募集情報
アピールポイント: 安定した仕事量と経営基盤 地元ゼネコンから中堅・大手建設会社まで、安定した取引先に恵まれています。 公共・民間問わず継続的な受注があるため、現場が途切れにくく、腰を据えて働ける安心感があります。下請けとして“使い捨て”にならず、長期的な関係性の中で丁寧に仕事ができるのも特徴です。 資格取得支援とキャリアアップ 職長・施工管理技士・作業主任者などの資格取得を、会社が積極的にバックアップ。 これまで現場一筋でやってきた方も、「次のステップ」に挑戦できる体制が整っています。実力次第で現場責任者や中核メンバーとしての抜擢もあるため、経験を活かしてキャリアを広げたい方には絶好の環境です。 長期的に働きやすい環境 平均勤続年数は15年。数字が示す通り、定着率の高さは会社の大きな強みです。 定年後も再雇用制度があり、65歳まで現場に立ち続けることが可能。「年齢を理由に現場を離れる」のではなく、「必要とされ続ける職人」でいられる職場です。 ワークライフバランスの確保 残業は月5時間程度、夜勤はなし。土日祝休みで、年末年始・夏季・GWの長期休暇もしっかり取れます。 直行直帰も可能なため、通勤ストレスも最小限。無理なく現場に立ち続けられる環境で、家族との時間や自分の時間も大切にできます。