LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ITSOのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社ITSO

情報システム・社内SE

  • 月給250,000円~417,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下

  • 急募
  • シフト制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【IT社内SE 情シス】★学歴/職歴不問★ITプロ集団/IPO準備中/年休125日/残業少なめ

アピールポイント: AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域 <募集背景> 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。 AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。 成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 【導入実績は国内トップクラス。大規模なプロジェクトに関われる】 グローバル最大手のRPAツールをメインで使用し、クライアントを支援。 上記の実績のほかに、大手コンサルティングファーム出身のメンバーやエンジニアも多く在籍しており、コンサル力と技術力の両面において強みを持っています。 そうした実績からクライアントの8割が上場企業。金融機関やエネルギー、CVS、飲料メーカーなど、多彩な業種に及び、導入実績は国内有数の規模を誇っています。 【仕事の魅力】 これだけやればいい。という考えがないです。 社内SE業務のおいて、様々な領域に触れることができます。 それが自分の成長にもつながり、組織貢献につながります。 ITプロ集団をITの力で支えたい!という方は、大・歓・迎。です! プロジェクトに入りたい!それも可能。社内SE併用も可能。自由です。

職種/仕事内容

仕事内容: 当社は、これまでIT技術を駆使してクライアントの業務改善を支援してきました。 本ポジションでは、社内SEのIT全般管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ▼社内構築 ・PowerPlatformによる業務効率化 ・Salesforceによる 業務効率化 ・AIによる業務効率化 ▼社内IT部門管理 ・端末管理 ・情報セキュリティー管理 ▼社外プロジェクトサポート ・PoC ・提案資料作成 【開発環境】 ◆メイン ・PowerPlatform ・Salesforce ・AWS ・Azure ◆その他 ・AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ・LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ・プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ・その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 全領域可能! 【本ポジションの魅力】 ・社内の社員がみんなITプロ集団のため、様々な刺激を受けながら社内のITを自由に構築できます。 ・ITに係る全ての領域において触れることができ、自分で作り上げることが可能です。 ・社内の仲間に貢献したい!支えたい!自分の力を存分に発揮でき成長できます。

勤務地

株式会社ITSO
東京都港区虎ノ門3-5-1虎ノ門37森ビル12F

勤務地: 〈勤務地〉 105-0001 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F ・勤務地は「本社」「自宅」「常駐先」のいずれかです。プロジェクトの都合により変動します。 ・全体プロジェクトのうち100%常駐は1割程度です。 自社内勤務 転勤の可能性:なし

株式会社ITSO

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都港区虎ノ門3-5-1虎ノ門37森ビル12F

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下

給与

月給250,000円~417,000円 給与: <給与> 想定年収:300万円~500万円 月給:25万円~41.7万円 賞与回数:業績賞与 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【契約期間】 ※試用期間6カ月(期間中、給与・待遇に差異はありません) その後、正社員へ転換します。 ◆昇給(年2回) ◆業績によりボーナス支給(年1回) ◆昇給制度 入社6カ月後に昇給があります。 その後、業績に合わせて適宜、昇給します

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:≪年間休日125日≫ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇(12月29日~1月3日) ◆夏季休暇(7~9月の間に3日) ◆年次有給休暇(事業の進捗に合わせて自由に取得可能) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、社会保険完備、健康診断、資格取得制度、持株会制度 補足情報:◆通勤交通費全額支給 ◆健康診断費用補助(社員の健診費用を会社が全額補助) ◆服装自由※案件による ◆各種社会保険完備 ◆協会けんぽ加入

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :なし 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :状況に応じてある <選考フロー> 一次面接(Web) ↓ 二次面接(Web) ↓ 課題 ↓ 課題・レビュー面接(Web) ↓ 最終面接(対面) ※スキルに応じて変動あります。 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 417,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 【必須条件】 ▼なんらかの言語・製品、半年以上の開発経験したことがある 【歓迎条件】 ・プロジェクト管理能力 ・提案/進捗管理等の資料作成スキル ・DX/RPA領域での実務スキル(開発を含む) ・Microsoft Power Platformに関する資格 ・Salesforceに関する資格 ・AZUREに関する資格 ・AWSに関する資格

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

会社情報

会社名

MCO株式会社

代表者

小林 勇輝

所在住所

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表電話番号

0927105715

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/21

問題を報告する

原稿ID:39b600b51ae67178

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumb情報システム・社内SE