LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
鹿児島県民共済生活協同組合のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
鹿児島県民共済生活協同組合

直行直帰で県民共済の案内やパンフレット配布業務

  • 月給120,000円

  • ■勤務時間 【勤務時間】 ・7:00~21:00の間で1日5~6時間程度 ※1日8時間が限度です ※週30時間(所定の労働時間)になるよう自分で調整可能 【休日】 ・週2日~3日休み(自分の都合に合わせて申請) ・有給休暇あり ■労働時間 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり16日〜20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり120時間

  • 変形労働時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

ご自宅近くの場所で直行直帰できるお仕事です。家事や育児など両立できて、給与もしっかり! 30~50代活躍中!初心者歓迎!!

職種/仕事内容

■仕事内容 ご自宅近くの場所で直行直帰できるお仕事です。家事や育児など両立できて、給与もしっかり! 30~50代活躍中!初心者歓迎!! 【仕事内容】 パンフレットのお届けを通して共済制度のお知らせや各種手続きのご説明をしていただく、普及職員のお仕事です。 具体的には… ・パンフレットを担当地区の各ご家庭にお届け (お客様に手渡しもしくはポストに投函) ・興味を持っていただいたお客様へ商品のご案内 ・新規申し込み・各種手続きのお手伝い等 ・アフターフォロー 事前研修も行いますので、未経験の方でも安心して始められます。 【アピールポイント】 ・勤務時間は1日5~6時間程度なので自由な時間が作れる! ・直行直帰スタイルで自宅を拠点に仕事ができる! 例えば、こんな1日の働き方も… 【Aさん・子育て中の私でもできる仕事なので安心!】 6:30:起床・朝食・洗たく・子どもの見送り 9:00:普及職員のお仕事 12:00:昼食 13:00:普及職員のお仕事 15:00:子どものお迎え・買い物・夕食の支度 私にはまだ幼稚園に通う子どもがいるので、自分の好きな時間に働けて、家事や育児と両立できるのが良いです! 【Bさん・自分自身で時間をやりくりできるのが魅力!】 6:30:起床・朝食・洗たく・そうじ 9:00:普及職員のお仕事 11:30:昼食・買い物 14:00:普及職員のお仕事 15:30:趣味の時間・夕食の支度 空いている時間を利用して働けるのと、人と接することが好きなので、この仕事を続けています。 =============== お仕事内容についての説明会も実施中! お気軽にお問い合わせください。 ※説明会は30~60分程度で終了します。 =============== 【資格】 ・要普通自動車免許 ・自動車かバイクを仕事に使用できる方 【こんな方は歓迎します】 ・子育てと両立して働きたい主婦(夫)さん ・短時間勤務(時短勤務)のお仕事をお探しの方 ・時間に融通が利くお仕事をお探しの方 ・久しぶりのお仕事復帰、ブランクがある方も歓迎 ・ラウンダー、ルート営業、提案営業、接客販売、コールセンター等の経験がある方 ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代、中高年・ミドル活躍中! ■仕事の特徴 時間や曜日が選べる・シフト自由 主婦・主夫歓迎 未経験・初心者OK

勤務地

鹿児島県民共済生活協同組合
鹿児島県阿久根市(勤務地)

■勤務先 鹿児島県民共済生活協同組合 鹿児島県 阿久根市 (勤務地)

鹿児島県民共済生活協同組合

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

鹿児島県阿久根市(勤務地)

勤務時間

変形労働時間制 ■勤務時間 【勤務時間】 ・7:00~21:00の間で1日5~6時間程度 ※1日8時間が限度です ※週30時間(所定の労働時間)になるよう自分で調整可能 【休日】 ・週2日~3日休み(自分の都合に合わせて申請) ・有給休暇あり ■労働時間 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり16日〜20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり120時間

給与

月給120,000円 ■給与 月給 120,000円 【労働契約後~研修2ヶ月間】 時給1,200円×(最大)100時間/月=月給120,000円 【研修終了後~10ヶ月間】 時給1,200円×130時間/月=月給156,000円 ※上記最低保障金額か活動実績に応じた歩合給のどちらか高いほうを支給 ※最低保障は所定の労働時間を満たしている場合に支給 【13ヶ月目以降~】 月給100,000円~ ※当組合規定により、研修期間を含めて12カ月経過した場合に限る ※上記最低保障金額か活動実績に応じた歩合給のどちらか高いほうを支給 ※最低保障は所定の労働時間を満たしている場合に支給 ※年に4回ほど事務所出勤の研修等あり 固定残業代の有無:なし ■交通費 全額支給 ・直行直帰なので通勤手当なし ・普及推進活動費として交通費あり(自家用車使用)

職場環境・雰囲気

■受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する補足 自宅から直行直帰のため規定なし

その他

■職種 営業・販売 ■勤務形態 変形労働時間制 ■雇用期間の定め 定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) ■契約期間 1年契約 ※5年を超えて継続更新された場合、無期労働契約に移行可能 ■更新日 2025年08月18日

応募情報

試用期間

試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:2ヶ月間

選考プロセス

■応募後の流れ 【応募について】 ~お電話でのご応募の場合~ まずは下記へお電話ください(平日9:00~17:00)。 説明会の日程をご案内いたします。 説明会の前に履歴書をお送りいただくことも可能です。 電話番号:099-214-5666 ~WEBでのご応募の場合~ 「応募する」より必要項目をご入力して応募完了してください。 後日、営業時間内に採用担当からお電話いたします。 ※応募により得た個人情報は当組合で厳重に管理し、当該普及職員募集のみに使用します。 ※なお、応募者数が定数に達した場合は、誠に勝手ながら募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。 ※2024年12/27~1/5まで年末年始休暇のため、この期間にご応募いただいた方へのご連絡は1/6㈪以降となります。 誠に恐れ入りますが、何卒宜しくお願いいたします。 【応募先】 〒890-0064 鹿児島市鴨池新町21-3 鹿児島県民共済生活協同組合 担当:明石(アカシ)・武田(タケダ) ■応募受付電話番号 099-214-5666 ※電話番号に関する補足: 平日9:00~17:00 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

会社情報

会社名

鹿児島県民共済生活協同組合

代表者

山口裕介

所在住所

890-0064 45 鹿児島市鴨池新町21-3

応募に関するお問い合わせ

0992145666

事業内容

保険

掲載開始日:2025/08/18

問題を報告する

原稿ID:4c0c9b5369129d86

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb鹿児島県arrow_bread_crumb阿久根市arrow_bread_crumb直行直帰で県民共済の案内やパンフレット配布業務