LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
住友重機械工業株式会社

【東京/技術営業】コンセプト検討・設計 <半導体製造装置/真空ロボットPJT> 機械フィールド/サポートエンジニア

  • 月給230,000円以上

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:50分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 英語
  • 在宅OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

市場拡大を続ける半導体業界において、その製造工程内(ウエハーの搬送など)に使用される当社製の「真空ロボット」に関する技術営業(アプリケーションエンジニア)としての新規案件対応業務をお任せします。

企業・求人の特色 ■幅広い分野のニッチトップを狙う日本を代表する総合機械メーカーとしてグローバル展開■高い技術力が結集された射出成形機・減速機など国内外で高いシェアを誇る製品群を数多く保有■様々な産業の基盤技術として人々の生活を支えます。

職種/仕事内容

企業名 住友重機械工業株式会社 求人名 【東京/技術営業】コンセプト検討・設計 <半導体製造装置/真空ロボットPJT> 仕事の内容 市場拡大を続ける半導体業界において、その製造工程内(ウエハーの搬送など)に使用される当社製の「真空ロボット」に関する技術営業(アプリケーションエンジニア)としての新規案件対応業務をお任せします。 【詳細】顧客との技術協議、コンセプト検討・設計、プロジェクト管理、納入作業、不具合対応及びアメリカ開発拠点(Persimmon社ほか)との連携対応など。入社後まずは教育担当者に同行し、海外拠点・顧客先でのOJTを実施し、一緒になって新規引合い案件の検討を行っていただきます。将来的には自立し、拠点への技術支援、顧客への技術サポートから、海外駐在などへチャレンジすることも可能なポジションです。 募集職種 【東京/技術営業】コンセプト検討・設計 <半導体製造装置/真空ロボットPJT>

勤務地

住友重機械工業株式会社
東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号

予定勤務地 東京都西東京市 勤務地 勤務地① 事業所名:田無製造所 所在地:東京都 西東京市 谷戸町2丁目1番1号(最寄駅よりバス有り) 最寄駅:西武鉄道 西武池袋・豊島線 ひばりケ丘駅、西武鉄道 西武新宿線 田無駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:変更の範囲:全国の当社拠点 転勤:当面無

住友重機械工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:50分 残業:有 備考:

給与

月給230,000円以上 想定年収 450万円~900万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)、昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇等) 有給休暇:有(10~22日)(期間途中入社の方は入社日により按分)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出年金制度、カフェテリアプラン制度、育児支援金、施設保養所

職場環境・雰囲気

配属先情報 精密機器事業部 真空ロボットプロジェクト

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■変減速機・射出成形機などの標準・量産機械から、 環境プラント/産業機械/建設機械/造船を含む各領域で事業を展開。 設立:1934年11月 代表者:代表取締役社長 CEO 下村 真司 従業員数:25,337人 平均年齢:42.9歳 資本金:30,871百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 7.6% 日本トラスティ・サービス信託銀行 5.4% 住友生命保険相互会社 3.5% 本社所在地:〒141-6025 東京都品川区 大崎2-1-1 ThinkParkTower 本社以外の事業所:■支社:中部/関西/九州 ■事業所:田無/千葉/横須賀/名古屋/岡山/新居浜/西条 ■研究所:横須賀/新居浜 ■海外:ヨーロッパ/北米 他 関連会社:■住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 ■住友建機株式会社 ■住友重機械エンバイロメント株式会社 ■住友重機械搬送システム株式会社 他 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■創業は明治21年と100余年の歴史と伝統を持つ総合機械メーカーです。事業領域は生活関連およびインフラ関連から最先端技術分野まで幅広く多岐にわたっており、最近では、ファイン、メカトロ、システム技術を中心に研究開発を進めています。 ■日本で先駆けて、がん治療の陽子線治療システムの納入や小惑星探査機「はやぶさ」のサンプル採取機構の開発等の実績があります。 【キャリアステップ】 ■入社直後:医療装置(MRI)及び理化学用途の極低温冷凍装置の理解や業務については、OJTを通じて指導します。入社後3~5年間程度は様々な経験を積み、知見を得ていただきます。 ■5年後以降:アフターサポートの中堅テクニカルエンジニアとして、リーダー的なポジションでのご活躍を期待しています。 決算情報: 決算期2023/12 売上高1,081,533百万円 経常利益70,250百万円 決算期2024/12 売上高1,071,126百万円 経常利益49,184百万円 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】■装置の設計開発、技術営業、技術サポートいずれかのご経験■機械系、電子回路に関する知見のある方■日常会話程度の英語スキルのある方(TOEIC600点以上) 【歓迎】■半導体業界に関する知見のある方■Pythonなど何らかのプログラミング言語に関する知識のある方 ★製品はニッチですが業界シェアは高く、顧客は業界トップを始めとしたグローバル企業です。今回のプロジェクトチーム、また海外子会社(Persimmon社)も当社の中でもまだまだ発展途上であり、各々が裁量権を持ちながら日々異なる業務に取組んでいます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/05/09

問題を報告する

原稿ID:4ca998d8c8a5c4bd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb西東京市arrow_bread_crumb【東京/技術営業】コンセプト検討・設計 <半導体製造装置/真空ロボットPJT> 機械フィールド/サポートエンジニア