LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
桑名工場

設計職(航空・宇宙機器・産業用機器)

  • 月給215,000円~277,400円

  • 交通・アクセス 三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分

    桑名工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    511-0251三重県員弁郡東員町山田3725-1

    交通・アクセス 三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分

  • 製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職)、機構設計、筐体設計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00-17:00(12:00から1時間はお昼休憩) 2024年度月平均残業時間25時間

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 友達と応募OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

航空機やロケット関連機器などの設計職・土日祝休・年休123日

職種/仕事内容

仕事内容 特徴 ・飛行機やロケットに関する設計 ・トンネルを掘るシールドマシンの設計 ・年間休日123日(有給休暇取得義務5日を含めると128日) ・土日祝(祝は一部出勤)、GW、お盆、年末年始は休日 ・有給休暇を取得しやすい環境(2024年度有給休暇平均取得日数18.3日) ・2時間単位での有給休暇取得可能 ・10時と15時にはそれぞれ10分休憩あり (実働7時間40分で合計20分休憩分の減給は無し!) ・車通勤可能(駐車場完備) ・設計職の正社員募集 ボーイングや自衛隊機などの航空機組立用の治具や ステップ、H3ロケットの射場設備、トンネルを掘削する シールドマシンの動力ユニットなどの設計を行う仕事です。 CADソフトは主にCADPAC、CATIA V5、solidworksを利用します。 設計未経験で入社している社員も多く 丁寧に1から教育を行いますのでご安心ください。 本ポジションは現在10名所属しており 男性9名、女性1名となっております。 航空宇宙や油圧など新たなフィールドで設計をしたい方 設計は未経験だが安定した休日でプライベートも重視したい方 どちらも歓迎ですので、ぜひご応募お待ちしております! 選考前に「まずはお話を聞きたい」でも結構です。 その場合はその旨お伝えください。

勤務地

桑名工場
511-0251三重県員弁郡東員町山田3725-1

桑名工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

511-0251三重県員弁郡東員町山田3725-1

交通・アクセス 三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分

アクセス

交通・アクセス 三岐鉄道北勢線東員駅 徒歩25分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00-17:00(12:00から1時間はお昼休憩) 2024年度月平均残業時間25時間

給与

月給215,000円~277,400円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 27万7400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【基本給に含まれないその他手当】 ・住宅手当 下記の3つの型から1つ選択 借家型:28歳まで上限20,000円/月 ローン型:住宅ローンがある方は上限10,000円/月 世帯主型:世帯主の方は上限5,000円/月 ・家族手当(扶養者1人の場合10,000円/月、2人の場合5,000円/月加算、以降1人増加するごとに3,000円/月を加算) ・資格手当(300~2,000円/月) ・通勤手当(実費支給。自宅から勤務地の直線距離が20km以上で500円/日、30㎞以上で850円/日を追加で支給) ・役職手当(役職者に支給。600~150,000円/月) ・資格等級手当(3級以上に支給。3,000~9,000円/月)※入社時は2級です ・自己啓発費用補助手当(通常5,000円上限/月、業務密接性が高い場合は全額支給) 【給与例】 給与例 【月収例:29万円】※入社5年目独身 月給23万円+各種手当6万円(職務手当・等級手当・定着支援金・残業手当など) 【年収例:385万円】※入社5年目 月給23万円+賞与年2回+諸手当

休日休暇

休日休暇 ・年間休日123日(有給休暇取得義務5日を含めると128日) ・土日祝休み(祝日はお盆などの振替により出勤日の場合があります。) ・ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は休日 ・完全週休2日制 ・2時間単位の有給休暇取得可能 ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇あり。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・2時間単位の有給休暇 ・入社3カ月後に有給休暇付与 ・社内サークル活動 ・制服貸与 ・出張時手当(交通費、宿泊費支給。条件により日当、食事、移動手当を支給) ・退職金制度 ・車通勤可能 ・駐車場完備 ・映画館チケットや各種施設の優待サービス(クラブオフ) ・社内報(WEB) ・残業食支給(3.5時間以上残業時に希望者は660円を上限に現物の残業食を支給) ・社内表彰(賞金または賞品)

職場環境・雰囲気

職場環境 有給休暇は半休や2時間単位でも取得でき、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。 前年度有給休暇平均取得日数が20.3日と非常に取得率が高いのも特徴です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 まったく設計未経験の方でも1から教育しますので問題ございません。 航空宇宙業界の経験は不要です。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス ・応募後、3営業日以内を目安にご連絡させて頂き面接の日程を調整させて頂きます。 ・面接当日は、筆記試験と適性検査、面接1回を実施し、後日合否をご連絡させて頂きます。 ※お手数ですが面接当日は写真付履歴書をご持参ください。 ※筆記試験については、図面を読む為に最低限必要な計算問題となりますが、高度なものではなく算数程度(小数点や分数の計算、単位変換など)の問題です。 ※適性検査については、環境適性検査となり学力を問うモノではありません。

会社情報

会社名

大起産業株式会社

代表者

天田淳一

所在住所

三重県員弁郡東員町大字山田3725番地の1

応募に関するお問い合わせ

0594762201

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

掲載開始日:2024/09/30

問題を報告する

原稿ID:2bf1b3fd902c8218

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb三重県arrow_bread_crumb員弁郡arrow_bread_crumb設計職(航空・宇宙機器・産業用機器)