募集情報
週3日~で学校や家庭との両立がしやすい◎副業・WワークOK!
使ってみる
時給1,300円以上
交通・アクセス JR折尾駅より徒歩9分
創作料理 優行
飲食ホール/フロアスタッフ、飲食調理スタッフ
勤務時間詳細 17:00~23(22):00の間で *1日3~5時間 *週2、3日程度 ✅時間や曜日の相談OK! 学校や試験期間、サークル活動や友達との約束など、プライベートも大事にしながら働いて下さい✨ 本業の合間に副業としてお小遣い稼ぎしたい方にもぴったり♪
週3日~で学校や家庭との両立がしやすい◎副業・WワークOK!
仕事内容 ⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐ >> 未経験×高時給1300円~ << 1日3h~の短時間勤務で稼げる★ 旬の食材でおいしい!まかないあり♪ ⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐~⭐ 創作料理屋での店内スタッフを募集★ ✅オーダー取り ✅料理の配膳 などの接客業務を中心に、 ✅大根おろし、レモンカット ✅洗い物 といった調理補助もたま~にお願いしています。※めちゃくちゃ簡単なものだけです! 「人と話すのが好き」「たのしく働きたい」そんな方大歓迎‼ おしゃべり好きな大将がお迎えします(笑) お客様は40~60代の上品な常連さんばかりで、新人さんを優しく見守ってくれます✨ 飲食店や接客業が初めての方でも、安心してくださいね◎ 少人数の個人店だからこそ、なんでも相談できて、和気あいあいと働ける環境です♪ / おすすめpoint✨ \ ⭐週2、3日程度/1日3~5hの勤務 ⭐時間や曜日も気軽に相談OK! ⭐絶品のまかないアリ♪ ⭐学校やプライベートと両立◎ ⭐高時給1300円~で稼げる! お店の雰囲気はインスタでcheck✨ ⇒https://www.instagram.com/kitakyusyuyuukou45/
創作料理 優行
807-0826福岡県北九州市八幡西区丸尾町3-20
創作料理 優行
交通・アクセス JR折尾駅より徒歩9分
シフト制 勤務時間詳細 17:00~23(22):00の間で *1日3~5時間 *週2、3日程度 ✅時間や曜日の相談OK! 学校や試験期間、サークル活動や友達との約束など、プライベートも大事にしながら働いて下さい✨ 本業の合間に副業としてお小遣い稼ぎしたい方にもぴったり♪
時給1,300円以上 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 *22時以降、深夜時給 *交通費規定支給 【給与例】 給与例 <17時~22時/週3日勤務の場合> 月収8万円程度 =時給1300円×1日5時間×月12日勤務+諸手当 (※保証額ではございません) 出勤日には新鮮なお魚・旬な食材で作る絶品晩ごはん付き♪ 学校やプライベートと両立しながら働く大学生も活躍中!
休日休暇 日曜定休、他シフト制 何かと用事がある週末…、「毎週金曜・土曜はシフトに入って!」など、無理は言いません! 相談しながらシフト調整するのでご安心ください◎
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険あり(法定) ◇交通費支給(規定) ◇無料まかないあり ◇制服貸与 ◇髪型自由 ◇派手すぎない髪染 ◇ひげ、ネイルOK ◇深夜手当
職場環境 優しい常連さんに囲まれて、スタッフみんなで楽しく営業中✨ 気さくでスタッフ想いの大将と、笑顔がステキな女性スタッフ在籍中♪ バイトデビューの方も、長く働いてくれる方も大歓迎です! Wワーク・副業もOKなので、ライフスタイルに合わせて働きやすい★
仕事内容の特徴
求めている人材 *未経験OK *フリーター・主婦(夫)歓迎! *高校生・大学生・専門学生さん活躍中 *収入にプラスしたいWワーカーさん、空いた時間に副業として働きたい方も歓迎! *長期で活躍したい方歓迎! \こんな方歓迎/ ◎未経験だけど接客に挑戦したい! ◎人と接したり、コミュニケーションを取るのが好き ◎落ち着いた雰囲気のお店で、のびのび働きたい 北九州市八幡西区丸尾町からはもちろん、本城、光貞、友田、大浦などからも通勤者あり!
試用期間なし
選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます♪ WEBまたは電話にてご応募ください。 【WEB応募】 「応募する」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。 【電話応募】 「求人を見て」とお電話ください。繋がりにくい時は再度おかけ直しください。 *電話番号:090-9870-9016 面接はリラックスした雰囲気で行いたいと思っていますので、私服やカジュアルな服装でお越しください。 緊張せず、自分らしくお話しをしてくださいね♪ご応募を心よりお待ちしております。
会社名
創作料理 優行
代表者
下谷行太朗
所在住所
福岡県北九州市八幡西区丸尾町3-20
応募に関するお問い合わせ
09098709016
事業内容
レストラン・カフェ
掲載開始日:2024/07/18
原稿ID:3a984b823874566e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード