募集情報
未経験歓迎!太陽光申請サポート業務!
使ってみる
時給1,200円
交通・アクセス 名鉄金山駅から徒歩7分
株式会社fR
営業事務、一般事務、総務事務
勤務時間詳細 【勤務時間・シフトについて】 勤務時間:9:30~18:00の間で1日3時間~応相談 ※午前のみ/午後のみなど、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 勤務日数:週4日~OK(土日祝休み) ※フルタイム(週5日)勤務も歓迎! シフト提出:月ごとの希望制 急な用事やお子様の予定等にも柔軟に対応可能です。 【最低勤務期間】 3ヶ月以上勤務できる方を歓迎します。 短期ではなく、業務習熟と制度理解が必要なポジションのため、中長期的に働ける方を優遇しております。 【働き方の柔軟性】 Wワークや副業、扶養内での調整も可能です。 学生・主婦(夫)の方も歓迎! リモートワークを一部取り入れる働き方も、習熟度に応じて対応可能です(応相談)。
未経験歓迎!太陽光申請サポート業務!
仕事内容 【仕事内容詳細】 当社は、個人住宅向けに太陽光発電システムや蓄電池の販売・施工を行う再生可能エネルギー事業者です。今回募集する「認定申請・保証業務スタッフ」は、設備認定手続き、およびメーカー保証に関する業務を中心に行っていただくポジションです。 【主な仕事内容】 ① 太陽光・蓄電池設備の「認定申請」業務 再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT/FIP)に必要な手続きを担当します。 以下の手続きを行なっていただきます。 設備認定申請(JPEAやエネ庁のシステムを使用) 書類の多くは決まったフォーマットに入力していく作業のため、細かい作業が得意な方に向いています。制度やルールは年によって変わることもあるため、社内マニュアルを参考にしながら、都度更新して対応していきます。 ② 保証申請・管理業務 当社が取り扱う太陽光パネルや蓄電池は、各メーカーが保証制度を提供しています。設置後の保証申請や保証証発行の手続きを以下の流れで行います。 メーカー保証登録フォームへの入力 製品番号や施工情報の管理 保証書の出力・保管・お客様への郵送 万が一の不備や書類不備時のメーカーとの連絡対応 保証業務は、施工完了後すぐに行う重要なプロセスであり、お客様にとっても安心につながる大切な業務です。 ③ 書類作成・チェック業務 社内で使用するチェックリスト、進捗管理表の更新 お客様提出用の申請ガイド・必要書類一覧の案内作成 写真データや証明書類の整理・データ保管 GoogleスプレッドシートやWord/Excelでの作業が中心です。Kintoneやクラウドストレージを使ったデータ整理も行いますので、基本的なパソコン操作ができる方であれば対応可能です。 ④ 関係者との連絡・調整 電力会社や施工担当者との必要書類確認 お客様との簡単なメール・電話対応(書類の送付依頼・不足確認など) お客様とのやりとりも一部ありますが、営業ではなく「事務的なご案内」が中心のため、未経験でも安心です。電話は少なめで、メールやチャットベースのやりとりが主流です。 平日の9時半から18時のうちシフトで入っていただける方を募集しています。
株式会社fR
460-0022愛知県名古屋市中区金山3-8-5 SKYKANAYAMA6F
株式会社fR
交通・アクセス 名鉄金山駅から徒歩7分
シフト制 勤務時間詳細 【勤務時間・シフトについて】 勤務時間:9:30~18:00の間で1日3時間~応相談 ※午前のみ/午後のみなど、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 勤務日数:週4日~OK(土日祝休み) ※フルタイム(週5日)勤務も歓迎! シフト提出:月ごとの希望制 急な用事やお子様の予定等にも柔軟に対応可能です。 【最低勤務期間】 3ヶ月以上勤務できる方を歓迎します。 短期ではなく、業務習熟と制度理解が必要なポジションのため、中長期的に働ける方を優遇しております。 【働き方の柔軟性】 Wワークや副業、扶養内での調整も可能です。 学生・主婦(夫)の方も歓迎! リモートワークを一部取り入れる働き方も、習熟度に応じて対応可能です(応相談)。
時給1,200円 給与詳細 基本給:時給 1200円 ・交通費支給(1ヶ月上限20,000円、車通勤可) ・年末年始・GW等、長期休暇制度あり(会社カレンダーによる) ・WワークOK ・扶養内調整OK 【給与例】 給与例 週2日、1日5時間の場合 1,200円×5時間×8日 48,000円+交通費 週3日、1日6時間の場合 1,200円×6時間×12日 86,400円+交通費 週4日、1日6時間の場合 1,200円×6時間×16日 115,200円+交通費
休日休暇 【休日・休暇】 完全週休二日制(土日休み)※応相談 基本的に土日はお休みですが、ご希望があれば平日休み・土日出勤も可能です。ライフスタイルに合わせた働き方を大切にしています。 年末年始休暇(5日前後) 12月末〜1月初旬に会社全体でのお休みがあります。 GW・お盆休暇あり(各3~5日程度) 長期休暇は社内カレンダーに準じます。事前相談で調整可能です。 急なお休みにも柔軟対応! お子様の体調不良や家庭の都合などでのお休み・振替も柔軟に対応します。 スタッフ間で支え合える環境が整っています。 冠婚葬祭・試験など、事前相談OK 個別事情がある場合も、できる限り考慮いたします。 扶養内で働きたい方でも安心して働ける環境が整っています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 交通費支給(上限20,000円/月) 公共交通機関の利用に応じて支給します。自動車・バイク通勤もOK(規定あり)。 昇給制度あり 業務習熟度・貢献度に応じて、3〜6ヶ月ごとに見直しあり。未経験スタートでも頑張りが評価される環境です。 研修・マニュアル完備 制度や書類作成が初めてでも安心!業務マニュアルやOJTにより、段階的に仕事を覚えていただけます。 服装自由・ネイルOK オフィス内勤務のため、過度でなければ服装・髪型・ネイルも自由です。リラックスした雰囲気で働けます。 社員登用制度あり(希望者のみ) 長期で働きたい方、ゆくゆくは正社員を目指したい方も応援します。 業界知識が身につく! 再生可能エネルギーや補助金・行政制度に関する知識が自然に身につくため、事務職としての市場価値も高められます。
職場環境 従業員同士の仲が良く、わからないことがあってもすぐに聞ける雰囲気の職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【求める人物像】 コツコツ正確に作業を進められる方 行政や公的制度に関心のある方 事務作業やPC操作が苦でない方 エネルギー分野・サステナブルな事業に関わりたい方 未経験でも学ぶ意欲のある方(※業界未経験者歓迎) 【歓迎スキル・経験(なくても可)】 ExcelやGoogleスプレッドシートの基本操作 補助金や行政書類の作成経験 Kintoneなどクラウド業務ツールの使用経験 再生可能エネルギーに関する基本的な知識
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試用期間・研修期間について】 試用期間:1ヶ月(条件変更なし) 初めの1ヶ月間は試用期間として、先輩スタッフが業務の流れを丁寧にサポートします。 ※習熟度に応じて早期終了の可能性あり。
3名
選考プロセス 1.書類選考(原則3営業日以内にご連絡) ご提出いただいた情報をもとに、一次選考を行います。結果はメールまたはお電話でご連絡いたします。 2.面接(2回) 業務内容やご希望の働き方についてお伺いします。服装自由・私服OK。 面接はオンライン(Zoom等)で行います。 3.選考結果のご連絡(面接後3営業日以内) 合否にかかわらず、必ずご連絡いたします。勤務開始日などもご相談可能です。 【面接地・登録地】 株式会社fR名古屋本社 所在地:愛知県名古屋市中区金山3-8-5 SKYKANAYAMA6F 担当者:竹内大貴 電話番号:0522119561 メールアドレス:kanri@frr.co.jp
会社名
株式会社fR
代表者
平尾昂太
所在住所
愛知県名古屋市中区金山3-8-5 SKYKANAYAMA6F
代表電話番号
0522119561
事業内容
小売・卸売・商社
ホームページ
掲載開始日:2025/07/23
原稿ID:3b9e13cc7404439f
他の条件で探す