募集情報
【事業戦略マネージャー】東京勤務/海外出張あり・英語使用/フレックスタイム制
アピールポイント: ■アーチーズとは Archesは ”Share Intelligence, Empower Asia” のミッションの下、 アジアを中心に世界中の業界の第一線で活躍するエキスパート(有識者)と彼らの知見を求めるクライエント企業を繋ぐ、 知識シェアリングサービスを提供しています。 2019年の創業以降、日本・シンガポール・ベトナム・中国などに5拠点、社員は100名以上の組織に成長しました。 80,000名を超えるエキスパートとの自社ネットワークを駆使し、お取引のあるクライエント数は250社を突破しました。 業界/地域を超えたエキスパートネットワーク業界のリーディングカンパニーとなるべく、 さらなる事業拡大に向け、一緒に挑戦してくれるメンバーを募集しています! ■アーチーズの存在価値 グローバル化やテクノロジーの進化によるビジネス環境変化の加速により、 企業が事業展開をするうえでは、従前より高度な知識を迅速に収集する必要性が増しています。 膨大な情報の中には古い・偽りの情報も多く、不正確な知識の氾濫の中で、 正しい知識へのスムーズなアクセスの難易度は増しています。 「時間や手間のコストをかけて現地でネットワークを築かない限り、信頼性のある情報にアクセスできない」、という 従前の非効率性を変革し、日本企業が新市場に進出するハードルを下げることに挑んでいきたいと思います。 また、近年では車や家のような有形資産のシェアリング(共有する)の概念が普及しました。 次のステップとして、アーチーズは特定分野のエキスパートが持つ「知識」や「知見」のような無形資産と企業を繋ぐ 「知識シェアリング」の仕組み作りに取り組んでいます。 さらに、この仕組みを国境を超えて構築することで、 企業の新市場への参入/迅速なリスク把握/ビジネスチャンスの選定を可能にし、 お客様の国内外の事業展開のパートナーとなります。 情報の透明性を高め、現地のエキスパートが持つ知識や知見を活用して、事業進出・イノベーションの触媒となるために、 東南アジアでは初となる「知識のシェアリングエコノミー」を開始しました。 さらに、知識シェアリングの機会を創出することで、エキスパート個人のキャリアにおいても、 新しい価値創造の場を提供できるプラットフォームになりたいと考えています。 ■アーチーズが提供しているもの 我々の主なお客様にはアジアマーケット参入や事業拡大の機会を探している事業会社/投資会社、またこれらの会社を支援するコンサルティングファームがいらっしゃいます。提供するサービスとしては、主に下記の三つです。 ■エキスパート・マッチング(Expert Matching) お客様のご依頼のテーマやトピックに合わせて、世界中に張り巡らされたトップレベルのエキスパートネットワークから適切なエキスパートたちを選定し、マッチングするサービス。お客様のご希望の形式(サーベイ・オンラインインタビュー等)で知識シェアリングの機会を提供し、プロジェクトにおけるお客様の意思決定をサポートします。 ■エキスパート・ソリューション(Expert Solution) 社内のコンサルティングチームと業界エキスパートがコラボレーションし、お客様のニーズに合わせてデスクリサーチ、 フィールド調査を行い、調査レポートの作成・戦略的アドバイスを行うサービス。 独自のエキスパートネットワークを活用し、幅広い業界・地域における迅速なビジネスの意思決定を後押しします。 ■エキスパート・ナレッジバンク(Expert Knowledge Bank) 世界中の投資家と各業界のエキスパートとの1on1のインタビューを書き起こした記事が蓄積された、 クローズドな一次情報が詰まった唯一無二のデータベースに月額制でアクセスし放題のサービス。 ご希望のタイミングで必要な箇所だけ閲覧することで、お客様にとって効率のいい情報収集を可能にします。 【このポジションを通じて得られるもの】 一つのプロジェクト・スコープに拘泥することなく、 複数プロジェクトを管理することでマルチタスキング能力、多国籍のジュニアメンバーをリードすることで 英語を使ったグローバルな人材マネジメントの経験、クライアントには各国のプロフェッショナルを持つことで 国際的なビジネストレンド・幅広い業界の知見やネットワークを得られます。 ・ビジネスプロフェッショナルとしてのアドバンスドスキル (ネゴシエーション能力・戦略的思考・遂行力、等) ・人材マネジメント(採用・育成・評価)スキル ・担当アカウント・チームの P/L 管理スキル ・世界中のトップビジネスプロフェッショナルとのネットワーク ・ビジネス英語力 ・グローバルマインドセット ・最新のビジネスITツールスキル