募集情報
1956年に「養老乃瀧」1号店を開業し、全国に居酒屋文化を広げてきた養老乃瀧グループ。「笑顔が集う場所へ」というコーポレートスローガンのもと、 お客様に愛される店づくりに邁進しています。創業1938年という長い歴史の中で、私たちは「良き伝統は守り、 時代に合わせ変化する」という姿勢を貫いてきました。これまでの経験を活かしつつ、これからも挑戦を続ける私たちの想いに共感し、 共に新しい時代を切り拓いてくださる方のご応募をお待ちしています!
アピールポイント: 『変わらない誇り。変わっていく勇気』 あなたも一度は街で「養老乃瀧」の看板を 見かけたことがある方や、 ご利用した方もいるのではないでしょうか。 始まりは1938年、長野県松本市で 十坪の小さな蕎麦屋からでした。 その後1956年、横浜市に 「養老乃瀧」1号店をオープンし、 10年を待たず100店舗という偉業も達成。 近年では2002年「海鮮居酒屋 だんまや水産」、 2008 年には「一軒め酒場」が誕生。 多くのお客様から愛されるお店へ成長しました。 しかし、2020年の新型コロナウイルスの流行で 居酒屋業界を取り巻く環境は一変。 全店休業という非常に苦しい状況となりました。 そのような中、居酒屋で長年培ってきた ノウハウを活かし、「食」を通じた、 新たな飲食店事業も第2の事業として展開。 ブラッシュアップを続けて、 もう一つの養老乃瀧グループの 中核事業として成長しつつあります。 このように私たちはお客様の 笑顔が集う場所を創りたいという誇りと、 時代に合わせ変わっていく勇気を持ち続け、 これからも絶えない成長を続けていきます。 この想いに共感くださる方を、 心よりお待ちしております。 ぜひ私たちと一緒にこれからの 「養老乃瀧グループ」を創っていきましょう! ◆働くスタッフのことも、お客様と 同じくらい考える「養老乃瀧グループ」◆ <様々なキャリアパスで将来の道を切り拓ける> 店長での勤務経験を経て、調理長、 接客教育トレーナー、エリアマネージャー などの道もご用意しています。 また当社のグループ会社では、 リゾート地のレストランや有名球場内売店事業、 焼肉・しゃぶしゃぶ、カレー店など、 居酒屋以外の業態も続々出店をしており、 そうした業態の商品メニュー開発といった 特殊な職種でのキャリアも目指す事ができます。 今までのご経験を最大限活かせるように 業態・キャリア等のご提案が可能ですので、 ぜひお気軽にご相談ください! <全国に店舗展開する「養老乃瀧グループ」 だから希望の勤務地で働ける> エリア別採用の為、ご希望の勤務地で 勤務していただく事が可能です。 ご希望があれば、全国の居酒屋店舗だけでなく、 球場内の売店、スキー場のレストラン等、 グループ会社が運営するレアな勤務先でも 勤務ができます。 面接時にご希望をお伝えください。 <社員寮完備で生活費節約を> ワンルーム寮 (月額3万5000円※水道光熱費別) ハウスシェア寮 (月額1万5000円※水道光熱費込) を完備! 「家賃は安くすませたい」 「将来のために貯金をしたい」 という方にオススメです! 接客・調理・マネジメントの 社内資格制度を設けているため、 知識・スキルを学びながら成長ができます! ※ワンルームご希望の方は、1か月前後は、通勤または、シェアハウスのご利用となります。
