募集情報
【第二新卒大歓迎】年間休日最大125日 希望勤務地制度あり イオングループで安心の福利厚生◎
PR \希望勤務地制度やイオングループならではの教育体制でしっかりサポート/ ライフスタイルの変化やキャリアビジョンにあわせて 長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます まずは面接であなたのご希望の働き方についてお気軽にご相談くださいね◎ やりたい仕事が、働きたい場所でできる 「希望勤務地制度」入社後、拠点を設定いただき希望のエリアで勤務が可能です。 希望エリア内(通勤可能店舗内)で異動して経験を積み、地域特性を活かしたマネジメントを行ないます。 部門チーフになったあとは、店長になってマネジメントを行うことも、 バイヤーやトレーナーなど専門性を深めるキャリアを歩むことも可能です。 ※年1回行っている「自己申告制度」で、キャリアや勤務地についての希望を申告することができるので、あなたらしいキャリアアップを実現可能です。 キャリアアップしながら長く勤務できる職場環境 イオングループであるマックスバリュ東海には、 キャリアアップに関する豊富なノウハウを活かした充実した研修制度が用意されています。 「イオンビジネススクール」では、店長やバイヤー、商品開発など、それぞれの業務について学ぶことができ、 さらには、卒業した際は、該当部署へ異動しやすくなるなど、着実にキャリアップできる制度があります。 残業月17.3時間、年間休日125日と業界最高水準の働きやすい環境が整っており、 平均勤続年数は10年を超えており、長く働きながらキャリアップを目指したい人にとって魅力ある職場環境です。 「健康経営優良法人2023」の認定も取得 「健康経営優良法人認定制度」は、経済産業省が企業の健康経営の取り組みを促進するため、2016年に創設された評価制度です。 その健康経営優良法人2023・大規模法人部門にて認定を取得しています。 詳しくは下記サイトでもご覧ください。 https://kenko-keiei.jp/ 安心して働ける制度 お子様が3歳に達する日(前日)まで取得可能な育児休業制度や、中学校就学前まで取得できる育児勤務制度(時短勤務)。 最長2年間の介護休業や、3時間を超えない範囲内で、1時間単位で勤務時間を短縮できる介護短時間勤務を利用できますので、 ライフステージに応じた勤務が可能です。 また、自宅からの通勤距離に応じて社宅に入居も可能。従業員カードを利用すると、マックスバリュ東海でのお買物が8%OFF。 イオンや、ザ・ビッグ、その他のイオングループ店舗でも割引が受けられるなど、日々の暮らしを支える制度も用意しています。 安心して勤務できる制度を用意しているので、長く勤務していただけます。