募集情報
年間休日125日(月平均10.5日)! プライベートと仕事のバランスを保ちながら勤務できる職場です!
使ってみる
月給259,600円以上
アクセス 柴原阪大前(大阪モノレール)(徒歩約3分)
大阪府社会福祉事業団 柴原地域包括支援センター
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 08:45~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の14日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 基本的には、暦通りです。 ※年間休日125日(月平均10.5日) ※基本的に土日祝は休みですが、地域行事やイベントにより休日、勤務時間が変更になることがあります。 ※土日祝日の出勤は年数回です。
年間休日125日(月平均10.5日)! プライベートと仕事のバランスを保ちながら勤務できる職場です!
仕事内容 地域包括支援センターにおける保健師業務 地域包括支援センターでの保健師等業務を担当していただきます。 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。また、地域包括ケアの推進、介護予防、権利擁護などやりがいのあるお仕事です。 保健師・看護師、主任ケアマネ、社会福祉士が協力し、住民の生活サポート・地域課題の解決に取り組むお仕事です。 経験が無くても大丈夫です。先輩職員がしっかりとフォローします。 大阪府社会福祉事業団が運営しており、母体が安定しています。 昭和46年に設立し、高齢者福祉事業を中心に運営してきましたが、地域のニーズに応え、障がい者福祉、保育、介護予防等の新しい事業も積極的に展開してきました。 豊中市からの委託事業である、地域包括支援センターは地域に密着し地域福祉の推進を担う最前線のお仕事です。やりがいのある、お仕事を一緒に頑張ってくれるかたを募集します。
大阪府社会福祉事業団 柴原地域包括支援センター
〒560-0044大阪府豊中市刀根山元町5-60
勤務地備考 〒560-0044 大阪府豊中市刀根山元町5ー60
大阪府社会福祉事業団 柴原地域包括支援センター
アクセス 柴原阪大前(大阪モノレール)(徒歩約3分)
変形労働時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 08:45~17:30 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の14日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 基本的には、暦通りです。 ※年間休日125日(月平均10.5日) ※基本的に土日祝は休みですが、地域行事やイベントにより休日、勤務時間が変更になることがあります。 ※土日祝日の出勤は年数回です。
月給259,600円以上 給与 月給 25万9600円以上 (一律手当を含む) ・給料(給与額には下記の手当等を含みます) (職務手当・資格手当)49,000円 (前歴換算)表記の給与額には、地域包括センターでの経験3年を含んでいます。(3年を超える前歴は別途換算) ・賞与年3カ月程度(6月、12月に支給) ・退職金制度有 ・住居手当~30,000 円(家賃が30,000 円未満の場合は家賃相当額) ・扶養手当~26,000 円(配偶者:8,000 円、子ども一人:6,000 円(配偶者がいない場合は12,000 円)) ・通勤手当:公共交通機関を利用される場合は、定期代相当額を支給 交通費:通勤交通費全額支給 ※公共交通機関の場合は全額支給 ※自転車、バイクの場合は距離に応じて支給(2km~5km 2,100円、5km~10km 4,200円〔10km超については、段階的に増額〕) ※車通勤については、駐車場に限りがありますので、現時点では難しい状況です。 【給与例】 給与例 基本給285,600円、扶養手当24,000円(配偶者無し、子ども二人)、住居手当30,000円(3万円以上の賃貸住宅)、賞与679,800円(夏季285,600円、冬期571,200円)、年収4,932,000円
休日 ・年間休日125日【基本休日122日+夏季休暇3日】※別に有給休暇取得(1時間単位で取得可) ・忌引休暇等の特別休暇複数あり ・特別休暇(夏季休暇、感染症、忌引き等)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・採用時に有給休暇付与〔4月~9月に採用された場合は、採用時に10日付与、次年度4月に2回目の11日付与〕 ・互助制度有り ・社会保険完備 ・資格取得支援制度あり
職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:4人 女性:11人 ・年齢層 10代:0人 20代:0人 30代:2人 40代:5人 50代〜:8人 ・職種 社員(契約・派遣含む):13人 フリーター・アルバイト:2人 管理者1名、主任介護支援専門員5名、プランナー2名、社会福祉士4名、保健師(看護師)3名 【職場の雰囲気】 協調性がある お客様との対話は多い 長く働ける 力仕事が少ない 決められた時間できっちり
仕事内容の特徴
その他 未経験OK、シニア活躍中、昇給あり、賞与あり、交通費支給、月給20万円以上、かがやき 【備考】原則、異動・職変はありません。ただし、本人の希望と事業所の考えが一致した場合は、可能性があります。 【ブランド名】 大阪府社会福祉事業団 【事業内容】 高齢者福祉事業 障がい者福祉事業 保育事業等
資格 "学歴不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","看護師","保健師"
試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 1.応募〉Webまたはお電話から応募。〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせください。〈3.採用〉一緒に仕事ができることを楽しみにしています!勤務開始日もご相談ください。※応募の秘密は厳守します。まずは見学からでもOK!お気軽にご連絡ください。 【問合せ先について】 問合せ先:06-6850-3400 まずは施設見学からでもOK!お気軽にご連絡ください。 豊中市刀根山元町5-60 介護老人保健施設かがやき 電話:06-6850-3400 担当:敦賀(つるが) 応募方法 WEB応募+TEL応募 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話でのお問い合わせも可能です
会社名
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
代表者
所在住所
大阪府箕面市白島3丁目5番50号
代表電話番号
0727248166
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/25
原稿ID:52aa9db50aff010e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード