LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • アルバイト・パート
特定非営利活動法人ふうせん

障がい児・計画相談支援事業所の相談支援員

  • 時給1,100円~1,500円

  • 交通・アクセス 都城西駅から鹿児島方面に車で5分

    特定非営利活動法人ふうせん

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    885-0081宮崎県都城市鷹尾3丁目3街区16号

    交通・アクセス 都城西駅から鹿児島方面に車で5分

  • 児童相談員、生活相談員/生活支援員

  • 勤務時間詳細 勤務時間:9:00~18:00 最低勤務時間:4時間(午前中・午後いずれか) ※勤務状況や職務の慣れを判断し、希望に応じてフルタイム勤務可

  • 業界未経験者歓迎
  • 社員登用あり
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 経験不問
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 月1シフト提出
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • 週2・3日からOK
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 1人で業務をこなせるようになるまでは、相談支援専門員に同伴する形で業務に携わってもらいます。 【主な業務】 ・計画作成業務補助 ・会議立ち会い、記録 ・社用車にて書類の配布 ・その他自事業所にて書類整理 会議では保護者や利用者様へのモニタリング会議、事業所や学校・幼児園なども参加する担当者会議への参加を想定しています。 将来的に意欲のある方は相談支援専門員の研修受講を通した資格の取得も行えます。(研修費事業所負担)

勤務地

特定非営利活動法人ふうせん
885-0081宮崎県都城市鷹尾3丁目3街区16号

特定非営利活動法人ふうせん

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

885-0081宮崎県都城市鷹尾3丁目3街区16号

交通・アクセス 都城西駅から鹿児島方面に車で5分

アクセス

交通・アクセス 都城西駅から鹿児島方面に車で5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 勤務時間:9:00~18:00 最低勤務時間:4時間(午前中・午後いずれか) ※勤務状況や職務の慣れを判断し、希望に応じてフルタイム勤務可

給与

時給1,100円~1,500円 給与詳細 基本給:時給 1100円 〜 1500円

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) ・相手先の都合に応じて休みの日に業務が入ることがあります。(自身が担当する方の場合) 夏季休暇 8月13日~8月15日 年末年始休暇 12月29日~1月3日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:勤務時間に応じて社会保険に加入します。 【福利厚生】 ・資格取得支援あり(指定された研修への参加費用負担) ・社員登用あり ・社内研修有

職場環境・雰囲気

職場環境 相談支援事業所は現在1名のみ(相談支援員30代)です。今回増員にて募集を行います。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・PCの使用ができる事(office) ・普通自動車免許を所持していること ・上司部下問わず人と礼節を持ったコミュニケーションがとれること 【推奨】 ・相談支援員、相談支援専門員の経験がある方 ・福祉や職種に興味のある方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ご応募・書類選考 ↓ 面接(1回) ↓ 選考結果のご連絡(7日以内) 【面接地・登録地】 ふうせん 所在地:宮崎県都城市鷹尾3丁目3-16 担当者:別府 電話番号:0986-51-6280 メールアドレス:huusen@outlook.jp メールでの対応がスムーズです。

会社情報

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

所在住所

宮崎県都城市鷹尾3丁目3街区16号

代表者

別府 つじ

代表電話番号

0986516280

掲載開始日:2025/10/11

問題を報告する

原稿ID:3bde2fb96e33c5b9

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb宮崎県arrow_bread_crumb都城市arrow_bread_crumb障がい児・計画相談支援事業所の相談支援員