LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
一般社団法人日本作業療法士協会

事務職(作業療法士を支える非営利一般社団法人での業務)

  • 月給210,000円以上

  • 交通・アクセス 銀座線「田原町」駅徒歩7分/ 大江戸線「蔵前」駅徒歩5分/浅草線「蔵前」駅徒歩7分

    一般社団法人日本作業療法士協会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階

    交通・アクセス 銀座線「田原町」駅徒歩7分/ 大江戸線「蔵前」駅徒歩5分/浅草線「蔵前」駅徒歩7分

  • 一般事務、総務

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 月単位のシフト制 (出勤とテレワークを併用) 【出勤時】 頻度:原則週2日 (1)8:45~17:30 (2)7:45~16:30 (3)9:45~18:30 (1)を標準として(1)~(3)の3パターンから選択可 ※いずれも実働7時間45分/休憩1時間 【テレワーク時】 頻度:原則週3日 事業場外みなし労働時間制 ※実働1日7時間45分/休憩1時間 ※標準的な勤務時間帯 8:45~17:30 *1日のスケジュール例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一日のスケジュール例 ▼8:45 始業 会員からのメール問い合わせ対応 ▼11:00 郵便物仕分け作業 ▼11:30 研修会講師公文書作成発送 ▼12:30 休憩 ▼13:30 研修会運営サポート業務 ▼15:00 各種認定制度申請書類確認および整理 ▼16:00 郵送物発送作業、入退会者や休会者への書類発送 ▼17:30 終業

  • 業界未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

テレワーク可/土日休み&残業少なめ/社会貢献度の高いお仕事

職種/仕事内容

仕事内容 雇用形態:正社員 ************** ・社会貢献度の高いお仕事 ・テレワークOK(週3日) ・土日休み&残業少なめ ************** 《業務内容》 ・研修会開催サポート ・講師依頼の文書や資料の作成・発送 ・研修会開催後の経費精算 ・会議資料や議事録の作成 ・電話対応(8割が会員からの問い合わせ) ・メール対応 ・来客対応 ・郵便物仕分け、発送業務 ・会員対応(入会休退会受付・領収証発行) ・事務局職員としての役割 (簡単な清掃、湯茶準備など) 他にも、非営利一般社団法人の公益的な各種事業を支える将来のコアメンバーとして、幅広い業務に従事していただきます。 *社会貢献度の高いお仕事です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営利目的ではなく、公益性の高い業務(医療・福祉分野の支援)を行って頂きますので、データ管理・業務改善・システム運用といった事務職+αのスキルが身に付きます。 他部署と連携しながら幅広い業務に関われますよ! Word・Excel・専用システム操作業務が発生するため、タイピングスキルやデータ整理の正確性が求められますが、事前のOJT研修でしっかり習得できますのでご安心ください。 リハビリテーションの専門職として日本の医療現場を支える作業療法士の力になり、成長を後押しする存在として活躍してみませんか? *安定した働き方を実現できる環境です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土日休みで残業は少なめです。週2日出勤、慣れたら週3日はテレワークでの勤務となります。 残業は繁忙期のみ(月2時間程度)のため、ワークバランスを大切にしたい方にピッタリなお仕事です。 休日も取りやすくプライベートとの両立もしやすいですよ。 「安定した働き方を実現したい」「腰を据えて長く働きたい」とお考えの方にも満足いただける環境だと思います。 *若手社員のリアルな声をご紹介!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「社会貢献できる仕事がしたくて入社しましたが、事務だけでなく業務改善やシステム開発にも関われるので、未経験からでもアイデアを出し、改善提案が採用されやすい環境だと思います!」 また、「会員対応を通じて感謝される機会が多くやりがいに繋がる」「業務フローの改善が採用され、仕事がスムーズになった」「旅行・習い事など、プライベートの時間を確保しやすい」といった声も。 *入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【~入社後6か月】 ○教育部(研修会の運営サポート等)の業務内容を理解し、覚えていきながら、少しずつ業務に慣れていただきます。 ○協会事業全体を理解しながら、教育部に求められる事務局役割を理解していただきます。 ○自身の担当事業の業務一つ一つを覚え、実行します。 【入社後6か月~1年】 ○習熟度に伴い、担当する業務を調整しつつ、事務局業務を実施していただきます。 ○担当する業務の数を増やし、業務範囲を広げていただきます。

勤務地

一般社団法人日本作業療法士協会
東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階

一般社団法人日本作業療法士協会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階

交通・アクセス 銀座線「田原町」駅徒歩7分/ 大江戸線「蔵前」駅徒歩5分/浅草線「蔵前」駅徒歩7分

アクセス

交通・アクセス 銀座線「田原町」駅徒歩7分/ 大江戸線「蔵前」駅徒歩5分/浅草線「蔵前」駅徒歩7分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 月単位のシフト制 (出勤とテレワークを併用) 【出勤時】 頻度:原則週2日 (1)8:45~17:30 (2)7:45~16:30 (3)9:45~18:30 (1)を標準として(1)~(3)の3パターンから選択可 ※いずれも実働7時間45分/休憩1時間 【テレワーク時】 頻度:原則週3日 事業場外みなし労働時間制 ※実働1日7時間45分/休憩1時間 ※標準的な勤務時間帯 8:45~17:30 *1日のスケジュール例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一日のスケジュール例 ▼8:45 始業 会員からのメール問い合わせ対応 ▼11:00 郵便物仕分け作業 ▼11:30 研修会講師公文書作成発送 ▼12:30 休憩 ▼13:30 研修会運営サポート業務 ▼15:00 各種認定制度申請書類確認および整理 ▼16:00 郵送物発送作業、入退会者や休会者への書類発送 ▼17:30 終業

給与

月給210,000円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験を考慮し、当団体の職員給与規程に基づいて決定いたします。 【昇給】 あり 年1回(4月) ※当団体の職員給与規程による 【賞与】 あり 年2回(6月・12月) ※1.8~2.2ヵ月分 【給与例】 給与例 【年収例】 400万円/入社5年目(月給23万4900円+諸手当+賞与年2回)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土日) ※諸会議開催時等に休日出勤あり(平日に振休取得) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 *年間休日:120日 *有給休暇:10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【各種手当】 交通費規定支給 扶養手当 住居手当 時間外手当 在宅勤務手当

応募情報

対象となる方

求めている人材 業界経験不問 *何らかの事務経験のある方は歓迎 *PowerPoint、Excel、Wordを使用した資料作成やデータ管理ができる方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 最初の1年間:有期雇用契約(同条件)

選考プロセス

選考プロセス 【STEP 1】応募 ▼ 【STEP 2】適性検査(WEBで実施) ▼ 【STEP 3】一次面接(WEBで実施) ▼ 【STEP 4】筆記試験・二次面接(対面で実施) ▼ 採 用

会社情報

会社名

一般社団法人日本作業療法士協会

代表者

山本 伸一

所在住所

東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階

応募に関するお問い合わせ

0358267871

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2024/10/03

問題を報告する

原稿ID:4d1095f33b9e258e

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb台東区arrow_bread_crumb事務職(作業療法士を支える非営利一般社団法人での業務)