募集情報
東洋経済オンライン、会社四季報オンラインなどに代表される自社媒体を持つ当社にて、法務業務をお任せします。社員3名と少数精鋭で法務業務に臨んでいるため、幅広い業務領域に挑戦できます。
企業・求人の特色 創業130年の総合経済メディア会社。『東洋経済オンライン』や『会社四季報』に代表される東洋経済の報道は、社会に強い影響力を持つ。企業情報・業績予想の分野で、日本企業に関する世界のデファクトスタンダードとしての地位を確立。
使ってみる
月給284,030円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
東洋経済オンライン、会社四季報オンラインなどに代表される自社媒体を持つ当社にて、法務業務をお任せします。社員3名と少数精鋭で法務業務に臨んでいるため、幅広い業務領域に挑戦できます。
企業・求人の特色 創業130年の総合経済メディア会社。『東洋経済オンライン』や『会社四季報』に代表される東洋経済の報道は、社会に強い影響力を持つ。企業情報・業績予想の分野で、日本企業に関する世界のデファクトスタンダードとしての地位を確立。
企業名 株式会社東洋経済新報社 求人名 メディア・出版社の法務担当|契約書~訴訟対応まで幅広い法務案件に携われる 仕事の内容 東洋経済オンライン、会社四季報オンラインなどに代表される自社媒体を持つ当社にて、法務業務をお任せします。社員3名と少数精鋭で法務業務に臨んでいるため、幅広い業務領域に挑戦できます。 【具体的には】■契約書の作成・確認■法令(著作権法、個人情報保護法、景品表示法、下請法等)に関する調査・相談対応■訴訟対応(顧問弁護士との調整)■株主総会実務■権利侵害調査・対応■そのほか総務部としての業務 募集職種 メディア・出版社の法務担当|契約書~訴訟対応まで幅広い法務案件に携われる
株式会社東洋経済新報社
東京都中央区東京都中央区日本橋本石町1-2-1
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 東京都中央区日本橋本石町1-2-1 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 三越前駅 徒歩1分、東京メトロ 東西線 日本橋駅 徒歩2分、JR 山手線 東京駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
株式会社東洋経済新報社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給284,030円以上 想定年収 650万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥284,030~ 基本給¥284,030~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:1ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他() 有給休暇:(※入社月によって変動/翌4月には15日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:連続休暇取得奨励制度/育児・介護休職制度/永年勤続特別休暇/その他、さまざまな特別休暇あり
配属先情報 総務部法務担当:現状社員3名+契約社員1名+派遣社員1名 ※体制強化による増員での募集です。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:雑誌、書籍、デジタルメディア、データベース、プロモーション事業(セミナー・広告・カスタム出版など)※『会社四季報』、『週刊東洋経済』の発行、「東洋経済オンライン」の運営【主要取引先】トーハン、日本出版販売、電通、アマゾンジャパン 設立:1895年11月 代表者:代表取締役社長 山田 徹也 従業員数:314人 平均年齢:41.9歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱東京UFJ銀行 4.4% みずほ銀行 3.6% 三井住友銀行 2.8% 本社所在地:〒103-8345 東京都中央区 日本橋本石町1-2-1 本社以外の事業所:関西支社 大阪府大阪市 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は「健全なる経済社会を牽引する」という企業理念のもと、創業以来125年あまり事業を展開してきました。当社は、中立的な立場から客観的・合理的な情報を発信することに重きを置いており、時には企業や国家体制に対して厳しい言論で対峙して参りました。当社の法務担当は、このような当社の理念やジャーナリズムを貫くために、法律の専門的な知識を駆使して、現場を支える重要なポジションです。ぜひご応募をお待ち申し上げております。 決算情報: 決算期2023/09 売上高11,269百万円 経常利益608百万円 決算期2024/09 売上高11,380百万円 経常利益300百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】2年以上の法務業務の経験 【求める人物像】積極的に仕事をキャッチアップし、誠実さのある人物。社内各部署と良好な関係を構築できるコミュニケーション力 【魅力】多岐にわたる法務案件の対応力を磨けます。弊社は、雑誌・書籍の販売のみならず、「東洋経済オンライン」「四季報オンライン」等のデジタルメディア事業を展開。そのほか、電子書籍やデータベース提供、セミナー・カスタム出版なども手がけており、業務領域が広いため、コンテンツごとの契約書レビュー、各種法令対応など、さらには株主総会に関する実務まで、非常に幅広い法務案件に日常的に関与できます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:ビジネス実務法務検定2級 ビジネス実務法務検定3級
試用期間あり 試用期間1ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/06/27
原稿ID:490a031e0df1b84e
他の条件で探す
雇用形態
職種
キーワード