募集情報
空港・港湾・埋立地などの地盤改良工事を通じて、日本のインフラを支える事業を行う当社にて、特に施工管理職として、地盤改良工事や液状化対策に関するプロジェクト管理をお任せします。
企業・求人の特色 埋立地や地震の多い日本で地盤改良工事・液状化対策のスペシャリストとして、設立以来国土国家の発展に貢献 ■案件■全国の空港、港、埋立地などの地盤改良工事、港湾の土木工事(関西国際空港、羽田空港など)
使ってみる
月給253,300円~295,400円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
空港・港湾・埋立地などの地盤改良工事を通じて、日本のインフラを支える事業を行う当社にて、特に施工管理職として、地盤改良工事や液状化対策に関するプロジェクト管理をお任せします。
企業・求人の特色 埋立地や地震の多い日本で地盤改良工事・液状化対策のスペシャリストとして、設立以来国土国家の発展に貢献 ■案件■全国の空港、港、埋立地などの地盤改良工事、港湾の土木工事(関西国際空港、羽田空港など)
企業名 日本海工株式会社 求人名 ★未経験/第二新卒歓迎【東京/土木施工管理】年間休日123日/手当充実 仕事の内容 空港・港湾・埋立地などの地盤改良工事を通じて、日本のインフラを支える事業を行う当社にて、特に施工管理職として、地盤改良工事や液状化対策に関するプロジェクト管理をお任せします。 【施工管理とは】現場監督として工事を計画的に進めるための作業工程・安全・品質・コストなどの管理を行い、役所への手続き等の事務手続きも行う、工事現場のスペシャリストです。 ■遠方現場の場合、会社負担で宿舎を近隣に借上げお住まいいただけます ■勤怠はクラウドでしっかり管理。働き方改革中/年間休日日数を増加 ■変更の範囲:当社業務全般 募集職種 ★未経験/第二新卒歓迎【東京/土木施工管理】年間休日123日/手当充実
日本海工株式会社
東京都大田区大森北1丁目11-1(柳原大森ビル2F)
予定勤務地 東京都大田区、愛知県名古屋市港区、沖縄県那覇市、兵庫県明石市 勤務地 勤務地① 事業所名:東京支店 所在地:東京都 大田区 大森北1丁目11-1(柳原大森ビル2F) 最寄駅:JR 京浜東北線 大森駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
日本海工株式会社
固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給253,300円~295,400円 想定年収 475万円~555万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥253,300~¥295,400 基本給¥253,300~¥295,400を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月、12月)前年度実績4か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他() 有給休暇:有(10日~)(4~9月入社者は入社時に10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■出張手当1,500円/1日 ■家族手当 ■住宅手当、借り上げ寮制度 ■財形貯蓄【昇給】年1回(4月)
配属先情報 ※東京を拠点に各工事現場へ出張していただきます(出張手当1500円/日、平均3ヶ月程度)■将来的な世代交代を見据えての積極採用中です
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:総合土木工事、地盤改良工事および付帯工事 海上地盤工事、陸上地盤工事、土木・推進工事を実施。 設立:1956年08月 代表者:代表取締役社長 山下 聖一郎 従業員数:115人 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:大阪投資育成株式会社 28.7% 東亜建設工業株式会社 12.3% 五洋建設株式会社 12.3% 本社所在地:〒650-0032 兵庫県神戸市中央区 伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル8階 本社以外の事業所:東京支店、名古屋支店、九州支店、沖縄営業所、網干資材センター その他備考・企業からのフリーコメント:【概要・特徴】 創立90年以上、地盤改良工事に強みを持つ土木建設会社。陸上地盤改良、海上地盤改良、道路、下水道工事などを手がけています。1956年から本格的に地盤改良や都市土木工事に着手。高度経済成長期による需要拡大とともに、事業基盤を強化し、近年では神戸空港、関西国際空港、六甲アイランドなどの地盤改良や液状化対策を行いました。また、2010年からは、海洋開発、海洋環境修復を目指すプロジェクトをスタートさせ、事業を拡大しています。 【強み】 地盤改良工事と液状化対策が強み。多様な工法を用いて、設計された強度の地盤を作り上げています。東日本大震災の際には、液状化現象により被害が拡大した地域の中で、同社が地盤工事を担当していた土地は液状化現象による被害はなく、技術力の高さが証明されました。 決算情報: 決算期2023/03 売上高5,470百万円 決算期2024/03 売上高3,882百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 ★未経験・第二新卒歓迎★ 【歓迎】■土木施工管理業務の経験者■土木施工管理資格をお持ちの方 ★先輩社員指導のもと基礎からお教えいたします★ 【やりがい】日本海工の技術を使って海上に空港や港湾施設など陸地を創る縁の下の力持ち的な仕事です。海底地盤工事では全国トップクラスの実績を誇ります。人々が安心して利用できる大地を創る楽しさがあります。 【身につくスキル】業界全体の課題として施工管理技士の高齢化が進んでいます。特に資格を持った施工管理技士は貴重なため、仕事を通じて自分の市場価値を高めることができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:3f1b84646bba1b1f
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都大田区
大森駅(東京都)
蒲田駅(東京都)
田園調布駅(東京都)
多摩川駅(東京都)
大岡山駅(東京都)
北千束駅(東京都)
長原駅(東京都)
洗足池駅(東京都)
石川台駅(東京都)
雪が谷大塚駅(東京都)
御嶽山駅(東京都)
久が原駅(東京都)
千鳥町駅(東京都)
池上駅(東京都)
蓮沼駅(東京都)
沼部駅(東京都)
鵜の木駅(東京都)
下丸子駅(東京都)
武蔵新田駅(東京都)
矢口渡駅(東京都)
平和島駅(東京都)
大森町駅(東京都)
梅屋敷駅(東京都)
京急蒲田駅(東京都)
雑色駅(東京都)
六郷土手駅(東京都)
糀谷駅(東京都)
大鳥居駅(東京都)
穴守稲荷駅(東京都)
天空橋駅(東京都)
羽田空港第3ターミナル駅(東京都)
羽田空港第1・第2ターミナル駅(東京都)
西馬込駅(東京都)
馬込駅(東京都)
流通センター駅(東京都)
昭和島駅(東京都)
整備場駅(東京都)
新整備場駅(東京都)
羽田空港第1ターミナル駅(東京都)
羽田空港第2ターミナル駅(東京都)
雇用形態
キーワード