募集情報
今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)のインバータ、モータに関すて品質保証・生産技術の求人を多数掲載しております。当求人にご応募頂ければ、最もご活躍可能性の高いポジションをご提案いたします。
企業・求人の特色 ■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有しています!
使ってみる
月給250,000円~450,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)のインバータ、モータに関すて品質保証・生産技術の求人を多数掲載しております。当求人にご応募頂ければ、最もご活躍可能性の高いポジションをご提案いたします。
企業・求人の特色 ■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ■素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有しています!
企業名 Astemo株式会社 求人名 【宮城】<電動車(EV・HEV)部品領域の生産技術・品質保証/オープンポジション> 仕事の内容 今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)のインバータ、モータに関すて品質保証・生産技術の求人を多数掲載しております。当求人にご応募頂ければ、最もご活躍可能性の高いポジションをご提案いたします。 【募集ポジションについて】 ■生産技術:「どう作るか」を定義し、量産化を実現。 ■設備開発:生産設備の自動化・省人化・品質安定化を実現。 ■品質保証/品質管理:不具合を未然に防ぎ、世界品質を維持。 ■部品認定/サプライヤー監査:品質体制を確認し、信頼性を確保。 ■工程改善/生産準備:現場改善と立上げ支援で生産性を高める。など 募集職種 【宮城】<電動車(EV・HEV)部品領域の生産技術・品質保証/オープンポジション>
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉字宮谷地3
予定勤務地 宮城県角田市、宮城県柴田郡 勤務地 勤務地① 事業所名:宮城第三工場 所在地:宮城県 角田市 佐倉字宮谷地3(マイカー通勤可) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:宮城第四工場 所在地:宮城県 柴田郡 村田町大字村田字西ヶ丘1-1(マイカー通勤可) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
Astemo株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給250,000円~450,000円 想定年収 450万円~850万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥450,000 基本給¥250,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始10日 その他(GW9日) 有給休暇:有(~24日)(入社月により変動(社内規定有))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:カフェテリアプラン制度、財産形成貯蓄制度、年金制度、育児・仕事両立支援金制度 他
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■2021年1月に国内大手4社のサプライヤーが統合して誕生した国内トップクラスのメガサプライヤー ■事業内容:自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス 設立:2021年01月 代表者:代表取締役 社長&CEO 竹内 弘平 従業員数:80,000人 資本金:129,100百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)日立製作所 40.0% 本田技研工業(株) 40.0% JICキャピタル(株) 20.0% 本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区 大手町2-2-1 新大手町ビル 本社以外の事業所:【国内】設計・製造拠点多数 【海外】英国、ドイツ、フランス、米国、メキシコ、中国、韓国、タイ、シンガポール等 その他備考・企業からのフリーコメント:【xEV領域について】Astemoの中核をなすのが「xEV領域(電動化事業)」です。 ここでは、EVやハイブリッド車に搭載されるモータ、インバータ、電動ブレーキ、電子制御ユニットなど、車の動力・制御・安全に関わる主要部品を開発・製造しています。 電動車の心臓部となるモータやインバータの生産技術、車の"止まる"を支える電動ブレーキ、さらに、走行制御や自動運転を支えるADAS(先進運転支援)技術まで。Astemoの技術は、車のあらゆる領域に関わり、電動化・自動運転・安全性という、未来のモビリティを支える中核技術を担っています。 "製造技術の革新"と"品質の信頼性確保"という2つの柱で、電動化時代のモビリティを支える多様な職種が存在しています。 「作る人」から「創る人」へ、経験や興味に応じて、最適な技術ポジションにチャレンジできるのがAstemoの魅力です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■機械・電気等の基礎知識をお持ちの方 【歓迎】■生産技術・品質保証に関する実務経験をお持ちの方 ※OJTや社内研修が充実しており、異業界出身者大歓迎です! 【魅力】世界中で進む電動化の流れ。その中心にあるのがAstemoのxEV事業です。モーター・インバータなどの電動車部品の生産技術・品質保証を通じて、未来のモビリティ社会を支えています。生産技術・品質保証・工程設計・設備開発など、モノづくりの根幹を支える多様なポジションを通じて、グローバルメガサプライヤーとしての国内外の主要自動車メーカーと共に"次の時代のモノづくり"を創り出す舞台です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
10名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:10名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:33aab43d40fc6fda
他の条件で探す
雇用形態
キーワード