募集情報
残業ほぼなし✅70年の安定企業✨未経験から一人前のプロへ
アピールポイント: ✅ 70年の歴史が、あなたの未来を守ります(安定性と将来性): 1952年の創業以来、私たちは地域のお客様からの信頼を一つひとつ積み重ねてきました。 この70年以上の歴史は、単なる数字ではありません。 それは、どんな経済状況でも社員の生活を守り抜いてきたという実績の証です。 もちろん、歴史にあぐらをかくつもりはありません。 EV/HV整備やコンピューター診断機といった最新技術にも積極的に投資し、未来のクルマ社会にも対応できる会社として、これからも進化し続けます。 ✅ 見て覚えろ、はもう古い。ベテランが隣で教えます(教育体制と技術力): 私たちの自慢は、なんといっても「人」。 従業員7名のうち5名が国家2級整備士という、まさに技術者集団です。 ここでは、いきなり一人で作業を任せるようなことはありません。 腕利きのベテランがあなたの隣につき、工具の名前や使い方から丁寧に、マンツーマンで指導します。 ピット7基、リフト6基を備えた広々とした工場は、あなたの成長を後押しする最高の「学びの場」です。 ✅ 仕事だけが人生じゃない。プライベートも大切にできる働き方(職場環境): 「良い仕事は、充実したプライベートから」。私たちは本気でそう考えています。 ●残業: 基本的に残業はありません。 平日の夜も自分の時間や家族との時間を大切にできます。 ●転勤: もちろん、ありません。 茨城県境町に腰を据え、地域に貢献しながら長く安定して働けます。 ●休日: GW、夏季、年末年始には長期休暇をしっかり確保。 旅行や趣味の時間も満喫できます。 ●通勤: マイカー通勤OK! 社員専用の無料駐車場を完備しており、職場まで徒歩0分です。 ✅ あなたの5年後、10年後を一緒に描きます(キャリアプラン): 私たちは、どんな職数の方でも、一人ひとりが目標を持って成長できる環境を大切にしています。あなたの「なりたい姿」を、会社が全力でバックアップします。 【自動車整備士のキャリアパス例】 見習い → 3級整備士 → 2級整備士 → 工場長候補 【事務職のキャリアパス例】 一般事務スタッフ → 経理・保険業務のスペシャリスト → バックオフィスリーダー → 会社の経営サポート役 社員の「もっと学びたい」という意欲には、職種に関わらず全力で応えます。 国家整備士資格はもちろん、事務職であれば簿記や保険関連の資格取得なども応援する「資格取得支援制度」など、あなたの成長を後押しする投資は惜しみません。 ✅ 地域への感謝を、未来の力に(社会貢献): 私たちが70年以上も事業を続けてこられたのは、間違いなくこの地域社会のおかげです。 その感謝を形にするため、私たちは地元のJリーグを目指すNPO法人「境スポーツクラブ(境トリニタス)」の応援も計画しています。 社員が自分の会社を誇りに思える、そんな企業でありたいと思っています。