募集情報
【買取バイヤー|最短当日で内定】前職経験さまざまな社員が活躍★IT×リユース!業界のパイオニアとしてITを活用★100%反響営業★残業少なめ!
アピールポイント: ●〇● 仕事の醍醐味 ~先輩社員の声~ ●〇● 【20代/入社6ヶ月(前職:工場勤務】 高校卒業後に工場で3年間勤務し、「新しいことに挑戦したい」と入社。 先輩たちは学歴も職歴も色々で、とても刺激的な環境。 先輩たちが前例のない買取にも積極的にチャレンジしているので、僕も早くそんな風に仕事をして、 お客様にとっても良い取引ができるように努力中です! 【20代/入社5年(前職:配送業者】 将来的な独立も意識して、マクサスを選びました。 本や動画で営業を学んだり、先輩たちからもアドバイスをもらったりしながら、今では営業統括責任者に。 5年でここまで成長できたのは、マクサスの環境があったから。 5年前には想像もしなかったような挑戦をさせてもらっています。 仕事・事業 【Service】事業内容 創業時のリユース事業を中心に、リユースに関わる業界の方向けのサービス展開を行っています。 【Reuse】リユース事業 他社を圧倒する買取品目! 口コミサイトランキング1位 出張買取を軸に、店頭買取、宅配買取、ビデオチャット買取を行っています。業界初のビデオチャット買取は自社開発のシステムを使用。査定、入金、集荷までを迅速化しました。 【Franchise】フランチャイズ事業 日本初のビデオチャット買取 無店舗型フランチャイズを展開 自宅の一室から開業可能なフランチャイズ。他社を圧倒するサポート体制でフランチャイズオーナー様を徹底サポートいたします。無店舗型なので、固定費がかからず収益化しやすいビジネスモデルとなっています。 【System】システム開発事業 リユースのプロによるリユース業のためのシステムを開発 ビデオチャット査定システム「SEL-LIVE」、リユースに特化した業務支援システム「マクサスコア」など、買取を効率化するシステム開発も積極的に取り組んでいます。過去には、アプリ開発のチャレンジもしています。 【Consulting】コンサルティング事業 リサイクルショップ、個人リユース 事業者のためのコンサルティング 古物免許の取得をはじめとした開業支援や、出張買取ビジネスのコンサルティングをいたします。WEB集客方法なども含め、事業成長のお役に立ちます。 【SNS】SNS事業 同業者や起業家のための情報をYouTube「せきえもんの買取大学」で配信 代表の関憲人(せき けんと)が、査定のノウハウ、買取店運営のコツ、業界の裏話などを惜しみなく公開しています。ぜひご覧ください。 給与・待遇 ■モデル年収:720万円 ※事業拠点立上げ(店舗管理者) ・月額固定費:30万 ・営業手当:360万 ※3半期ごとに事業拠点営業利益に応じたインセンティブを支給! ※固定残業手当は月、0時間00分~37時間00分、基本給に応じ50,000 円-110,000円支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■モデル年収:800万円 ※FCチーフコンサル ・月額固定費:41万 ・営業手当:150万 ・リーダー手当:8万 ・FCコンサル手当:150万 ※固定残業手当は月、0時間00分~37時間00分、基本給に応じ50,000 円-110,000円支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給