募集情報
未経験歓迎★年齢不問★気になったら事前に職場見学もできます!
使ってみる
日給11,000円
交通・アクセス ◆新通インターから車で2分 ※転勤なし
有限会社トレス
その他施工管理/現場責任者、職人/現場作業員、その他建築/土木/プラント専門職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり16日 〜 22日 【勤務時間】7:30~17:00 【休憩時間】90分 ※残業ほぼ無し |◤ ある1日の流れ(一例) ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【7:30】事務所へ出勤 ↓ 【7:30〜】チームで現場へ移動 ↓ 【8:00〜】ミーティング(作業内容・作業手順・危険ポイントの確認) ↓ 【8:30〜】作業開始 ↓ 【10:00〜】15分休憩 ↓ 【10:15〜】作業再開 ↓ 【12:00〜】お昼休憩(1時間) ↓ 【13:00〜】午後の作業開始 ↓ 【14:30〜】15分休憩 ↓ 【14:45〜】作業再開 ↓ 【16:00〜】作業を終了し、事務所へ移動 ↓ 【16:30〜】事務所で日報を書いたり翌日の準備をして終了
未経験歓迎★年齢不問★気になったら事前に職場見学もできます!
仕事内容 ★・*・✨ 求人のポイント ✨・*・★ ✅ほぼ定時退社(17:00) ✅日給11,000円+交通費+手当を支給 ✅シニア活躍中!年齢不問☆ ✅会社負担の資格取得支援制度あり ✅週5日〜フルタイム勤務可能 ✅「新潟市健康経営認定事業所GOLD」認定企業 ★・*・★・*・★・*・★・*・★・*・★・*・★ |◤ 具体的なお仕事内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土木や配管作業員の サポート業務をお願いします。 道具を渡したり、機械を準備したりといった 土木・配管作業の補助や3tダンプの運転 等。 経験や年齢を考慮してお任せする仕事内容を 決めますので、体力的に心配な方は気軽に ご相談ください★ <⭐作業の流れ> ◎穴掘り (道路のアスファルトをはがしてダンプへ積込→重機や人手で穴を掘ります) ◎古い配管の撤去 (穴を掘ったらサビている古い配管を取り除きます) ◎配管の取り付け (サビや地震に強い新しい配管を取り付けます) ◎検査・写真撮影 (ガス漏れがないか検査をし、配管記録を残すため写真を撮ります) ◎埋戻し (穴を埋め、転圧機で地面を固めます) ◎仮舗装、清掃 (道路を舗装して現場の清掃をして綺麗にします) □■入社後は?■□ まず現場に入る前に仕事概要をお伝えします。 基本的には社員と一緒に現場に向かって頂き、 簡単なサポートなど、出来る事から行います。 専門の工具の扱い方なども丁寧に教えます ので徐々に慣れていきましょう! |◤ 職場の環境 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在活躍中の社員は20代2名、30代5名、 40代4名、50代4名の計15名の会社です。 9名が未経験から始めており、前職は様々。 現場経験が全くない方も転職し活躍中◎ オン・オフのメリハリを大切に仕事を 行なっており、現場では安全第一で作業を 進めています。 社員旅行やビアガーデン、ボーリング大会等 のイベントも開催していて遊ぶ時はしっかり 遊んでいます! (2025年は社員旅行で長野に行ってきました! 休みの日は趣味を楽しむ社員も多いですよ♪) |◤ 資格を取得してスキルアップ! ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *1/2級土木施工管理技士 *1/2級管工事施工管理技士 *給水装置工事主任技術者 *車両系建設機械 *小型移動式クレーン *玉掛業務 *地山掘削 *土止め支保工 *大型特殊免許 *中型免許 など ◎取得例◎ 【 入社半年 】 ■車両系建設機械 【 入社1年 】 ■玉掛作業主任者 ■地山の掘削作業主任者 ■土止め支保工作業主任者 【 入社2年 】 ■小型移動式クレーン ※1/2級土木施工管理技士、1/2級管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者などの国家資格に関しては毎年希望者に受験してもらっています。 ≪上記の資格取得にかかる費用は全額会社負担!≫ |◤ 先輩社員へインタビュー ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q:こちらへ転職を決めたきっかけは? ================== 前職も同業種で働いており以前の会社では 休みが少なかったり給与も上がらなかった ので給与面など条件を軸に転職先を探して おりました。 知人の紹介でトレスを知ったのがきっかけ で、まずは職場見学に行ったのですが、 その際の雰囲気がすごくいいなと感じて 応募しました。 Q:入社してからはどうでしたか? ================ 入社する前は現場の仕事なので上下関係が 厳しいのかなと思っていましたが、実際は そうではなくとてもフレンドリーでした。 最初は作業内容で分からないところもあり ましたが、一緒に働く先輩が親切に教えて くれたので少しずつ出来るようになってきて 今ではしっかり活躍していますよ☆ Q:仕事にやりがいを感じる瞬間は? ================= 昨年の能登地震での復旧作業を行ったのです が、住民の方々にすごく感謝されて、、 あの時はすごくやりがいを感じました! やはり人の為になる仕事はいいですよね! 今後は後輩が仕事をしやすい環境をつくれる ような存在になりたいなと思っています。 Q:会社の雰囲気は? =========== 前にもふれたようにフレンドリーな関係で 会話も楽しいです。趣味の話もよくしますよ♪ 話しやすい職場環境だと感じていますので、 経験者でも未経験でも分からないことは 何でも聞いてくださいね! 一緒に働けることを楽しみにしております★
有限会社トレス
950-2034新潟県新潟市西区新田丸潟428-1
有限会社トレス
交通・アクセス ◆新通インターから車で2分 ※転勤なし
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり16日 〜 22日 【勤務時間】7:30~17:00 【休憩時間】90分 ※残業ほぼ無し |◤ ある1日の流れ(一例) ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【7:30】事務所へ出勤 ↓ 【7:30〜】チームで現場へ移動 ↓ 【8:00〜】ミーティング(作業内容・作業手順・危険ポイントの確認) ↓ 【8:30〜】作業開始 ↓ 【10:00〜】15分休憩 ↓ 【10:15〜】作業再開 ↓ 【12:00〜】お昼休憩(1時間) ↓ 【13:00〜】午後の作業開始 ↓ 【14:30〜】15分休憩 ↓ 【14:45〜】作業再開 ↓ 【16:00〜】作業を終了し、事務所へ移動 ↓ 【16:30〜】事務所で日報を書いたり翌日の準備をして終了
日給11,000円 給与詳細 基本給:日給 1万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ■通勤手当(上限2万円/月) └距離に応じてですが、近くても、所定労働日全日出勤の場合、最低月4200円は支給 ■皆勤手当(1万円/月) 【給与例】 給与例 【入社1年目/未経験の場合】 → 月収22万円+交通費+手当 (日給1.1万円×週5日勤務×月4週計算)
休日休暇 ◇週休2日制(日曜・第2、4土曜・祝日) *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *有給休暇 ※夏は毎週2連休になるように調整しています◎ ※長期休暇は10連休になることもございます◎ <年間休日>110日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費支給 ◆資格取得支援あり ◆自己啓発支援あり ◆社員登用制度あり ◆健康診断年1回あり ◆作業服、ヘルメット支給 ◆空調ベストは全員に支給 ◆社員旅行やビアガーデンなどイベントあり(自由参加)
職場環境 当社は2005年に設立し、現在20代~50代の15名が活躍しております。 定着率がとても高く、半分以上の方が未経験からこの仕事を始めています。 イチからお教えしますので経験が無い方も是非ご応募くださいね☆ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ⭐未経験歓迎! ⭐年齢不問 ⭐学齢不問 ⭐シニア応援 ✅【応募の必須条件】 ■普通自動車免許 ✅【歓迎条件】※必須ではありません ■(2017/3月以降の普免取得者は)準中免あると尚可 ■運転が好きな方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ★採用担当者へインタビュー★ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ Q:この会社で魅力に感じる事は? ================ 頑張った分だけ結果に繋がることは とても良いと思います。 去年、給水装置工事主任技術者(国家資格) の資格を取得して、資格手当(1万円/月)が つくようになりました。 今年は1級土木施工管理技士(国家資格)の 取得に向けて勉強中です。 合格すればさらに資格手当がもらえるので やりがいがあります。 資格取得費用や講習代金も会社で負担して くれますし、自分次第で収入を増やせます。 そのほか建設工事に必要な技能講習の資格 も取れるので成長出来て給与もしっかり上がりますよ。 Q:求職者に伝えたい事は? ============= 最初は簡単な作業からやって仕事を覚えたら 戦力となってみんなの助けになって欲しいと 考えています。 経験がある方も未経験の方でも、やってみた い気持ちがあれば大丈夫です! まずは職場見学をしてみたいでも大丈夫です ので是非一度お話ししましょう☆
試用期間なし
1名
選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 「応募画面へ進む」ボタンから簡単応募☆ 履歴書は面接時にご持参頂ければ大丈夫です。 応募前の職場見学やまずは話を聞いてからの面接希望もOK! 勤務開始日はご相談可能です◎ ◆お電話応募の場合◆ 025‐250‐1013 採用担当まで 【応募後の流れ】 1.応募 ▼ 2.面接実施(履歴書をご持参下さい) ▼ 3.採用決定のご連絡 ▼ 4.入社手続き等 ホームページに仕事内容や 会社の紹介も詳しく載せています! ▶ https://niigata-tres.jp
会社名
有限会社トレス
代表者
剣持直也
所在住所
新潟県新潟市西区新田丸潟428-1
応募に関するお問い合わせ
0252501013
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2025/01/24
原稿ID:527e5e5f6f7d5925
他の条件で探す
雇用形態
職種
キーワード