募集情報
前職では休みが少なくて友達からの誘いを断るばかりでした。
使ってみる
月給280,000円~380,000円
交通・アクセス 三越前駅, 新日本橋駅, 日本橋駅, 神田駅, 大手町駅, 小伝馬町駅, 三越前駅, 東京駅より徒歩20分圏内
スターツファシリティーサービス株式会社 日本橋営業所
その他不動産施設管理/保全、不動産ビルメンテナンス/管理員、建築設備メンテナンス
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00(休憩60分) <残業時間> 30時間程度
前職では休みが少なくて友達からの誘いを断るばかりでした。
仕事内容 ―――休みがほしい――― それが僕の転職理由。 別にふざけてませんよ?ほんとに僕には重要だったんです。 前職は不動産仲介の営業。仕事は好きだったのですが、休みが少ないし、毎日のように22時まで残業ざんまい。 友達からの誘いも断り、大切な親友の結婚式にも行けず、次第に誘いすら来なくなりました… やっとできた休みの日。だれか誘って遊ぼうと思ったら、誰も空いていない。なんのために汗水垂らして稼いでいるのかわからくなったんです。それが転職のきっかけでした。 経験を活かせて、休みが多く、残業が少ない会社を探していたところ見つけたのがスターツでした。 営業は自信がありましたが、設備管理の仕事はドライバーも握ったことがないほど未経験。不安はありましたが、2ヶ月間先輩に同行をして学び、それ以降もわからないことがあればすぐに質問できる環境だったので、着々と成長することができました! 入社してから、疎遠になった友達と遊べるようになりましたし、嬉しいことに、同じ課のメンバーと休日にゴルフに行ったりしています。定時に終わることも多いので、平日は飲みざんまい(笑) ほんとこのために働いているんだな~って幸せを実感しています。 そういえば、今度はじめて友達の結婚式に行くんです。司会をすることになってすでに緊張でお腹痛いです(笑) (中途入社3年目社員) ー オフィスビル、商業施設、ホテルなどの設備管理兼リフォーム提案をお任せします! 【具体的には】 ◯担当物件の巡回点検・検針 ◯設備管理(電気・空調など) ◯ビルオーナーへのリニューアル工事提案 ◯テナント対応 など 基本的には各テナントで設備管理の業務を行い、リフォームの提案を行います。 割合は設備管理が4、営業が6ほど。 設備管理の業務中に別の設備の故障や古いものなどがあれば「リフォームしませんか?」と提案をします。営業に関しては、提案に対してお客様が納得してくださることが多いため、提案のハードルが低いことが特徴です! ー ☆年間休日120日!残業少なめ!土日祝休み☆ インタビューにもあった通り、不動産業界や建設業界などから、休みが少なくて転職してきた方が多いです。休みは月平均10日あるため、十分休めますし、定時で帰れる日があるほど残業は少なめ! ☆チームで協力し、成長できる環境☆ 配属先は、4~5名で構成されたチームです。20代後半~40代の責任者と、20代前半~30代半ばのメンバーが、協力しながら仕事を進めています。担当エリア制ですが、隣のエリアとバディを組んで、お互いにサポートし合う体制なので、困ったことがあっても安心です。片方が休みのときは、出勤の方がサポート。お互い助け合う風土がありますし、毎日頻繁に連絡を取り合っているため、プライベートでもゴルフや飲みに行ったりと仲が良いのが特徴です! ○●-●○ ご興味を持っていただけたら 【0366810587】までお電話ください! ご質問やご相談も大歓迎です♫ ○●-●○
スターツファシリティーサービス株式会社 日本橋営業所
103-0023東京都中央区日本橋本町1丁目2番6号 日本橋本町スクエア
スターツファシリティーサービス株式会社 日本橋営業所
交通・アクセス 三越前駅, 新日本橋駅, 日本橋駅, 神田駅, 大手町駅, 小伝馬町駅, 三越前駅, 東京駅より徒歩20分圏内
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00(休憩60分) <残業時間> 30時間程度
月給280,000円~380,000円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・別途残業代支給 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
休日休暇 年間休日120日 完全週休2日制(土・日・祝) ※年間6日程度土曜出勤あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〈制服貸与〉 写真でもわかる通り、上下のユニフォームを季節別にお貸しします。ネイビーのユニフォームで動きやすいものです。社員には「カッコいい!」と評判なんですよ! ・通勤手当 ・家族手当 ・寮社宅 新卒6年目まで独身寮入寮可能※社内規定有 ・退職金制度(規定あり) ・資格取得奨励金制度あり ・資格手当:第二種電気工事士3千円 <定年> 60歳 <その他補足> ・ファミリー手当(扶養対象配偶者がいる場合 月1万円) ・エンゼル手当(扶養対象の18歳以下の子供1人につき 月6000円/3人まで) ・資格手当(建築物環境衛生技術者1万円、宅地建物取引士1万円、第3種電気主任技術者1万円、管理業務主任者5千円当等) ・入社10年経過した正社員全員に会社負担による医療保険加入 ・団体定期保険 ・財形貯蓄 ・住宅資金等各種融資 ・社内預金 ・社員持株会 ・社員割引 ・施設(総合研修センター/保養所/独身寮) ・褒賞旅行 ・社員旅行 など
職場環境 20代~30代のメンバーが多く活躍中!
仕事内容の特徴
求めている人材 ※日本橋・上野・新宿・虎ノ門・恵比寿・横浜・船橋のいずれかの営業所への配属となります。 【必須条件】 ・高卒以上 ・何かしらの不動産業界経験をお持ちの方 ☆こんなあなたにピッタリ!☆ ・人と話すのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・建物のことに興味がある方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ☆こんな経験活かせます☆ ・不動産営業の経験 ・設備管理の経験 ・水道・電気工事の経験 ・法人営業、個人営業の経験 ・リノベーション提案の経験 ・修繕工事や設備保全、工事監理の経験 ・プロパティマネジメントの経験 ー ☆未経験でも安心のサポート体制☆ 「建物管理の仕事って、専門知識が必要そう…」そう思っていませんか? ご安心ください!当社には、未経験の方でも安心してスタートできる、充実の研修制度があります。 入社後すぐに、必要な資格取得をサポート!スターツテクニカル研修センターでの実技研修で、実践的なスキルを習得!配属後は、先輩社員が丁寧に指導します! 文系出身者や、設備管理以外の経験者など、様々な経歴を持つ先輩たちが活躍しています。あなたも、きっとすぐに馴染めますよ!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 応募→書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定 8月9日(土)~8月17日(日)まで夏季休暇をいただいております。 休暇期間中にいただいた応募については、8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
会社名
スターツファシリティーサービス株式会社
代表者
磯﨑 一雄
所在住所
東京都中央区日本橋3-1-8 スターツ日本橋ビル7階
応募に関するお問い合わせ
0366810587
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/03/21
原稿ID:2f13b56782cd467e
他の条件で探す