募集情報
社員を一緒に支えてくれる情熱的な仲間を探しています!
使ってみる
月給260,000円以上
交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒
株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)
社員教育/研修人事
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※残業月平均9時間程度
社員を一緒に支えてくれる情熱的な仲間を探しています!
仕事内容 エンジニア職社員の成長を支えてくれる「社内研修担当者」を募集しています。あなたのJavaの知識を活かし、当社で働く仲間の成長を後押ししませんか?講師経験がなくても、これまでの経験やコミュニケーション能力を活かして講師デビューを目指せます! ■主な業務内容: ・Javaを中心としたプログラミング研修の企画・実施 ・社内向けトレーニングプログラムの開発・改良 ・各部門と連携し、必要なスキルセットの把握とプログラム調整 ・受講者の進捗管理およびフォローアップ ・IT基礎知識 ■研修対象者: ・新卒社員 ・IT未経験社員 ・既存社員 ご興味がある方はぜひ、ご応募ください。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)
104-0061東京都中央区銀座5-13-3 いちかわビル8F
株式会社パートナー 本社勤務(東銀座)
交通・アクセス 銀座駅A1出口 徒歩2分、東銀座駅 徒歩30秒
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※残業月平均9時間程度
月給260,000円以上 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 金額は経験・能力を考慮の上、決定します。 【給与例】 給与例 想定年収 3,270,000円 ~
休日休暇 完全週休2日制 ・土日祝休み ・年間休日123日以上 ・年末年始 ・年次有給休暇(入社月から取得可能) ・慶弔休暇 ・産休・育休制度 ・特別休暇(有給とは別に3日間)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・給与改定 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月) ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・関東ITS(健康保険組合)加入(旅行パックや保養所など利用可) ・退職金制度(3年以上在籍した場合) ・ウイルテック持株会制度(10%補助、入社3カ月経過後から加入可) ・リゾートクラブ(エクシブ、ハーベストクラブ)会員※抽選で年43泊 ・旅行費補助(年間2万円/入社3カ月経過後に利用可) ・産休育休制度 ・Benefit Station(会員制の福利厚生サービスを利用可) ・健康サポート ・メンタルヘルスケア ・キャリア相談 ・永年勤続表彰(10年:5万円、20年:10万円) <諸手当> ・通勤手当(上限月5万円) ・残業手当(超過分を全額支給) ・テレワーク手当(支給条件あり) ・役職手当 ・慶弔手当 <スキルアップ支援> ・4700講座以上あるe-ラーニング「Schoo」「Udemy」でスキルアップが可能です。 ・外部ビジネス研修では、OJT・リーダーシップ・管理職の知識・スキルを習得することが可能です。 ・資格支援制度(受験費用負担、合格祝金支給)
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 【応募資格】 ・Javaに関する十分な知識がある方 ・明るく丁寧な指導ができる方 ・講師未経験者歓迎!実務経験を活かして、新しいキャリアをスタートしたい方 【歓迎条件】 ・IT業界での実務経験 ・社内外を問わず、人材育成の経験がある方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス エントリーフォームより、必要事項をご記入の上、ご応募下さい。 (1)Webエントリー (2)書類選考 (3)面接2回(対面) (4)合否判定(原則5営業日以内にお伝え) ■本求人に関するお問い合わせは「03-3547-0300(平日9~18時)」までご連絡下さい。 ※エントリーは応募フォームからのみ受付しています
会社名
株式会社パートナー
代表者
花木 紀好
所在住所
東京都中央区銀座5丁目13-3いちかわビル8F
応募に関するお問い合わせ
0335470300
事業内容
ITサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/08/25
原稿ID:511c073f9d2d4417
他の条件で探す