募集情報
【経営直下×事業創造】新規事業・既存成長を担う戦略BizDev募集
アピールポイント: ・AI × SaaS事業 ・HR事業 - フリーランスエンジニア特化型エージェント「フリコン」 - 介護職向け転職エージェント「ベイシス介護」 - 看護職向け転職エージェント「ベイシス看護」 【募集背景】 私たちは、「時代の本質を見極め、次の"あたりまえ"を創る」というミッションのもと、 これまで着実に事業成長と組織拡大を進めてきました。現在、社員数は80名を超え、スタートアップとしては一定の組織規模に達しつつあります。 一方で、事業の多角化や再現性あるスケールモデルの構築は、これからが本番です。 既存事業の成長を持続させながら、第二・第三の柱となる事業の立ち上げと検証を進めるという両輪を動かすことが、今まさに必要とされています。 こうしたフェーズで重要なのは、「整っていないこと」を前提に思考し、リソースや仕組みすら設計対象として扱える柔軟性です。 戦略だけを語るのでも、目の前の実務に閉じるのでもなく、中長期視点と現場解像度を兼ね備えた“事業推進力”が求められます。 今回募集するポジションは、まさにそうした未踏領域を切り拓く、経営直下の事業開発ポジションです。 「既存の事業をなぞるのではなく、まだ形のない価値を描き出し、社会に実装する」 そんな挑戦に、本気で向き合いたい方と出会えることを期待しています。 【ポジションの魅力】 このポジションは、単なる事業開発担当ではありません。 「会社として、次にどこへ打ち手を出すべきか」という経営レベルの意思決定に直結する課題に対して、構想から実行まで一気通貫で担う“事業創造の中枢”です。 扱うテーマは、新規事業のゼロイチ立ち上げから既存事業の収益再設計、アライアンス戦略など多岐に渡ります。 そのすべてに共通するのは、“正解がない中で構造を見抜き、価値を再定義する”思考力と胆力が問われることです。 経営陣に近い立ち位置で、組織や事業の方向性を変えるレベルの仮説を構築し、自ら検証して磨き上げる。 この繰り返しによって、事業家としての実力が圧倒的に鍛えられていきます。 また、単に構想を描くだけでなく、具体的なKPI設計・予算設計・チーム体制の構築・巻き込み・仕組み化まで踏み込んで担っていただきます。 抽象と具体、戦略と現場、構想と数値、それらを境界なく行き来しながら、事業を自らの手で形にしていく感覚は、このフェーズならではの醍醐味です。 【今後の事業展望】 私たちのミッションは、 「時代の本質を見極め、“次のあたりまえ”を創る」こと。 変化が激しく、かつ複雑化する社会において、単に既存の課題を解決するだけでは、持続的な価値提供は難しくなっています。 私たちは、その時代の本質を見抜き、今はまだ存在しない「あたりまえ」を構想し、事業という形で社会に実装していくことを志しています。 現在は、ある特定領域において収益基盤となる事業を構築しつつ、その先を見据えた新規事業やサービスの立ち上げ・再構築の準備が加速している段階です。 特定のドメインに閉じるのではなく、さまざまな社会課題領域に対し、事業という解決手段で新しい仕組みをつくることを志向しています。 直近は食の領域やマーケティング領域などでの事業展開を考えています。 そしてこれらの領域にとどまらず、中長期的にはより他領域での事業展開を目指しています。