募集情報
在宅勤務・リモートワーク勤務体制あり 最新AIで業務効率化 研修充実◎
PR \学び続けられる環境がここにあります / スキルアップ・キャリアアップを支える、充実の研修制度あり ・入社時CM研修(入社時)/初任者研修(奇数月):基礎から学べる定期研修 ・現任者研修(年6回):経験者もブラッシュアップ ・居宅サービスライン全体研修(年数回):横の繋がりができる ・Eラーニング(毎月):好きな時間に学べるオンラインの研修 ・AIカフェ(自由参加型研修):気軽に参加しスキルアップ 各研修を通じて、介護保険制度の理解やケアマネジメント力をしっかり高められます \「働きやすい×スキルアップ」なら、やさしい手 / 最新システムで業務を効率化 働きやすい職場です 質の高いアセスメントを実現する環境が整っています ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ やさしい手川口芝高木居宅支援事業所は、男女3名で現在業務を行っています。所員みんなで話し合いながら業務を進めていますので、未経験の方でも安心して働ける職場です。 管理者より サ高住内「ディーフェスタ川口芝高木」に併設のため、サ高住入居者様と外部の利用者様の両方を受け持つ事が可能です。(比率はみんなで話し合いながら決めています)両方を経験することは、今後のスキルアップに大いに役立つと思います。(自身が施設向きなのか?居宅向きなのか?分かりますよ) 所員は互いに相手を気遣いながら業務を行っており、私が仕事で行き詰っていると「なにか手伝いましょうか?」とやさしい声を掛けてくれます。 体調不良や家庭の事情で急遽休みが必要な時もみんなでカバーしています。 大変な事も多い仕事ですが、一緒に泣いたり笑ったりしてくれる方を待っています。 *年間休日124日。残業なし。家事との両立ができるので長く働けます。 近隣包括センターとも関係良好、地域に根ざした事業所を目指しています。 *『とにかくやってみたい 』そんな気持ちがあれば、ケアマネジャー未経験でも大丈夫です 一緒に働くケアマネジャーがやさしく指導してくれます ケアマネジャーの研修充実 主任ケアマネなど資格取得支援も充実 その他地域で行われる研修にも、業務時間に参加可能 ■新しい働き方のご提案 遠隔勤務(自宅)制度開始しています これからの時代、多様な働き方ができる職場がありがたいですよね。 規定に沿ってではございますが、遠隔勤務制度として月8日、自宅での遠隔勤務が行える制度を 開始しています。興味のある方は是非お問い合わせください。 当社の紹介動画はこちら 当社の魅力を25秒でご覧いただけます ぜひ動画をチェックしてください。 https://youtu.be/5jPQPpIQ7dk