募集情報
官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をお任せします。新プロダクトとして仮説検証期となるMVPフェーズを終えた今、チーム体制の増強を行うこととしました。
企業・求人の特色 BPO・クラウドソーシング事業を軸にクラウドワーカーという「人のチカラ」を活用したSaaS事業を複数展開。創業事業BPOは取扱案件数約31,000件超、大手企業との取引有。こども休暇や時差出勤制度など、ユニークな人事制度も魅力!
使ってみる
月給440,000円~650,000円
就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をお任せします。新プロダクトとして仮説検証期となるMVPフェーズを終えた今、チーム体制の増強を行うこととしました。
企業・求人の特色 BPO・クラウドソーシング事業を軸にクラウドワーカーという「人のチカラ」を活用したSaaS事業を複数展開。創業事業BPOは取扱案件数約31,000件超、大手企業との取引有。こども休暇や時差出勤制度など、ユニークな人事制度も魅力!
企業名 株式会社うるる 求人名 【WEBエンジニア】ほぼリモート/新規事業の1→10フェーズ/公共事業×SaaS 仕事の内容 官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をお任せします。新プロダクトとして仮説検証期となるMVPフェーズを終えた今、チーム体制の増強を行うこととしました。 【具体的な業務内容】 ■グロースのためのフロント/バック一貫した機能開発 ■マイクロサービスを意識した設計を実現 ■事業規模に応じたリアーキテクチャ 【従事すべき業務の変更の範囲】入社後3年間は当業務に従事いただく予定です。その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更の可能性があります。 募集職種 【WEBエンジニア】ほぼリモート/新規事業の1→10フェーズ/公共事業×SaaS
株式会社うるる
東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※リモートワーク中心のため、週に1回程度の出社を想定 【就業場所の変更の範囲】別拠点への異動等の可能性はございません 転勤:無
株式会社うるる
固定時間制 就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月
月給440,000円~650,000円 想定年収 600万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥440,000~¥650,000 基本給¥370,000~¥580,000 固定残業代¥60,000~¥70,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:130日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(GW/慶弔/介護/育児/こども/ストック休暇) 有給休暇:有(10日~)(入社3ヶ月経過時点で有給休暇を10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 NJSS事業本部 開発部 体験向上課
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■多様な働き方をスタンダードにするためのサービス、CGS事業/クラウドソーシング事業/BPO事業を展開 ≪提供サービス≫シュフティ(クラウドソーシング)/えんフォト/fondesk/NJSS(入札情報速報サービス)/データ入力代行サービス など 設立:2001年08月 代表者:代表取締役社長 星 知也 従業員数:463人 平均年齢:34.4歳 資本金:1,037百万円 株式公開:グロース市場 主な株主:星 知也 18.1% 日本トラスティ・サービス信託銀行 13.5% エアーズロック 10.0% 本社所在地:〒104-0053 東京都中央区 晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 関連会社:■株式会社うるるBPO ■OurPhoto株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【うるるは、「納得して働くこと」を最も大切にしています!】「もっとこうした方がいいのに・・・」「なんでこうしないのだろう?」などの疑問や要望は、気軽に経営陣や上長に言えるようにする環境作りに努めています。納得して働けているからこそやりがいを感じ、楽しく仕事に取り組むことができます。そして、楽しさを感じるからこそ、成長し続けることのできる前向きなマインドを持てるとうるるは考えています。1日の大半の時間を費やす仕事だからこそ、納得して皆が働けることを大事にしています。また、働きやすい環境や制度なども充実しており、在宅勤務制度や在宅勤務時に必要な備品のレンタルも社内制度を利用することが出来ます。現在リモートワークの実施率は73%となっており、中にはご家庭の都合により時差勤務をしている社員もいます。産休・育休を取得した社員の復帰率は100%で、様々なライフステージに合わせた働き方が可能です。在宅勤務と出社のハイブリットな働き方ですが、社員同士のコミュニケーションが配属部署やチームにとどまらないための仕組みに会社として取り組んでいます。社員同士はもちろんのこと、社長や役員とも垣根無くフラットにコミュニケーションが取れるのもうるるの特徴です! 決算情報: 決算期2023/03 売上高4,862百万円 経常利益105百万円 決算期2024/03 売上高5,937百万円 経常利益1,517百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■サーバーサイドでMVCフレームワークを用いた開発経験(Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Springなど)■フロントエンド開発経験(言語不問)■データベース正規化を用いたテーブル設計/作成 ■規模を問わずプロジェクトリーダーなど、ディレクションを行った経験 【チームの魅力】「なぜやるのか」にこだわって対話を重視し、一人ひとりが納得した上で取り組む/チャレンジを厭わないエンジニアが多く、周囲と切磋琢磨しながら働くことができる【働き方】リモートワークが中心の働き方が可能(エンジニアの出社頻度は平均で月に1,2回程度)/時差勤務も可能でワークライフに合わせた勤務が可能 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2024/12/16
原稿ID:2d2c5eaf38872ccf
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード