募集情報
【デジタルマーケター/グロース(MGR候補)】プロダクトスケールフェーズを牽引するマーケターを募集!
アピールポイント: 〇理系学生対象ターゲットリクルーティングツール【TECH OFFER】の運営 〇理系学生向けの人材紹介事業 〇理系特化型 採用イベント
使ってみる
月給540,000円~680,000円
勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:40時間以下
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【デジタルマーケター/グロース(MGR候補)】プロダクトスケールフェーズを牽引するマーケターを募集!
アピールポイント: 〇理系学生対象ターゲットリクルーティングツール【TECH OFFER】の運営 〇理系学生向けの人材紹介事業 〇理系特化型 採用イベント
仕事内容: ■募集背景 プロダクトのリプレースが完了し、今まさに「スケールフェーズ」へ突入。 プロダクトをより市場にフィットさせ、学生・企業双方にとって“愛されるサービス”へと進化させていく、その中心的役割を担っていただくポジションです。 本ポジションでは、マーケティング戦略の立案から施策実行・効果測定・改善に至るまで、全体のハンドリングをお任せします。PdM・営業・カスタマーサクセス・エンジニアなど他部門と密に連携しながら、「成果にこだわるマーケティング」を推進していただきます。 ■具体的な業務内容 1. マーケティング戦略立案・実行 ・toC(学生)のターゲットに合わせたカスタマージャーニーの設計 ・デジタル広告、コンテンツ施策、SEO等を組み合わせた統合的な戦略立案 2. Webサイト・サービス改善 ・LP最適化(LPO)、入力フォーム改善(EFO)などのCRO施策 ・ヒートマップ/A/Bテスト等を活用したUI/UX改善の推進 ・SEOの実行・改善 3. パフォーマンスマーケティングの強化 ・学生集客のための広告運用 ・投資対効果(ROI)を意識したクリエイティブや配信設計 ・広告代理店等との連携マネジメント 4. グロース施策の推進 ・各ファネル分析と改善提案 ・ユーザーの定着や活性化に向けた施策設計(例:ナッジ、レコメンド) ・プロダクト改善チームとの連携によるユーザー体験の最適化 5. プロジェクトマネジメント ・マーケティング関連プロジェクトの計画、進行管理、効果測定 ・社内各部門・外部ベンダーとの連携推進 ・再現性あるナレッジの構築・蓄積 6. データドリブンな意思決定 ・GA4、Redash、Looker Studioなどを用いた分析環境の活用・構築 ・データに基づいた施策立案・改善活動の実行 ・データ整備・改善に関する企画・実行支援 ■このポジションの特徴について ・「攻め」と「仕組み化」の両立を実現できるポジション ・成長中のプロダクトに対して、裁量と影響範囲の大きな役割 ・PdMや開発とも密に連携しながら、戦略×戦術をバランスよく担える環境 【業務変更の範囲】 その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式 【働き方について】 出社とリモートのハイブリッドワークを想定しています。
株式会社テックオーシャン
東京都文京区後楽2-2-23住友不動産飯田橋ビル2号館7階
勤務地: 〈勤務地〉 東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 7階 自社内勤務 転勤の可能性:なし
株式会社テックオーシャン
シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:40時間以下
月給540,000円~680,000円 給与: <給与> 想定年収:800万円~1000万円 月給:54万円~68万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 年収:800万円~1,000万円 月給:548,850円~687,500円 固定残業代:73,850円~92,500円 ※20時間を超える時間外労働に対しては別途残業代を支給 〈補足情報〉 ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■賞与年2回(7月/12月):業績連動型 ■昇給年2回(7月/12月) ■特別手当:入社初年度に設定する場合あり ※弊社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。 ■通勤手当(上限3万円)
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇 補足情報:年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休/産前・産後休暇/介護休暇/母子健康管理のための休暇/子の看護休暇/ 入社時付与休暇3日/特別休暇/生理休暇/リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに連続した5営業日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断 補足情報:・Schoo利用 ・オフィスグリコ ・引っ越し手当(上限5万円・適用にあたり別途条件有) ・結婚 最長連続した3営業日 別途条件有 ・配偶者の出産 最長3営業日 別途条件有 ・時短勤務 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金制度- 結婚祝金- 出産祝金 1名につき10,000円 ・リファラル制度①リファラル採用謝礼金②採用会食費用補助 ・書籍購入制度 ・達成会費 ・ウェルカムランチ ・カフェテリアプラン 加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(別途喫煙場所有り)
その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 1)書類選考(レジュメOKの場合は、適性検査受験) 2)一次面接(セクションマネージャー) 3)最終最終(CEO) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 540,000円 - 680,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 【必須】 ・デジタルマーケティング領域での実務経験(目安3年以上) ・事業会社やスタートアップにおけるマーケティング戦略設計経験 ・複数の施策を横断的にハンドリングした経験(広告/SEO/コンテンツ等) ・チームマネジメント、メンバー育成経験 【歓迎】 ・BtoB・BtoCどちらか、または両面のマーケティング経験 ・プロダクト・プロジェクトマネジメント経験 ・SQLなどを用いた簡易なデータ抽出・分析スキル ■理想像 ・教育、人材、HRテック、キャリア支援など若年層向けサービスのマーケティング経験 ・スタートアップやメガベンチャーなど、0→1または1→10のフェーズでのマネジメント経験 ・マーケ組織の立ち上げや採用経験があるとより強い(将来的にチームをスケールさせていくことを想定) ■カルチャーフィットに関する注記 ・指示待ち型ではなく、自分で課題を発見し、周囲を巻き込んで進められる「能動的な推進者」 ・論理的なだけでなく、“熱量”や“泥臭さ”を大事にできる方(学生支援に共感を持てるか) ・まだ型が完全に整っていない環境を、むしろ楽しめる人がフィットする
試用期間なし
1名
会社名
株式会社LINKS
代表者
小林 謙
所在住所
2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室
代表電話番号
0433888841
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:512736a39846cff8
他の条件で探す
雇用形態
キーワード