募集情報
サンドアーズ店舗スタッフの5つの行動スタイル
使ってみる
月給250,000円~400,000円
交通・アクセス 立町駅(広島電鉄)徒歩4分 八丁堀(広島県)駅(広島電鉄)徒歩4分 女学院前駅(広島電鉄)徒歩5分 アストラムライン「県庁前」徒歩6分 JR「広島」駅よりバス10分「八丁堀」下車 給与
おうちの買い方相談室 広島店
証券個人営業、保険個人営業、その他店舗管理/運営/支援
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ・9:00-17:30(実働7時間30分 休憩1時間) ・残業ほぼ無し(19時には社長以外退社が基本) ・毎朝朝礼を実施、出社必須 ・原則出社勤務、リモート勤務は特例時のみ ・顧客面談は土日が多いため平日に代休取得
サンドアーズ店舗スタッフの5つの行動スタイル
仕事内容 サンドアーズ店舗スタッフの 5つの行動スタイル サンドアーズの店舗スタッフは、 お客様の人生最大の決断を 支える場所だからこそ、 一人ひとりの「スタイル」を 重視しています。 ここでは、現場で実際に 使っている言葉や 小さな工夫まで、 具体的にお見せします。 スタイル1: 「完璧な案内」より 「安心できる第一印象」 基本的な考え方 住宅購入は多くのお客様に とって初めての経験であり、 大きな不安を伴います。 私たちは完璧なマニュアル 通りの案内よりも、 お客様が「ここなら安心して話せる」 と感じる最初の数秒を最優先します。 具体的な行動パターン 来店30秒以内に 「お疲れさまでした」の一声: 雨の日なら「雨の中お越しいただき、 ありがとうございます」 と状況に応じた労いの言葉 初回来店者への特別配慮: 「初めてでも大丈夫ですよ。 専門知識がなくても、 私たちがお手伝いしますから」 相談員への橋渡し術: 「田中がお話を伺います。 田中は特に若いご家庭の ライフプランニングが得意なんです」 リアルエピソード 元アパレル店員のAさん(入社2年目)は、 汗をかいて来店されたお客様に 「今日は暑かったですね! 冷たいお飲み物をご用意しました」と 冷たいおしぼりも差し出しました。 お客様の顔がパッと明るくなり、 「お客様がリラックスしてくださると、 私たちも自然と笑顔になれるんです」と Aさんは語ります。 使える言い回しテンプレート 「本日はようこそ。初めてでも大丈夫です。 順番に一緒に整理しましょう」 「わからないことは 全てこちらで受け止めます」 スタイル2: 「事務処理の正確性」より 「お客様目線の配慮」 基本的な考え方 正確な事務処理は当然ですが、それ以上に 「お客様が本当に必要としている配慮」を 先回りして提供することを重視します。 一人ひとりの状況に合わせた きめ細かな対応を心がけています。 具体的な行動パターン 予約確認時の先回り質問: 「お子様連れですか?」 「資料は事前送付しますか?」 「駐車場は必要ですか?」 をセットで確認 CRMには"次担当が助かるメモ"を残す: 「ご主人夜勤あり。 日中電話NG、メール可/ 固定金利に興味、変動は不安/ 次回までに比較表希望」 急な変更への柔軟対応: 「大丈夫です、お子様が第一ですから」 「お疲れさまです、調整いたします」 リアルエピソード 子育て中のBさん(入社4年目)は、 お子様の発熱で時間変更の 連絡を受けた際、 「大丈夫です、お子様の体調が 第一ですから」と即座に対応。 来店時にはキッズスペースを 万全に準備し、後日 「子連れでの相談は諦めていましたが、 サンドアーズさんなら大丈夫 だと心から思えました」 とお礼をいただきました。 使える言い回しテンプレート 「大丈夫です、最短で組み直します。 ご希望は平日夕方と週末どちらが良いですか?」 スタイル3: 「指示待ち」より 「一歩先回りの気づかい」 基本的な考え方 お客様や同僚が 「あったらいいな」と思うことを 先回りして準備します。 これが顧客満足度97%を 支える重要な要素です。 具体的な行動パターン セミナー15分前チェック: 温度22〜24℃調整、 音響テスト、予備資料、 キッズスペースの導線確認 相談員サポートの先読み: 「資料のコピーお手伝いしましょうか?」 「お客様へのお茶のお代わり いかがですか?」 退店時の気象配慮: 「雨が降りそうですね、お気をつけて。 傘お貸ししましょうか?」 リアルエピソード リーダーのCさん(入社7年目)は、 セミナー当日の急な雨で 傘を持参していない参加者が 多いことを予想し、 コンビニで傘を10本購入。 「傘まで用意してくれるなんて」 と驚かれ、3組から個別相談の 申込をいただきました。 スタイル4: 「個人プレー」より 「チーム全体の成果」 基本的な考え方 店舗スタッフの役割は、 自分だけが評価されることではなく、 チーム全体でお客様に最高のサービスを 提供することです。 具体的な行動パターン 朝礼での情報共有: 前日のお客様様子を60秒/人で共有 「来店者名(仮名)・不安ポイント・ 次回宿題・要配慮事項」 電話対応時の連携: 他スタッフ通話中は自分の 手を止めて一次受け、 「折返しの最短枠」をその場で提示 月末振り返り: 改善案を1人1つ提出、 採用された案は運用ルール化 リアルエピソード 電話が集中した日、 事務作業中のAさんが即座に 電話対応に加わり、 お客様を待たせることなく処理完了。 「お客様を待たせているのが分かって、 自然と体が動きました。 チームで乗り切ったね!と みんなで喜びを分かち合いました」 スタイル5: 「業務知識の暗記」より 「お客様の不安に寄り添う姿勢」 基本的な考え方 専門知識の完璧な暗記より、 お客様の「分からない」 という気持ちに寄り添い、 適切な専門家へ繋ぐ姿勢が重要です。 具体的な行動パターン 正直な姿勢: 「確認して、今日中に返信します」 「詳しくは相談員に確認いたします」を 恥ずかしがらない 不安の察知: 表情・声色から不安を察知し 「つまり、毎月の支払いが 変わるのが不安、 ということですね」 専門用語の翻訳: 「固定金利=毎月の家計の 見通しが立てやすい、 というイメージです」 リアルエピソード 住宅ローンについて尋ねられたBさんは 「私は専門家ではないので、 正確な情報はFPからお伝えします」 と正直に回答。 お客様は「無理に知ったかぶりを されないのが 信頼できますね」と安心され、 その後の相談も非常に スムーズに進みました。 使える言い回しテンプレート 「今お伝えできるのはここまで。 正確にするため、相談員に確認して 本日中にご連絡します」 B面の実務運用ツール 引き継ぎ3点セット(退社前1分) 次回日時 未回答の質問 宿題資料の保存場所リンク 15分ミニレビュー(週1回) 先週の失敗1つ→原因→再発防止策を共有。 責めない、仕組みで防ぐ。 1日の終わりのセルフチェック 30秒以内の声かけ、できた? CRMメモは「次担当が困らない」 レベルまで書いた? 先回りのひと手間を1つ以上入れた? 専門用語を生活言葉に言い換えた? 5つのスタイルが生み出す相乗効果 これら5つのスタイルは独立して 機能するのではなく、 相互に作用し合って サンドアーズの顧客満足度97%を 実現しています。 お客様体験の流れ 来店時の安心感(スタイル1)→ 細やかな配慮への感動(スタイル2)→ 先回りサービスへの驚き(スタイル3)→ チーム全体での一貫したサービス(スタイル4)→ 誠実で信頼できる対応(スタイル5) 働きやすさの好循環 この5つのスタイルにより、 「何をすべきか迷わない」 「チームで支え合える」 「お客様から感謝される」 という好循環が生まれ、 離職率5%未満という数字に表れています。 最後に この5つのスタイルは「良い人そう」に 見せるための作法ではなく、 19時退社と高い満足度を両立させるための 現場オペレーションです。 完璧よりも、お客様の安心を積み上げる 小さな行動を。 これに共感できる方と、 一緒に店舗を磨いていきたいです。
おうちの買い方相談室 広島店
730-0013広島県広島市中区八丁堀11-28 朝日広告ビル3F
おうちの買い方相談室 広島店
交通・アクセス 立町駅(広島電鉄)徒歩4分 八丁堀(広島県)駅(広島電鉄)徒歩4分 女学院前駅(広島電鉄)徒歩5分 アストラムライン「県庁前」徒歩6分 JR「広島」駅よりバス10分「八丁堀」下車 給与
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ・9:00-17:30(実働7時間30分 休憩1時間) ・残業ほぼ無し(19時には社長以外退社が基本) ・毎朝朝礼を実施、出社必須 ・原則出社勤務、リモート勤務は特例時のみ ・顧客面談は土日が多いため平日に代休取得
月給250,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 給与例 月給25万円〜40万円 ※経験・スキル・業界経験等を考慮の上、 下記いずれかのパターンで決定します。 【若手・未経験者(20代半ば〜30歳前後)】 月給25万〜30万円程度 【若手・業界経験者(20代後半〜30代前半)】 月給28万〜35万円程度 【ベテラン・業界経験者(30代後半〜40歳前後)】 月給32万〜40万円程度 ※上記に加えて、成果に応じた 業績連動インセンティブあり 宅購入という人生最大の 決断を支える、やりがいある仕事が ここにあります 株式会社サンドアーズが運営する 「おうちの買い方相談室 広島店」で、 店舗スタッフとして働きませんか? 年間1,000組以上の相談実績を誇る私たちは、 広島の住宅購入を総合的にサポートする専門店です。 【質問1】あなたがこの仕事を選んだら、 どんなメリットがあるの? あなたが得られる5つの価値 1.安定した収入と充実した福利厚生 月給25〜35万円+年2回賞与 年収例:28歳で年収470万円 二重構造の退職金制度(中小企業では異例) 各種社会保険完備 2.ワークライフバランスの実現 残業ほぼゼロ(19時退社徹底) 完全週休2日制(土日出勤時は平日代休100%) 年間休日120日以上 有給休暇取得推奨 3.専門スキルの習得とキャリアアップ FP資格取得支援(合格祝金あり) 住宅ローンアドバイザー資格支援 外部研修費用全額会社負担 将来は相談員や店舗管理者への道も 4.やりがいと社会貢献 年間1,000組の住宅購入を支援 お客様の人生最大の決断をサポート 「ありがとう」と言われる喜び 地域の金融リテラシー向上に貢献 5.成長企業での安定したポジション 創業17年の安定経営 10年後は年商5億円を目指す成長企業 顧客満足度97%の信頼基盤 リピート率60%超の安定収入 【質問2】それをどうやって実現するの? 具体的な仕事内容と1日の流れ 主な業務内容 【顧客対応・接客業務】 ├─ 来店受付・案内(予約確認、相談ブース案内) ├─ 電話・メール対応(予約受付、問い合わせ対応) └─ 顧客情報の管理(CRM入力、相談シート作成) 【セミナー・イベント運営】 ├─ 会場設営・受付(月1〜2回のセミナー) ├─ 参加者フォロー(アンケート回収、データ分析) └─ 集客活動(SNS投稿、チラシ配布) 【事務・管理業務】 ├─ 資料作成・更新(住宅ローン金利表、パンフレット) ├─ 書類管理(契約書類、顧客ファイル整理) └─ 店舗環境整備(清掃、備品管理) 1日のスケジュール例 09:00 出社・朝礼 09:30 メール確認・予約対応 10:00 来店顧客の受付・案内 11:00 相談員のサポート業務 12:00 昼休憩 13:00 セミナー準備・資料作成 14:30 電話対応・問い合わせ処理 16:00 CRM入力・データ管理 17:00 翌日準備・店舗整理 17:30 退社充実した教育体制 入社後の流れ: 1ヶ月目:基本的な接客マナー、店舗運営の基礎 2〜3ヶ月目:住宅ローンの基礎知識、CRM操作習得 4〜6ヶ月目:セミナー運営参加、顧客対応の実践 1年後:一人前の店舗スタッフとして活躍 【質問3】なぜあなたたちを信じるべきなの? 圧倒的な実績と信頼性 会社の実績 創業17年(リーマンショック後も成長継続) 年間相談件数:1,000組以上 顧客満足度:97%以上 社員定着率:90%以上 「おうちの買い方相談室」の強み 住宅購入専門FPによる中立的アドバイス 特定の住宅会社に偏らない公平な提案 相談料完全無料のビジネスモデル 日本FP協会認定事務所 働きやすさの証明 月平均残業時間:10時間以下 有給取得率:80%以上 産休・育休取得実績あり 3年以内離職率:5%未満 【質問4】誰のためにそれをしたことがあるの? 実際に活躍している先輩たち 【事例1】元アパレル販売員のAさん(28歳女性) 入社前:接客は得意だが、住宅業界は未経験 現在:店舗の中心メンバーとして活躍 成長:FP3級取得、セミナー司会も担当 年収:450万円(入社3年目) 「お客様から『あなたのおかげで 理想の家が建てられました』と 言われた時、この仕事を選んで本当に 良かったと思いました」 【事例2】元事務職のBさん(32歳女性) 入社前:一般事務経験のみ、接客に不安 現在:店舗運営の要として活躍 成長:住宅ローンアドバイザー資格取得 年収:480万円(入社4年目) 「子育てと両立しながら、 19時退社で働けるのが魅力。 土日出勤も平日代休で調整できるので 助かっています」 お客様の声 「スタッフの方の温かい対応に安心しました」 「初めての来店でも緊張せずに相談できました」 「細かい質問にも丁寧に答えてくれて感謝」 「セミナーの運営がスムーズで参加しやすかった」 【質問5】費用はいくらかかるの? (あなたの投資)必要な投資は 「やる気」と「成長意欲」だけ 金銭的な負担:一切なし 研修費用:会社が全額負担 資格取得費用:会社が全額負担 制服・備品:会社が支給 交通費:全額支給 時間的な投資 勤務時間:9:00〜17:30(実働7.5時間) 研修時間:業務時間内で実施 資格勉強:業務の一環として対応 必要な条件 必須:普通自動車免許のみ 経験:不問(接客経験あれば尚可) 学歴:不問 年齢:不問(20代〜40代活躍中) 今すぐ応募すべき3つの理由 理由1:限定募集 組織拡大に伴う募集ですが、 採用は1〜2名のみ。 店舗運営の中核メンバーとして 成長できるチャンスです。 理由2:入社特典 初年度年収保証制度 入社祝い金制度(試用期間終了後) 資格取得支援の優先権 理由3:将来性 10年後の年商5億円企業へ。 今入社すれば、成長の中心 メンバーとして活躍できます。 応募方法【簡単3ステップ】 「応募する」ボタンをクリック 簡単フォーム入力(1分で完了) 15分のカジュアル面談(ZOOM可) 24時間受付中 / 在職中の方も歓迎 【選考プロセス】 書類選考なし 一次面談:ZOOM 15分 最終面接:来社面接 内定まで:1週間〜1ヶ月 最後に、あなたへのメッセージ 「おうちの買い方相談室」は、 単なる相談窓口ではありません。 広島の家族の夢を実現し、 幸せな暮らしを支える場所です。 あなたの温かい接客と丁寧なサポートが、 誰かの人生を変える力になります。 もし、あなたが 人の役に立つ仕事がしたい 安定した環境で長く働きたい 専門知識を身につけて成長したい そう思うなら、今すぐ応募してください。 私たちと一緒に、 広島の住宅購入を支えませんか? 【今すぐ応募する】 株式会社サンドアーズ おうちの買い方相談室 広島店 広島市中区八丁堀11-28 あなたの笑顔が、誰かの夢を叶える 第一歩になります。 会社概要 社名 株式会社サンドアーズ 代表 代表取締役 三戸 治郎 所在地 広島市中区八丁堀11-28 朝日広告ビル3F 事業 個人向け資産形成アドバイス /ライフプラン作成 住宅購入支援・ローン相談 各種セミナー企画・講師 法人向け 福利厚生・役員退職金・事業承継対策 リスクマネジメントコンサルティング 生命保険・損害保険代理店 株式会社サンドツアーズ 未来組織図 (10~15年後・年商5億円)組織図 会長/顧問(三戸様):経営助言、重要顧客フォロー 社長(後継者:社内昇格/外部招聘):全体統括 取締役(複数名検討):重要部門管掌 営業本部(8~10名) 本部長(横山様/外部幹部) 営業戦略・企画室 第一営業部(富裕層/法人):マネージャー+スタッフ2~3名 第二営業部(個人):マネージャー+スタッフ3~4名 営業サポート課:課長+スタッフ1~2名 カスタマーサクセス本部(7~8名) 本部長(片元様/44歳女性社員) 顧客管理・契約保全部:リーダー+スタッフ2~3名 コンプライアンス・マーケティング:リーダー+スタッフ1名 経営管理本部(4~5名) 本部長(片元様兼務/新規採用) 経理・財務:マネージャー+スタッフ1名 総務・人事:マネージャー+採用/総務担当2名 特徴とポイント 事業承継 三戸社長は会長/顧問へ、後継社長が経営統括 横山様を後継候補に育成、外部招聘も検討 奥様は業務移管し取締役退任 営業強化(売上2億→3億→5億) 初期:即戦力採用、横山様のリーダー育成 中期:若手採用、横山様を本部長候補へ 長期:ストック収入(30~50%)強化、専門分化 片元様:営業後、バックオフィス責任者へ 事業転換 投資信託/助言サービス強化、証券連携検討 ゴールベースアプローチで顧客信頼構築 バックオフィス強化 カスタマーサクセス:顧客フォロー/コンプライアンス強化 経営管理:経理/人事独立、社長の戦略時間確保 企業文化 顧客本位の長期信頼関係を重視 社員教育で理念浸透 人員体制 現在:9名(役員2名、社員6名、パート1名) 10~15年後:21~25名(柔軟調整) ※年収例:28歳・業界経験あり 年収470万円(基本給+賞与+手当)
休日休暇 ・完全週休2日制 (原則土日、面談出勤分は平日振替) ・祝日、GW、夏季、年末年始、 慶弔、産前産後・育児、介護、有給休暇 ・資格試験休暇は無し (会社指定試験は勤務時間内受験可)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 賞与 年2回(業績連動) 昇給 年1回(評価制度に基づき決定) 手当 ・通勤交通費全額支給 ・営業成績手当 ・資格手当(FP・宅建・DCプランナー等) 社会保険 雇用・労災・健康・厚生年金完備 退職金制度 ・選択制確定拠出年金(社員任意拠出) ・会社拠出型確定拠出年金制度(会社負担) ※二重構造で導入。中小企業としては手厚い制度です。 教育・研修 ・外部セミナー受講支援(会社負担) ・FP資格取得支援/合格時の祝金制度あり 働きやすさ ・残業ほぼなし(原則19時までに全員退社) ・出社型勤務(FA職は在宅勤務なし) ・平日振替休日制度(面談が土日になる場合) 信じられないかもしれませんが 今あなたが立つこの分岐点こそ 未来を変える最大の好機です 険しい道で疲れたあなた 新しい一歩を探すあなたへ 株式会社サンドアーズが 用意したまったく新しい道を 歩いてみませんか ここには未体験の スキルアップ機会 温かなチーム そしてあなただけに届く 特別な挑戦がそろっています 私たちは今あなたにこそ 来てほしいと心から願います 慣れた道では同じ結果しか 得られません 新しい成果を望むなら 新しい行動が不可欠です たった一度の人生可能性を試す舞台が 目の前にあります。一年後には 全く違う景色が広がっています 不安でも大丈夫 私たちは決してあなたを 一人にしません 共に進み共にゴールへ 歩いていきます 問題は進む方向今日までの道を 選べば同じ未来 私たちの道を選べば未知の成果 この道を選ぶ人は決して多くない だからこそあなたの努力が際立ちます 一年後ここに来て 良かったと胸を張る自分に 出会えます その瞬間まで私たちは 手を離しません さあ一緒に一歩を踏み出しませんか 今この決断がすべてを変えます 仲間となりより良い結果を 手に入れましょう あなたの笑顔と成長が サンドアーズの何よりの喜びです
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 募集要項 職種 店舗スタッフ 仕事内容: 【顧客対応・接客業務】来店受付・案内業務 初回来店者の受付対応: 予約確認、来店目的のヒアリング、待ち時間の案内 店舗案内: 相談ブース、資料コーナー、設備の説明 顧客情報の初期登録: 基本情報の入力、相談シートの記入サポート 相談員への引き継ぎ: 顧客の基本情報や相談内容の事前共有 電話・メール対応 予約受付業務: 相談予約の受付、日程調整、 変更・キャンセル対応 問い合わせ対応: サービス内容の説明、料金に関する質問への回答 アフターフォロー: 相談後の満足度確認、次回予約の案内 緊急時対応: 急なキャンセルや変更への迅速な対応 【セミナー・イベント運営】 セミナー準備・運営 会場設営: 座席配置、プロジェクター設置、資料配布の準備 参加者受付: 当日受付、参加者名簿の管理、参加証の配布 進行サポート: 司会進行、質疑応答の進行補助、時間管理 アンケート回収・分析: 満足度調査の実施、データ入力、結果報告 集客・宣伝活動 セミナー告知: HPやSNSでの情報発信、チラシ配布 地域イベント参加: 住宅展示場や地域イベントでのブース出展サポート 紹介キャンペーン: 既存顧客からの紹介促進活動 パートナー企業との連携: 住宅会社や金融機関との合同イベント企画 【事務・管理業務】顧客管理・データ入力 CRM管理: 顧客情報の更新、相談履歴の記録、 フォロー状況の管理 予約管理: 相談員のスケジュール調整、会議室の予約管理 契約書類作成: 相談契約書、同意書、各種書類の準備・管理 進捗管理: 顧客の住宅購入進捗状況の把握、次回アクション計画 資料・情報管理 資料作成・更新: 住宅ローン金利表、各種パンフレット、提案書テンプレート 最新情報収集: 住宅ローン商品、税制改正、住宅政策の情報収集 在庫管理: 配布資料、ノベルティグッズ、備品の在庫管理 ファイリング: 顧客書類、契約書類、社内資料の整理・保管 【営業サポート業務】相談員のサポート 資料準備: 個別相談用の資料作成、シミュレーション資料の準備 アポイント調整: 住宅会社や金融機関との面談日程調整 同行サポート: 住宅展示場見学、土地見学の同行サポート 議事録作成: 相談内容の記録、次回アクション項目の整理 提携先との連携 住宅会社との調整: 顧客紹介、見積もり依頼、進捗確認 金融機関との連携: 住宅ローン審査書類の準備、審査状況の確認 不動産会社との連絡: 土地情報の収集、物件見学の手配 各種業者との調整: 保険会社、司法書士、税理士等との連携 【店舗運営・環境整備】店舗環境の維持管理 清掃・整理整頓: 店舗内の清掃、相談ブースの環境整備 設備管理: プロジェクター、コピー機、電話システムの管理 備品発注: 事務用品、接客用品、販促物の発注・管理 安全管理: 店舗のセキュリティ管理、 緊急時対応マニュアルの把握 店舗レイアウト・装飾 季節装飾: 季節に応じた店舗装飾、イベント時の特別装飾 情報掲示: 最新の住宅ローン金利、税制情報、セミナー案内の掲示 相談環境整備: プライバシーに配慮した相談スペースの確保 待合環境: 雑誌、パンフレット、 お茶やコーヒーの提供準備 【マーケティング・広報支援】コンテンツ作成支援 ブログ記事の下書き: 住宅購入体験談、地域情報、セミナーレポート SNS投稿: Instagram、Facebook、X(Twitter)での情報発信 ニュースレター作成: 月次のお客様向け情報誌の編集・配布 写真撮影: セミナー風景、店舗の様子、スタッフ紹介写真 地域密着活動 地域情報収集: 広島エリアの住宅市場動向、人気エリア情報 地域イベント参加: 地域のお祭り、商工会イベントへの参加 口コミ管理: Googleマイビジネス、口コミサイトの管理・返信 紹介ネットワーク: 地域の専門家(税理士、司法書士等)との関係構築 【スキルアップ・研修】専門知識の習得 住宅業界知識: 住宅ローン基礎知識、住宅会社の特徴、建築用語 金融商品知識: 各種ローン商品、保険商品、投資商品の基礎 接客スキル: CS(顧客満足)向上研修、クレーム対応研修 PCスキル: CRM操作、Excel活用、プレゼンテーション作成 資格取得支援 FP関連資格: FP3級、住宅ローンアドバイザー等の取得サポート 接客関連資格: 接客サービスマナー検定、秘書検定等 PC関連資格: MOS(Microsoft Office Specialist)等 宅建士: 将来的なキャリアアップのための資格取得支援 成長・キャリアパス 初年度: 基本的な店舗運営業務、顧客対応スキルの習得 2年目以降: セミナー企画・運営、マーケティング業務への参画 将来的: 相談員へのキャリアチェンジ、店舗管理者への昇進 求める人材: 応募条件 要普通自動車免許 求める人材像 【最重要】接客・コミュニケーション能力 初対面の顧客に対して親しみやすく、安心感を与えられる人 電話応対が丁寧で、相手の状況を的確に把握できる人 顧客の不安や悩みに共感し、適切な相談員に繋げられる人 明るく前向きな対応で店舗の印象を良くできる人 【必須】事務処理・管理能力 PC操作(Word、Excel、メール)が問題なくできる人 予約管理、顧客情報管理を正確に行える人 複数の業務を同時進行で効率的に処理できる人 書類作成、ファイリングなど事務作業に慣れている人 【重要】責任感・信頼性 顧客の個人情報や相談内容の機密保持を徹底できる人 約束や期限を必ず守り、報告・連絡・相談を怠らない人 小さなミスでも顧客に迷惑をかけることを理解している人 店舗の顔として責任を持って業務に取り組める人 【望ましい】協調性・サポート力 相談員や営業スタッフと連携して働ける人 チーム全体の目標達成のために積極的に動ける人 忙しい時期でも周囲をサポートしながら働ける人 後輩指導や新人研修に協力的な人 【基本条件】勤務適応力 土日祝日の勤務(平日振替)に対応できる人 9:30-17:00の勤務時間を守れる人 広島市中区八丁堀への通勤が可能な人 出社勤務(リモートワーク不可)に適応できる人 【歓迎】業界関連経験・資格 接客・サービス業の経験がある人 不動産、金融、住宅業界での勤務経験がある人 FP3級、秘書検定、接客マナー検定などの資格保有者 セミナー運営やイベント企画の経験がある人 【成長志向】学習意欲・向上心 住宅業界や金融商品について学ぶ意欲がある人 顧客により良いサービスを提供するため自己研鑽できる人 店舗運営の改善提案を積極的に行える人 将来的に相談員へのキャリアアップを目指す人 【避けたい人材】 単純作業のみを希望し、顧客対応を避けたがる人 個人プレーを好み、チーム連携を軽視する人 土日勤務や接客業務に消極的な人 住宅購入という重要な決断に関わる責任感が不足している人
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ご応募はWEBで応募ボタンから 24時間受付 スマホで簡単 WEB面談実施中 お仕事の合間 帰り道 カフェ 自宅でもOK 一次面接は ZOOM15分 その後現地面接 採用まで1週間から 1か月が目安 在職中ですぐ転職が 難しい方も日程調整します あなたの決断を お待ちしています
会社名
株式会社サンドアーズ
代表者
三戸治郎
所在住所
広島県広島市中区八丁堀11番28号
代表電話番号
0825115131
事業内容
投資・ベンチャーキャピタル・資産管理
ホームページ
掲載開始日:2025/08/25
原稿ID:3e7bc52301c9b328
他の条件で探す