募集情報
キャリアップにつながる。子どもたちの未来のための一翼を。
アピールポイント: 令和2年度から日本全国の小中学校に児童生徒1人1台のタブレットが配置されています。 これらを使ってさまざなま授業や学校生活での活用が図られています。 子どもたちの未来のために、ぜひご自身の経験やスキルを活かしてみませんか。 また、タブレット操作、授業支援ソフト、プログラミングソフトなど授業で使う各種ソフトの操作や活用法を覚え、ご自身のキャリアップに繋げてください。
使ってみる
日給11,200円
アクセス: 車通勤可
勤務時間・曜日: 9:00~17:00の間に、午前3~3.5時間、午後3~3.5時間 2校訪問します。実働6~7時間 基本は、午前・午後それぞれ3時間です。学校の依頼があれば最大30分延長の3時間30分の日もあります。 なお、午前午後は別な学校訪問となります。
キャリアップにつながる。子どもたちの未来のための一翼を。
アピールポイント: 令和2年度から日本全国の小中学校に児童生徒1人1台のタブレットが配置されています。 これらを使ってさまざなま授業や学校生活での活用が図られています。 子どもたちの未来のために、ぜひご自身の経験やスキルを活かしてみませんか。 また、タブレット操作、授業支援ソフト、プログラミングソフトなど授業で使う各種ソフトの操作や活用法を覚え、ご自身のキャリアップに繋げてください。
仕事内容: 小中学校に配備されているICT機器や児童生徒に貸与されているタブレット(iPad)の操作、及び各種アプリについて先生や、児童・生徒へのサポート ICT機器に何等か障害が発生した際の一次切り分け ICT支援員やGIGAスクールサポーター経験のある方は歓迎いたしますが、PC操作に堪能な方で、勉強熱心で熱意があれば未経験でも大丈夫です。 週3~4日勤務。(経験者の場合は他の自治体業務と掛け持ちで週2日可) 各校週1回訪問。1回3時間。午前午後別な学校を訪問します。 研修・サポートあり
株式会社ii104
大阪府交野市
勤務地: 交野市内中学校直行直帰または市教育委員会
アクセス: 車通勤可
勤務時間・曜日: 9:00~17:00の間に、午前3~3.5時間、午後3~3.5時間 2校訪問します。実働6~7時間 基本は、午前・午後それぞれ3時間です。学校の依頼があれば最大30分延長の3時間30分の日もあります。 なお、午前午後は別な学校訪問となります。
日給11,200円 給与: 交通費全額支給
休暇・休日: 土日祝日と年末年始
待遇・福利厚生: 業務委託のため社会保険・労働保険はかかりません。
その他: リモート面接 令和7年8月1日からの業務です。 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 11,200円 (1日当たり)
求める人材: PCの基本的な操作(office系、ネットワーク系)に堪能な方 タブレット及び授業支援ソフトなどを覚え活用提案をできるようになっていただく勉強熱心で熱意のある方
2名
会社名
株式会社ii104
代表者
芳賀 慎一
所在住所
5630021 大阪府池田市畑1-5-27
代表電話番号
0727519104
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/06/26
原稿ID:401b5d432f906de0
他の条件で探す
雇用形態
キーワード