たりの固定残業代¥69,208(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。 月給制 月給 243,274円〜 (基本給197,083円〜+固定残業代46,191円〜) ・賞与実績:年4回(4月、7月、10月、1月) ・昇給:年2回
休日休暇
休暇・休日: 年間128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ※映像室配属の場合はシフト制で土日祝の出社が発生しますが、その場合「確実に」平日に代休が取得できます。 夏期4日 年末年始4日 【有給休暇】 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
その他
その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000000W425 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
応募情報
対象となる方
求める人材: ■必須要件 ・フルタイムでの就業経験1年以上 ■歓迎要件 ・教材制作経験
試用期間
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
採用予定人数
常時募集
紹介企業情報
会社名
株式会社ファンオブライフ
代表者
糸岡 樹慧
所在住所
1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
代表電話番号
0368976362
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:2af968e67c78924b