LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
社会福祉法人ぐんぐんのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
社会福祉法人ぐんぐん

生活支援員/支援スタッフ/正社員

  • 月給209,200円以上

  • アクセス: ・自家用車通勤可能 駐車場有

    社会福祉法人ぐんぐん

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    群馬県高崎市足門町1398-8

    アクセス: ・自家用車通勤可能 駐車場有

  • 勤務時間・曜日: 8:30~17:15 時間外労働あり 月平均4時間程度

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

あなたの力を求めている人がいます。地域福祉に貢献しませんか。

アピールポイント: 〇これからの福祉 少子高齢化やAIによる効率化なども叫ばれている国内ですが、障害福祉は無くてはならない仕事の一つとなっています。私たちの力がないと、今日一日を過ごしていけない方がたくさんいます。仕事は誰かのために行うこと、それが自分の人生の糧になるものだと思います。誰かのために行う仕事には、福祉関係は直接的に貢献が出来ます。 〇仕事の面白さ 自閉症の方は、意志疎通が難しく、本人の気持ちを理解するのに困難が伴うこともあります。それでも行動から推測して、本人の思っていることが理解できたときに、あぁそうだったんだと感じ、また本人の事を知れたと思えることでしょう。また、他愛もない理由で良い笑顔を見られるときもあります。そんな時は、支援者として微笑ましくなったりします。自閉症の世界観は合う合わないがありますが、世の中で自閉症の方ほど正直な方はいないと言われています。そんな純粋な世界にひかれて、一生の仕事にしていく支援者も多くおられます。

職種/仕事内容

仕事内容: 知的障害を伴った自閉症の方が多く通う通所施設です。 通われている利用者様は、身辺自立し、コミュニケーションが取れる方やトイレなどの介助が必要で、言葉の理解がない方など様々です。そのため分からない時は、声をあげたり、不調のサインを出すこともあります。 利用者様はどこで何をどれくらいすれば良いかわからない方々が多いので、構造化という手法を使って生活支援を組み立てています。 今日一日を落ち着いて過ごす、楽しく過ごすためには、職員の工夫や実践が欠かせません。~さん、今日ここは頑張ったよね、今日はここでつまづいたね等の会話が職員間で良く聞かれます。作業室ごとに3人から4人程度の利用者様を一日把握します。わかりやすく作業内容を提示し、わかりやすく余暇や運動、休憩の提示をすることにより、利用者様も安心して過ごすことができます。一日を穏やかにすごしてもらい、本人の出来る事を伸ばせるように支援したい職員を募集します。 一日の流れ 8:30~ 自宅までの送迎(ワゴン車) 午前~ 各作業室ごとでの支援開始(作業・余暇・運動など) 昼食休憩 45分 午後~ 各作業室ごとでの支援開始(作業・余暇・運動など) 15:30~ 自宅までの送迎(ワゴン車) 17:15  勤務終了 〇未経験者歓迎  福祉の仕事に興味がある方からの応募歓迎します。最初の1か月は、1対1で先輩職員がきっちりついて教えるので安心です。慣れてきたら、徐々に独り立ちしていき、各利用者の出来る事、こうなったらいいなを実践していってください。 〇経験者歓迎  TEACCH理念に沿った支援を心掛けています。構造化された支援を軸に、一人一人に合った支援の提供を目指しています。自閉症・発達障害に興味がある方からの応募お待ちしています。群馬県の自閉症を支える支援者となるように応援していきます。 ホームページ https://www.goongoon.org

勤務地

社会福祉法人ぐんぐん
群馬県高崎市足門町1398-8

勤務地: 勤務地: 下記が勤務先となります。 〇障害福祉サービス事業所ぐんぐん 群馬県高崎市足門町1398-8 職員は、高崎、前橋、渋川、吉岡、安中などから出勤されています。 幹部候補養成のため、将来的に法人内異動がありえます。

社会福祉法人ぐんぐん

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

群馬県高崎市足門町1398-8

アクセス: ・自家用車通勤可能 駐車場有

アクセス

アクセス: ・自家用車通勤可能 駐車場有

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:15 時間外労働あり 月平均4時間程度

給与

月給209,200円以上 給与: ・基本給159200円~189200円(経験による) 処遇改善手当 月50000円 計209,200円~239,200円 ・住宅手当あり(上限25000円) ・通勤手当(規程に沿う) ・扶養手当あり(配偶者10000円 ・子一人につき8000円) ・賞与 年4.2か月程度(成績評価制度によります) ・試用期間6か月 待遇に変化ございません。 ・定年制あり 一律60歳 勤務延長あり(上限65歳まで) ・加入保険等は法令に準じます。

休日休暇

休暇・休日: 完全週休二日制  土日祝休み 夏季休暇・冬季休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・住宅手当あり(上限25000円) ・通勤手当(規程に沿う) ・賞与 年4.2か月程度(成績評価制度によります) ・試用期間6か月 待遇に変化ございません。 ・定年制あり 一律60歳 勤務延長あり(上限65歳まで) ・加入保険等は法令に準じます。

その他

その他: 選考方法は、書類選考・面接となります。 その他、お気軽に相談ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 209,200円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ・年齢35歳以下 年齢制限該当事由:キャリア形成のため 3号(イ)長期によるキャリア形成を図る為 ・資格経験不問。 ・経験者は優遇いたします。相談に応じます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

社会福祉法人ぐんぐん

代表者

理事長 髙坂 均

所在住所

3703531 群馬県高崎市足門町1394-1

代表電話番号

0273606858

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/07/03

問題を報告する

原稿ID:4ee6d878aff6a2f5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb群馬県arrow_bread_crumb高崎市arrow_bread_crumb生活支援員/支援スタッフ/正社員