募集情報
無資格OK!子どもたちの成長を見守りながら、支援を行います!
アピールメッセージ 公園や体育館でのレクや遠足など子どもたちと楽しみながら一緒に経験・サポートをしていくお仕事です。 少人数の事業所で、子どもたち一人一人に寄り添ったサポートを行っています。 <1日の流れ> 13:00〜17:00 学校の下校時間に合わせて近隣学校へデイの送迎車でお迎えに行きます。来所した児童から個別指導や自由遊びを行い、全員が揃ったら集団活動を行います。 おやつを食べて帰りの準備を行います。 17:00〜18:00 送迎方面に合わせて3台の送迎車で児童を自宅へ送ります。 自宅での様子を聞き、デイでの様子を家庭へ伝え、共有します。 デイに戻ってから支援内容の記録を行い、終了後、退勤。 「児童指導員」と聞くと難しく感じられますが、実際に行うのは、 ・施設の近くの公園や体育館でのレク・体動かし ・一緒にバスに乗っての遠足や交流会 ・買い物学習 など、子どもたちと交流しながら一緒に楽しめるものです。