LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
ナント種苗株式会社 宇陀育種研究農場

野菜の種の研究開発補助(農場内での野菜栽培など)

  • 時給1,000円~1,060円

  • 交通・アクセス 近畿鉄道 榛原駅からバスでバス停五津下車(約5分)、バス停から国道沿いに徒歩約5分

    ナント種苗株式会社 宇陀育種研究農場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    633-2101奈良県宇陀市大宇陀五津7-8宇陀育種研究農場

    交通・アクセス 近畿鉄道 榛原駅からバスでバス停五津下車(約5分)、バス停から国道沿いに徒歩約5分

  • 農学学術研究、研究開発(食品/飲料/たばこ)、農家/農作業スタッフ

  • 勤務時間詳細 ・8:00~17:30(実労働時間:8時間) 4/1~9/30(夏季期間) ・8:00~17:00(実労働時間:7時間30分) 10/1~3/31(冬季期間) 休憩:90分(10:00~10:20/12:00~12:50/15:00~15:20) ・年次有給休暇(最長20日間) ※フルタイムが難しい場合は調整いたしますので、遠慮なく希望をお聞かせください。 時間は調整いたします。 土曜日・日曜日 出勤の可能性あり 休日出勤された場合は、振替休日を取っていただくか、割増賃金をお支払いいたします。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • シフト制
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

野菜の品種開発を通して日本の農業に貢献してみませんか?

職種/仕事内容

仕事内容 弊社は、オリジナリティあふれる野菜・果実の品種改良を行い、国内外に向け、その種子を販売している奈良の種苗メーカーです。 奈良県宇陀市にございます、宇陀育種研究農場にて、新しい品種の野菜の開発に携わっていただくお仕事です。 具体的には以下の業務をお任せしたいと思います。 1.研究開発部に所属し、野菜の栽培管理の補助を行っていただきます。 2.除草作業や種子の水洗いの作業 3.スイカやメロンなどの交配/授粉作業。野菜の収穫、調整作業など。 4.圃場の整理 ※未経験の方も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。 ※基本的に屋外での農作業となります。

勤務地

ナント種苗株式会社 宇陀育種研究農場
633-2101奈良県宇陀市大宇陀五津7-8宇陀育種研究農場

勤務地 従業員用駐車場あり

ナント種苗株式会社 宇陀育種研究農場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

633-2101奈良県宇陀市大宇陀五津7-8宇陀育種研究農場

交通・アクセス 近畿鉄道 榛原駅からバスでバス停五津下車(約5分)、バス停から国道沿いに徒歩約5分

アクセス

交通・アクセス 近畿鉄道 榛原駅からバスでバス停五津下車(約5分)、バス停から国道沿いに徒歩約5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ・8:00~17:30(実労働時間:8時間) 4/1~9/30(夏季期間) ・8:00~17:00(実労働時間:7時間30分) 10/1~3/31(冬季期間) 休憩:90分(10:00~10:20/12:00~12:50/15:00~15:20) ・年次有給休暇(最長20日間) ※フルタイムが難しい場合は調整いたしますので、遠慮なく希望をお聞かせください。 時間は調整いたします。 土曜日・日曜日 出勤の可能性あり 休日出勤された場合は、振替休日を取っていただくか、割増賃金をお支払いいたします。

給与

時給1,000円~1,060円 給与詳細 基本給:時給 1000円 〜 1060円 ・昇給あり(毎年1回) ・賞与あり(毎年2回)※業績により臨時賞与を別途支給する場合もあり ・各種手当あり:通勤手当、休日手当、時間外勤務手当 ・夏季期間は、別途1日700円の暑さ手当を支給 【給与例】 給与例 ※月に20日出勤された場合の月給例 20日×8時間×1,060円=169,600円 11月11日より時間給 1,060円~となります。 11月10日までは時間給 1,000円となります。

休日休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(土曜日もしくは日曜日に業務の都合上8時間出勤した場合は、平日に振り替え可) ※2025年度年間休日実績 127日 ・夏季休暇(8月の会社指定日の3日間。だだし、うち1日は年次有給休暇で取得)、年末年始休暇(12月28 日〜1月4日 だだし、うち1日は年次有給休暇で取得) ・特別休暇:本人もしくは近親者の冠婚葬祭時、女性社員の出産時に年次有給休暇とは別に就業規則が指定する日数を上限に取得できます。 ・介護休業:要介護状態にある家族の介護、その他の世話をする従業員は、年次有給休暇とは別に就業規則が指定する日数を上限に取得できます。 ・育児休業:1歳未満の子供を養育のみ対象となります。但し、休業期間中は給与支給はありません。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・駐車場完備 ・昼食補助:会社が指定する店舗で購入したもののみ対象に1日100円補助があります。 ・健康診断:年1回

職場環境・雰囲気

職場環境 建物は自然の多い場所に立地しており、室内も広くて清潔です。また、アットホームな雰囲気もあります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 社内では、屋内は禁煙で、喫煙者は、屋外の換気の良い場所で、マナーを守って喫煙して頂くよう協力して頂いております。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 求める人物像 ・農作業が好きな方 ・夏季はかなり暑く厳しい環境の中で働くことになりますので体力が必要となります。 →別途、空調服や熱中症対策グッズを会社から支給いたします。 夏季はクールシフトを導入:特に暑い時間帯に長時間休憩できるシフトを選ぶことも可能です。 ・意欲のある方は、正社員に登用されている実績も多数ございます。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中であっても、 雇用形態、賃金等条件は同じです。

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス ・書類選考:合否通知後、合格者は1次面接の日程を調整させて頂きます。 ・1次面接:面接官2名(取締役研究開発部長、総務担当者) ~合否通知後、2次面接の日程を調整させて頂きます。 ・2次面接:面接官2名(代表取締役会長、代表取締役社長) 最終選考となります。 ・面接会場:1次面接および2次面接の会場は、奈良県内にて対面形式で行う予定です。 ※橿原市の本社/宇陀市の農場のどちらかが選考場所になります。 ※筆記試験は行いませんが、応募者の專門能力の他に、人物像につ いても、選考判断にいれさせて頂きます。

会社情報

会社名

ナント種苗株式会社

代表者

森井 哲也

所在住所

奈良県橿原市南八木町2丁目6-4

応募に関するお問い合わせ

0744223351

事業内容

小売・卸売・商社

掲載開始日:2025/09/18

問題を報告する

原稿ID:53425ea68782de9d

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb奈良県arrow_bread_crumb宇陀市arrow_bread_crumb野菜の種の研究開発補助(農場内での野菜栽培など)