募集情報
日勤専属|11時から勤務!!|リーチリフトで飲料の入出庫作業
使ってみる
時給1,450円以上
アクセス 名鉄犬山線石仏駅から車で8分
株式会社ホットスタッフ小牧
勤務時間 <勤務時間> 11:00~19:30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●日勤専属での勤務です♪ ●休憩60分・実働7時間30分 ●残業は月0~20時間ほど! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勤務形態:日勤
日勤専属|11時から勤務!!|リーチリフトで飲料の入出庫作業
仕事内容 日勤専属|11時から勤務!!|リーチリフトで飲料の入出庫作業 \\ 経験とスキルを活かしてお仕事したい方!! // お仕事の内容は覚える工程も少なく 作業に慣れたらもくもく1人作業ができます◎ 資格を活かしてお仕事したい方は ぜひ、この機会にご応募お待ちしています☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【会社概要】 加工食品・酒類・食材などの総合卸売事業を 行われている企業様です。 ※総従業員数100名程度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容】 入荷された飲料商品をリーチリフトを使用して 格納していただきます。 ※ピッキング後の出荷準備もお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ / 職場見学は随時実施しております♪ \ 気になるオシゴトの様子や職場の雰囲気… まずはわたしたちと一緒に 『職場見学』に行ってみましょう!(*・∀・)b あなたのご都合の良い日程を ぜひ教えて下さい♪ もちろん、あなた専任の担当者が 見学中もしっかりサポートいたしますので ご安心くださいね(●´ω`●)★ 入社まで最短3日でご案内出来ます!! PR・職場情報 ☆おススメポイント☆ ・勤務期間:長期 ・車通勤OK ・扶養内パート ・残業少なめ ・屋外分煙 ・通勤手当支給※規定あり ・退職金制度あり ・フォークリフト免許 求人ID:250504450019 拠点コード:0920
株式会社ホットスタッフ小牧
〒485-0077愛知県小牧市西之島
勤務地備考 愛知県小牧市西之島
株式会社ホットスタッフ小牧
アクセス 名鉄犬山線石仏駅から車で8分
シフト制 勤務時間 <勤務時間> 11:00~19:30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●日勤専属での勤務です♪ ●休憩60分・実働7時間30分 ●残業は月0~20時間ほど! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勤務形態:日勤
時給1,450円以上 給与 時給 1450円以上 交通費:交通費支給 名鉄犬山線石仏駅から車で8分 「楽田駅」から車で16分 「牛山駅」から車で17分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●車・バイク通勤OK! ●無料駐車場あり♪ ●交通費支給いたします(※規定あり) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▼面談方法は下記の2種類! ・来社面談 ・オンライン面談 ご希望の面談方法をお伝えください♪ 【給与例】 給与例 時給1450円×7.5時間×21日=204,960円
休日 日,シフト制 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●+平日休み ●週休2日制 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ・通勤手当支給(当社規定あり) ・雇用保険、社会保険、厚生年金保険、労災保険完備 ・退職金制度あり(当社規定あり) ・有給休暇制度 ・産休育休の取得実績あり ・お友達紹介ボーナスあり ・映画館やアミューズメント施設&グルメ割引チケットあり ・ [P-コンシェル](https://www.hotstaff.co.jp/feature/welfare/)
その他 【ブランド名】 ホットスタッフ 【事業内容】 労働者派遣事業 有料職業紹介事業
資格 フォークリフト免許
試用期間なし
選考プロセス ▼応募から就業までの流れ▼ 【STEP1】 WEBまたは電話にてエントリー ↓ 【STEP2】 営業担当者またはコーディネーターとの面談 ↓ 【STEP3】 職場見学(見学可能な企業様のみ) ↓ 【STEP4】 雇用契約(契約内容の確認や安全教育など) ↓ 就業スタート!※入社初日は営業担当も同行します! 【問合せ先について】 問合せ先:0568-41-0600 応募方法 ※就業中もお仕事の進め方やわからないことがあれば、 気兼ねなく担当へご連絡ください♪
会社名
株式会社ホットスタッフ小牧
代表者
堤 寛之
所在住所
愛知県小牧市大字東田中字宮前297-4
代表電話番号
0568410600
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/09/26
原稿ID:390f8ec1f71ebc7d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード