募集情報
日勤のみ残業ほぼナシ!未経験から正社員!家事・育児やプライベートと両立バッチリ
使ってみる
月給180,000円~200,000円
アクセス 沖縄都市モノレール線「小禄駅」より徒歩5分
CENCIA 就労継続支援B型事業所 なないろ
勤務時間 実働時間:7時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~23日 平日/8:30~16:30 土曜/8:30~12:30
日勤のみ残業ほぼナシ!未経験から正社員!家事・育児やプライベートと両立バッチリ
仕事内容 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 電話応募もOKです! ●●-●●●●-●●●● へお電話ください! 勿論、WEBからの応募もOK WEB応募は24h受け付けております。 □■□■□■□■□■□■□■□■□ 【おすすめポイント】 ●基本土日休み!家事・プライベートの両立も◎ ●残業なし! ●無資格未経験から正社員 【仕事内容】 就労継続支援B型事業所の 就業者の方からの質問対応をお願いします。 チャットを通じた業務連絡や、 質問への回答作業ですが、 質問は基本的に他のスタッフが確認します。 その他、Excel等の文字入力や就業者の方の 内職サポートや就業者の方の送迎もお願いします。 【残業なし&基本土日休み!働きやすい環境あり】 当社では残業が一切ありませんので、 家事や育児との両立も楽々できてしまう環境です。 仕事帰りの夕食の買い出しにも間に合います! ちょっとだけ趣味の時間を楽しむことだってできます! 家事や子育てと両立しているメンバーが多く、 無理なく安心して働けるお仕事です。 「家族との時間が増えて、 気持ちにも余裕が持てるようになりました」そんな社員がたくさんいます! お休みは「週休2日制」ですが、一部土曜日出勤もございます。 ただ、土曜日の出勤の際には12:30で終業します。 用事があれば有給を取得することも可能で、 結婚式などに参加したり、子供の運動会に参加したり。 働く時はじっくり取り組んで、休みになったらしっかり休む! そんなオンとオフのメリハリがついたスタイルで勤務していただけます。 現在活躍中のスタッフも お子さんの急な発熱などでのお休みがあり、 その際にはみんなで協力し合って業務を分担しています。 利用者さんにもじっくりと向き合える環境です。 【応募理由は何でもOK!】 経験がなくてもOK! 人柄採用になるので、面接では、 あなたなことを教えてください。 実際に、「家から近いから」 「誰かをサポートする仕事をしたい」 「時間がちょうど良かったから」 そんな理由で当社に入社したスタッフも多数活躍中 障がい者福祉の経験や介護業界の経験も 一切必要ありません。 勿論、資格もなしでスタートできます! 未経験から正社員にデビューしたい方、大歓迎です。 【就労継続支援とは...】 障がいや通院により、 一般企業に就労が困難な方をサポートする場所です。 事業所では、データ入力や文章作成、 調査など様々な仕事があり、 利用者さんそれぞれの特性に適した業務で働いています。 利用者さんが持つ様々な不安や課題の相談に乗り、 訓練や活動をサポート して利用者さんに寄り添います。 一つ一つ、壁を乗り越えられた時の利用者さんの 「笑顔」や「ありがとう」がやりがいに繋がります! 私たちと一緒に利用者さんに寄り添い、活動をサポートしませんか?
CENCIA 就労継続支援B型事業所 なないろ
〒901-0155沖縄県那覇市金城5丁目8-12
勤務地備考 〒901-0155 沖縄県那覇市金城5丁目8ー12
CENCIA 就労継続支援B型事業所 なないろ
アクセス 沖縄都市モノレール線「小禄駅」より徒歩5分
固定時間制 勤務時間 実働時間:7時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~23日 平日/8:30~16:30 土曜/8:30~12:30
月給180,000円~200,000円 給与 月給 18万円~20万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 交通費規定支給
休日 日曜+土曜(会社カレンダーにより一部出勤あり) ※月8日休み ※土曜、祝日は午前中の勤務のみ!(8:30~12:30) 事前に教えていただければ、お休みいただくことも可能なので、子供の運動会や知り合いの結婚式などにも参加いただけます! 夏季、GW、年末年始の長期連休あり! ※会社カレンダーによる。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●昇給 ●交通費規定支給 ●冷暖房完備 ●屋内原則禁煙 ●無料駐車場完備
職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある デスクワーク アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 決められた時間できっちり 知識、経験不要
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
その他 職場見学可 【ブランド名】 CENCIA 【事業内容】 障がい者就労支援施設の運営
資格 ・基本的なPC作業(ExcelやWord)ができる方 ・普通運転免許をお持ち方 利用者様の送迎業務もお願いするので、普通車での運転ができる方。 ●未経験大歓迎 福祉業界の経験は問いません。 ●難しい作業はありません。 内職の経験やPC作業をされていた方なら 安心して始めていただけます。
試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の雇用形態:契約社員
会社名
CENICIA株式会社
代表者
村上 栄里
所在住所
岐阜県岐阜市三歳町五丁目24番地1
代表電話番号
0582013787
事業内容
市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2025/10/09
原稿ID:452a0bc5744cd0ad
他の条件で探す
雇用形態
キーワード