LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社新土木開発コンサルタント

積算

  • 月給300,000円~500,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:50時間以下

  • 交通費支給
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【土木工事の積算業務】内勤メイン/40代活躍中/年間休日123日/長期出張・転勤なし

アピールポイント: ◆ 建設コンサルタント登録:建02 第5562号  登録部門:河川、砂防及び海岸・海洋/道路/下水道/土質及び基礎/  鋼構造及びコンクリート/施工計画、施工設備及び積算/建設環境/  上水道及び工業用水道 ◆ 測量業登録:第(8)-15804号 ◆ 補償コンサルタント登録:補04 第3322号  登録部門:土地調査 ◆ 2級建築士事務所登録:第02A01192号 ■就業環境: オフィスを増床し、広々とした空間になりました。1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 またソフトウェアも設計者の要望をできる限り叶えるように対応しています。 ■同社の特徴: ・土木工事の設計~施工までをワンストップで対応できます。 ・神戸市を中心に官公庁の案件や大手ゼネコンの案件を多数受注している為、収益も安定しています。

職種/仕事内容

仕事内容: ■業務内容: 土木工事における積算業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: 主に官公庁や大手ゼネコンの発注する土木工事の積算業務をお任せします。 具体的には、発注者との打合せや現地確認、各種業者への問い合わせや見積依頼、図面や数量の確認などをお任せします。 宿泊を伴う出張や単身赴任はありません。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。 それぞれの習熟度を加味して研修期間を判断する為、安心して業務を覚えていただきます。 過去の事例ですと、経験の浅い方は半年程。経験のある方は1~2か月ほどの研修期間となります。

勤務地

株式会社新土木開発コンサルタント
伊藤町119大樹生命神戸三宮ビル12F

勤務地: 〈勤務地〉 本社 住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅 転勤の可能性:なし

株式会社新土木開発コンサルタント

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

伊藤町119大樹生命神戸三宮ビル12F

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:50時間以下

給与

月給300,000円~500,000円 給与: <給与> 想定年収:400万円~900万円 月給:30万円~50万円 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 年収700万円(38歳・入社6年目・役職課長補佐/月給39万円/保有資格 技術士) 年収590万円(45歳・入社7年目・役職係長/月給34万円/保有資格 RCCM) 年収790万円(63歳・入社7年目・役職部長/月給53万円/保有資格 技術士) 〈補足情報〉 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休 補足情報:

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、産休・育休、住宅手当、退職金制度、資格手当、資格取得制度 補足情報:<各手当・制度補足> ■通勤手当:実費支給(上限なし) ■家族手当:補足事項なし ■住宅手当:月10,000円(固定) ■社会保険:補足事項なし ■退職金制度:勤続3年程度以上、再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ・技術師 5万円/月 ・RCCM 2万円/月 ・1級土木施工管理技士 5000円/月 ■資格取得祝金 ・技術士取得祝金 50万円 ・RCCM取得祝金 10万円 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■社内懇親会手当(3人以上で食事の場合、1人3000円補助※年4回まで) ■iDeco加入者に対し会社補助/2000円 ■保養所として、2年に1度程度ダイワロイヤル、エクシブホテル利用可能(会社補助あり)

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 適性検査→面接(1~2回) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ・積算/施工管理/設計のご経験がある方 ・普通自動車第一種免許を保有している方(AT限定可) ■歓迎条件 ・「技術士」「RCCM」の資格

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

紹介企業情報

事業内容

人事・人材サービス

所在住所

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表者

小林 謙

代表電話番号

0433888841

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:2ccd30cb99fbfbb3

他の条件で探す

特徴