募集情報
国や自治体へ向けて自社パッケージのWEB系ソリューションを展開している当社にてインフラ業務を中心にSREの知見や手法を活用して信頼性向上に向けた業務をお任せします。
企業・求人の特色 国や自治体に向けてサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境です!子育て支援や地方自治体のDX等社会貢献性の高い事業を展開しています。
使ってみる
月給416,666円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
国や自治体へ向けて自社パッケージのWEB系ソリューションを展開している当社にてインフラ業務を中心にSREの知見や手法を活用して信頼性向上に向けた業務をお任せします。
企業・求人の特色 国や自治体に向けてサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境です!子育て支援や地方自治体のDX等社会貢献性の高い事業を展開しています。
企業名 株式会社ミラボ 求人名 【GCPエンジニア】フルリモート可能!社会貢献性の高い自社プロダクトを展開 仕事の内容 国や自治体へ向けて自社パッケージのWEB系ソリューションを展開している当社にてインフラ業務を中心にSREの知見や手法を活用して信頼性向上に向けた業務をお任せします。 【業務詳細】 ・CI/CDパイプラインの構築・改善(GitHub Actionsなど) ・システムの可用性・パフォーマンス・拡張性の維持・向上 ・インフラのコード化(Terraformなど) ・日常の保守運用業務の改善活動、トラブルシューティング ・開発チームとの連携による信頼性向上のための施策立案・実施 募集職種 【GCPエンジニア】フルリモート可能!社会貢献性の高い自社プロダクトを展開
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台4-1-2ステラお茶の水ビル8F
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田駿河台4-1-2ステラお茶の水ビル8F 最寄駅:JR 中央線 御茶ノ水駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:★入社日からフルリモート勤務が可能です★ 転勤:無
株式会社ミラボ
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給416,666円以上 想定年収 500万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥416,666~ 基本給¥337,000~ 固定残業代¥79,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:年末年始/リフレッシュ休暇年5日間/GW休暇/慶弔休暇等
配属先情報 開発部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:官公庁・自治体向けソリューション(保健情報配信システム、保育関連サービス、 医療情報アプリなど)0歳から始める子育てサービス&ソリューションを提供。 設立:2013年12月 代表者:代表取締役 谷川 一也 従業員数:130人 資本金:52百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台4-1-2 ステラお茶の水ビル8階 その他備考・企業からのフリーコメント:■事業概要:当社は「いま、ここにないもの」を創造し、世の中に発信していく会社です。子育て・教育分野で多くの実績を残し、紙帳票のデジタル化サービスを開発し。自治体や民間企業のDX支援に貢献しています。(1)子育てコンテンツ事業…予防接種・健診・検診スケジューラー(日本初/特許取得)、電子母子手帳、保健所予約システム等、自治体向け子育てITコンテンツを開発(2)フォームデザイン事業…紙帳票を自動で電子化する電子申請AIを開発。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国自治体や教育関連など様々な業界へ展開。帳票読取AI(画像認識システム)、標準項目AI(言語解析システム)等で特許出願中。(3)官公庁・自治体向けソリューション事業……IT/AIを活用した新規サービスの企画および開発。得意分野のAI開発、新言語によるリプレイス開発、最新プラットフォーム適用、テストツール、最新インフラ構築など。高い技術力と品質・これまでの実績を武器に、国の中核プロジェクトの開発実績を積んできました。デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ/コロナワクチン接種記録システム(VRS)等他社が“できない”といわれていることにチャレンジし、できるようにすることで価値を提供することに拘っています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いすれか必須】■クラウドインフラ(Google Cloud)での設計・運用の実務経験■IaC(Terraform)を用いたインフラの自動化の経験■GitHub Actionsを用いたCI/CDの設計・最適化の経験 【歓迎】 ■SREのプラクティスに関する知識(SLI/SLO, ポストモーテム文化など) ■Google Cloudにおいて各種マネージドサービスの活用経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
3名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/06/11
原稿ID:3b428625c778c3ec
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード