募集情報
建設コンサルタントとして、土木設計に関わる業務全般をお任せします 【具体的には】都市開発業務/公園緑地・ランドスケープに関する計画 /設計業務全般を行っていただきます。
企業・求人の特色 【プライム市場】都市再生/土木設計/区画整理等の『まちづくりソリューション』を展開する総合建設コンサルタント 【建設コンサルタント(土木設計)】上下水道施設・道路等の計画設計を担当 ◎継続的に案件を獲得。
使ってみる
月給256,450円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
建設コンサルタントとして、土木設計に関わる業務全般をお任せします 【具体的には】都市開発業務/公園緑地・ランドスケープに関する計画 /設計業務全般を行っていただきます。
企業・求人の特色 【プライム市場】都市再生/土木設計/区画整理等の『まちづくりソリューション』を展開する総合建設コンサルタント 【建設コンサルタント(土木設計)】上下水道施設・道路等の計画設計を担当 ◎継続的に案件を獲得。
企業名 株式会社オオバ 求人名 【東京/まちづくり(都市計画)】プライム市場上場建設コンサル◎中核社員募集 仕事の内容 建設コンサルタントとして、土木設計に関わる業務全般をお任せします 【具体的には】都市開発業務/公園緑地・ランドスケープに関する計画 /設計業務全般を行っていただきます。 【会社の特徴】 ◆創業100年超の歴史と経験の中で培った多彩なノウハウを生かし、「総合建設コンサルタント」として企画から維持管理に至るまで一貫したサービスを提供できることが特徴です。 募集職種 【東京/まちづくり(都市計画)】プライム市場上場建設コンサル◎中核社員募集
株式会社オオバ
東京都千代田区神田錦町3丁目7番1号興和一橋ビル
予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田錦町3丁目7番1号 興和一橋ビル 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 神保町駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
株式会社オオバ
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給256,450円以上 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\256,450~ 基本給\224,450~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日 その他() 有給休暇:有(10~20日)(入社時に規定に基づき付与(最大12日))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:資格手当/賞与DC制度/持株会(報奨金あり)/財形/社内部会・クラブ活動
配属先情報 東京本社
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■『まちづくり』における技術支援(都市再生、土木設計、GIS(地理情報)、建築設計、区画整理、補償調査・測量、環境、都市・地域計画 他) 設立:1947年10月 代表者:代表取締役社長 辻本 茂 従業員数:472人 平均年齢:42.0歳 資本金:2,131百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:株式会社みずほ銀行 4.6% 三井住友信託銀行株式会社 4.6% 三井不動産株式会社 4.4% 本社所在地:〒101-0054 東京都千代田区 神田錦町3-7-1 興和一橋ビル 本社以外の事業所:《支店・営業所》関東エリア11拠点/中部・関西エリア13拠点/東北エリア4拠点/中国・四国・九州エリア13拠点 関連会社:近畿都市整備株式会社、日本都市整備株式会社、東北都市整備株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】創業100年の歴史を持つ、総合建設コンサルティング会社です。当社には幅広い専門知識、100年の経験、品質の高い技術、柔軟なコミュニケーション能力を備えた様々な分野のプロフェッショナルが結集しており、建設コンサルタントの領域を超え、まちづくりを総合的に展開していきます。 【経営方針】創業100周年となり、次の「Next Century」を見据え、 (1)技術力の更なる向上(資格保有者の増大・新技術の活用等)による質の高いサービスの提供、 (2)収益機会の拡大のため業務代行・土木管財等コンサルティング関連業務への取組強化、 (3)BPR(業務プロセス革新)とIT戦略投資による生産性改革の断行を図ってまいります。 決算情報: 決算期2022/05 売上高15,993百万円 経常利益1,654百万円 決算期2023/05 売上高15,647百万円 経常利益1,787百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■都市計画や区画整理に関わる実務経験(目安:5年以上) 【歓迎】技術士、RCCM、一級建築士、コンクリート診断士、補償業務管理士、土地区画整理士等 土木関連技術資格保有者 ※事業事例は下記参照 ■先進的な街づくりのさきがけとして、「Fujisawaサステナブル・スマートタウン」の土地区画整理事業へ当社が関与。エネルギー、セキュリティ、モビリティ、ウェルネスなどの様々な角度から住人の快適性、地域特性や未来のくらしを考慮しています。【事業紹介】http://www.k-ohba.co.jp/solution/development/ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/04/03
原稿ID:3b876304ad6f623c